「Sony Reader」カテゴリーアーカイブ

2013/04/05版ソニー関連トピック~Reader新製品は7月発表10月発売?

reader_sys

ソニーPRS-T3、発表間近か
Reader新機種が来月中にもFCCに提出される見込みだそう。フロントライト搭載との噂も。海外では日本よりも一足先にReader Storeがリニューアルされ『今月の本クラブ』なるコーナーも開設しているとか。通常7月発表で10月発売って、あれ、そうだったっけ…。なにより、新製品が出るとのことでほっとしました。ライト内蔵はトレンドだとして、それ以外で何を仕掛けるかだな…。

ソニーが世界で進むべき道 「技術の小型化」は成長の源泉
安かろう悪かろうという製品は手がけないのがソニー。「RX1やCMOSセンサーが証明する技術力は今後のソニーの進むべき道を示しているかにみえる」とのこと。上のReader新製品にしても、コンテンツや品揃えではさほど差が付かないことが分かったわけだから、ハードの使い勝手で勝負しないとね。もちろんサービスとの連携含めてってことで…。

「Xperia Tablet Z」開発者インタビュー(前編)――極限の防水スリムボディを徹底解剖する
2013年に伝えたいソニーの世界とは?との問いに、「スマートフォンとタブレット、2つともお持ちいただいたときに、2つあることでメリットが得られるユーザー体験を提供すること。そして、スマートフォンとタブレットのみならず、他のソニー機器との連携をさらに強化し、使いやすいものにしていくこと」と答えてます。

続きを読む 2013/04/05版ソニー関連トピック~Reader新製品は7月発表10月発売?

ソニー、Reader「PRS-T2/T1/G1/350/650」本体の機能改善アップデートを実施

reader_upd130328

電子書籍リーダー"Reader"「PRS-T2/PRS-T1/PRS-G1/PRS350/PRS-650」本体ソフトウェア アップデートプログラム提供のご案内

ソニーが電子書籍リーダー“Reader”「PRS-T2/T1/G1/350/650」の機能を拡張する本体ソフトウェア アップデートプログラムの提供を開始しました。

【アップデート内容】
1. 一部コンテンツでの画面表示領域の最適化を図りました。
2. USB接続を外した際、エラーが表示される場合がある事象を改善。(PRS-T2のみ)
3. その他、機能改善。

続きを読む ソニー、Reader「PRS-T2/T1/G1/350/650」本体の機能改善アップデートを実施

Reader Storeがサービス向上のためにシステムの一部を変更~4/9にリニューアルか

reader_sys

“Reader Store”一部サービス一時ご利用停止期間のご案内

ソニーが、Reader Storeのサービス向上のためにシステムの一部変更を実施すると発表。一定期間、下記一部のサービスが一時的に利用できなくなるそう。

【影響のあるサービスと一時停止期間】
書籍購入時またはマイページでのクレジットカードの新規登録・変更・削除
<停止期間> 4/2(火) 09:00~4/9(火)08:00
※決裁画面でクレジットカード番号を入力する購入は可能。
※一時停止期間前に登録すれば停止期間中も利用が可能。
※ソニーポイント、プリペイド(NET CASH)での購入は可能。
Reader3G接続サービスの新規登録・プラン変更・解約の受付停止
<停止期間> 4/2(火) 09:00~4/10(水)10:00
※既PRS-G1オーナーは一時停止期間前に手続きをすすめてます。
“Reader Store”での購入・再ダウンロード含むすべてのサービス
<停止期間> 4/9(火) 02:00~08:00

続きを読む Reader Storeがサービス向上のためにシステムの一部を変更~4/9にリニューアルか

ソニー・ミュージックの電子版パンフに見る電子カタログの可能性

sm_lr_cat_1

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルがリリースした「レガシー・レコーディング・シリーズ」の電子版カタログが当初の予定から1週遅れでReader Storeより配信されてたので、Reader G1、Xperia acro HD、Sony Tablet S等、手持ちのReader対応デバイスに速攻転送して、現在店頭で配布されているパンフと内容を見比べてみました。

続きを読む ソニー・ミュージックの電子版パンフに見る電子カタログの可能性

2013/03/21のつぶやきとソニー関連トピック

prs350_auth

※修理に出してた同居人のReader PRS-350が基板交換後に無事帰還したものの、端末認証ではじかれてアウト。いきなり電源が入らなくなったのだから、認証解除できなくて当然なんだけど、修理品には再認証手続きに関する案内は全く無し。最大5台の認証枠に空きがあればするっと使えたのかもしれないけど、我が家は全部使い切ってるから当たり前のようにはじかれる。結局、以前と同様に、サポートに連絡してソニーサイドから認証解除してもらうようにお願いした。故障の内容が内容なので今回は即対応してくれるのかと思ったけど前と同じく2~3日かかるって言われた。なんでそんなにかかるのかなあ…。Storeは毎週のようにポイント還元キャンペーンで既存客をつなぎ止めるのに必死なのに、ハードの使い勝手はほとんど変化無いよね。利用者の立場に立てば、何をすべきか見えてくるはずなんだけど。ほんと歯がゆい…。関係無いけど350の本体情報見て驚いた。本体アプリってKinomaが開発したんだね。ちなみにG1の商標情報には同社の名前は無いっす。

米Amazon、「Send to Kindle」ボタンをウェブサイトやブログ用に公開 Kindleがウェブサイトの閲覧端末に
WebサイトやWordPressブログのプラグインとして無料で利用可能。利用者はボタンクリックで記事のコンテンツ部分だけを自分のKindleに送信し、後で読めるのだそう。一度に複数の端末やKindleアプリに送信可能。どんどん便利になるKindle。中高年に対しての取り組み含め、Readerチームには課題山積だね…>電子書籍は中高年に普及するか?

PlayStation?3システムソフトウェア バージョン4.40アップデートについて
SCEJがPS3の本体機能を更新するアップデートを開始。ソニーPaSoRi(RC-S380)への対応と、システムソフトウェアにおける動作の安定性改善。

続きを読む 2013/03/21のつぶやきとソニー関連トピック

2013/03/19のつぶやき

lgcyrec_rock

※ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルがリリースした「レガシー・レコーディング・シリーズ」の電子版カタログが3月15日より無料配信予定という話だったけど、本日現在、まだ配信されていないのね。上画像中央のブックレットは地元のタワレコで見つけたんだけど、これを電子版にアレンジするんだろうな、きっと。萩原健太さんをはじめ、音楽評論家やミュージシャンによるライナーの一部引用などもあって読み物としても面白いっす。早く電子版読みたいな…。(ちなみにBeckのBlow by Blowは97年発売のSBM[20bit Mastering]版っす)

日本に上陸したアップル「iBookstore」、アマゾン「Kindleストア」を徹底比較!米アップル参入で花開く電子書籍市場 出版社や書店、著者の取り組み加速
インタラクティブコンテンツはともかく、サンプル読了後の購入へ誘導する仕組みや、読了後の評価シェアや関連書籍案内などはソニーのReaderに無い機能。iBook StoreのiOS限定は厳しいけど、見習うべき点はありそう。

続きを読む 2013/03/19のつぶやき