「ロケフリTV」カテゴリーアーカイブ

VAIOもBDレコもPS3もNEXも繋がるHDMI対応フォトフレーム

オンキヨー、HDMI入力を備えた10.1型フォトフレーム-BDビデオも表示可能。リモコン付属で実売19,800円

オンキヨーが、HDMI入力対応のデジタルフォトフレーム「LPF10M01シリーズ」を8/6にオープンプライスで発売。10.1型で解像度1,024×600の液晶パネル採用。HDMI入力を装備し、パソコン、BD/DVDプレーヤー、デジタルチューナーなどが接続可能。最大入力解像度は1,920×1,080。リモコン、HDMIケーブル、USBケーブル、ACアダプタ付属で店頭予想価格は19,800円前後。

出力1.5Wのステレオスピーカーも搭載。512MBメモリー内蔵でメモステ含むメモリーカードスロットとUSB端子も装備しており、メモリー内の動画や写真が再生可能。カレンダー機能も搭載。対応動画形式は、AVI、MP4(MPEG-4 ASP、Motion JPEG)、MP3(256kbps)、WMA(192kbps)。外形寸法は 300×29×205mm、重さは約950g。

てことで、これいいですね~。解像度こそ低いけど色々使えそう。HDMI搭載のVAIOや各種HDDレコーダーはもちろん、PS3やXbox、ハンディカムやNEX、ロケフリHome HDなんかもいけますね。リモコンやケーブル付きで19,800円って値段もかなり両親的。これはちょっと使ってみたいかも。

続きを読む VAIOもBDレコもPS3もNEXも繋がるHDMI対応フォトフレーム

PSP2以降、ソニーの携帯ゲーム機はダウンロードオンリーに

ソニーの携帯ゲーム機、将来は「ダウンロードオンリー」に?

豪SCEのトップが、英サイトのインタビューで、PSP goは「パッケージやプリレコードメディアのない最初のデバイス」であり「将来の携帯機の先達になると思う」とコメント。同社の携帯ゲーム機がダウンロードオンリーになる可能性があることを示唆したとかなんとか。

6月のE3でPSP2発表との噂もあるようで、そのタイミングからUMDドライブレスになるかもしれないとの話しも。ゲーム以外はともかく、ゲームソフトはパッケージ併用じゃないと駄目なような気が。ディーラーも黙ってないだろうし…>「PSP2はタッチ対応でデュアルカメラ、4コアCell」のうわさ

iPadの国内発売を明日に控え、興味深いコラムがチラホラ。

iPadで急加速、マルチ・デバイス化で一変する情報のかたち

こちらはネット接続して様々な情報をスクリーンに表示するマルチ・デバイスに関するコラム。専用機が勝つのか汎用機が勝つのか。携帯ゲーム機の進化のベクトルを含め興味深い話しではあります。ソニーのdashも出てきます。iPadを比較しているくだりがありますが、比較すべきはChumbyプラットフォームのような気も…。「ユビキタス」というワードが多用されていてちょっと違和感。とっくに死語だと思ってた…。

iPadが変えるシニア、営業、そして・・・。 「サクサク感」がもたらすビジネスの新しい可能性

こちらのiPad絡みのコラムでは「エアボード」の話が出てきます。iPadのコンセプトを10年前に先取りしていたにもかかわらず失敗したとして、その理由を「時代が早すぎた。そして、コンテンツ、プラットフォーム、ネットワーク、ハードウェアという要素をトータルで考えた製品・サービス作りとはなっていなかった」からとしています。

Appleの成功から今後を占う

「多くの人が望むのは、PCで実現されている何かの機能であって、パーソナルコンピュータそのものではない」「(PCは)何でもできる自由を持つと同時に、何にもできなくなるリスクを負った、個人向けの汎用小型計算機」など興味深いコメント多し。アップルの課題はiPhone OS機器のパーソナルコンピュータ依存の排除。GoogleTVの水平分業モデルが成功するかどうかは1~2年後にわかるとか。

続きを読む PSP2以降、ソニーの携帯ゲーム機はダウンロードオンリーに

「豊富な商品群を有機的につなぎ新たな“楽しさ”を提供」って今そこ?

豊富な商品群を有機的につなぎ 新たな“楽しさ”を提供したい

iconiconBRAVIA W5シリーズとBDZ-RX100がビジュアルグランプリ2010の金賞を受賞したようでその記念インタビューがあがってます。「PCレスで実現していくホームサーバー的な存在こそ、ソニーの考える新たなレコーダーの在り方」で、「さらにその一歩先には、DLNA機能の提案」とか。じっくり読んでみると、え今やっとそこ?的な内容。もっと先に行かないと…。(ウォークマンとか、ほんとじれったい。CLIEがやったことを何年かけてやってるのかと思いますです、ハイ)

「BRAVIAのミドルクラス以上は2010年に3D対応」~ソニー テレビ事業責任者が語る3Dテレビ戦略~
2010年、大画面テレビのトレンドは“3D”で決まりだ!

とはいえその先にあるのが3Dだとも思えないんですよねえ。(追記)その後こんなコラムも発見>3Dホームエンターテイメントは本当に普及するのか

個人的にはロケフリ押しなんですが、ソニー製品情報のトップページでも「その他の商品」扱いになっちゃってるし、いつの間にかプレイヤーPC用「LFA-PC2」と「LFA-PC20」もWindows 7非対応てなアナウンスもあったようで、フェードアウトモード確定てな印象。 ホームサーバーとしてのBDレコやPS3にロケフリのコンセプトが引き継がれていくのであれば良いのですが。ちなみに、「LFA-PC20」は一応Windows 7で使えてますが、実際は何か問題あるのでしょうか…。

続きを読む 「豊富な商品群を有機的につなぎ新たな“楽しさ”を提供」って今そこ?

バスタイムの暇つぶしにオーディオ&ビデオはいかが

ソニーの入浴スタイル調査、バスタイムの暇つぶしにAV機能

「11/26=いい風呂の日」にちなんでソニーマーケティング(SMOJ)が行った入浴スタイルに関する調査の結果がニュースに。回答者は10代/20代/30代各220人で男女比は50:50。湯船に毎回浸かるユーザーが48.2%、毎回は浸からないが42.1%、全く浸からない9.7%。「毎回浸からない」ユーザーのうち、62%のユーザーが「シャワーで充分」と回答し、3人に1人が湯船に浸かっている時間が暇としていたとか。

「どういうことがあればさらにお風呂の時間が楽しくなると思うか」で、AV機器やネット機器の方に利用意向が示されたことから、SMOJではお風呂テレビや携帯電話、音楽プレーヤーの防水デジタル製品の拡充の影響と推測。近日発売予定のソニエリ製「BRAVIA Phone U1」にBlu-rayレコーダーなどを組み合わせることで有意義なバスタイムが過ごせるとアピールしたいようです。

iconicon個人的には風呂といえばロケフリなので是非とも大プッシュして欲しかったんですけど、気がつけばソニスタでLF-PK20が販売終了・・・ってえ!HD Homeも売ってないじゃないかい。このままフェードアウトしちゃうのかなあ。残念だなあ…。

それはそうと今日11月26日は「いい風呂の日」なんですね。PSP(ロケフリ)でも持ち込んでゆっくり湯船に浸かろうかなあ・・・って今日も午前様になりそうな予感がビシバシ。

調査といえば、SMOJはこんなこともやってるみたいです>ソニー、夜間撮影に関する調査結果を発表–夜間撮影可能カメラ需要は52%

続きを読む バスタイムの暇つぶしにオーディオ&ビデオはいかが

PSP go、何はなくともお風呂でロケフリ

発売日の売り上げが3万台に満たなかったPSP goですが、なことは関係なく、月曜からバリバリ使ってますよ~。

お出かけ動画やBluetoothについては色々と検証中なので、週末ぐらいにその辺のことを書くつもりです。

そんなこんなで、昨日は祭日ってことで、久しぶりにのんびりお風呂につかったんですが、SPA家的に(自分だけですが)は風呂とくればロケフリ。ロケフリと言えばPSPってことで、真っ先に試してみました。

pspgp_bathroom

使ったのはおなじみ石崎資材さんのアクアトークシリーズ。といっても従来のPSP版ではクローズ状態しか入らないので、NintendoDS用 アクアトークを使っています。

ま、ぶっちゃけ、使いにくいです。てことで、今度石崎資材さんにPSP go専用版のアクアトークの計画があるか聞いてみることにします。ついでにVAIO X版も・・・ってさすがにいらないか。

ちなみに、PSP goでのロケフリも快適のひとこと。これまでのPSP版と使い勝手はなんら変わらす、安心して使えます。本家ロケフリビジネスが沈静化している中、こうしてサポートし続けてくれている点ではSCEに感謝です。

思い返せば、PSPへのプレイヤー搭載って久多良木さんと前田さんあってこそだったんでしたよね。今は久多良木さんは第一線から退き、前田さんもソニーを離れてしまってます。PSPのロケフリプレイヤーもアナログ停波とともに消えてしまう運命なのでしょうかね。デジタル時代のロケフリ製品、出してくださいよ、本家のみなさん!

(PSP go本体、Amazonで8%オフになってますね。売れ行き、いまいちなのかなあ…>PSP go「プレイステーション・ポータブル go」 ピアノ・ブラック(PSP-N1000PB) 特典 PSP go スタートキャンペーンプロダクトコード付き

ロケフリの生みの親がカタ破りなホームAV機器を発表~売り切りビジネスからの脱却

“ロケフリ”の前田氏が手掛ける新事業,JVC・ケンウッドが概要を発表

ソニーロケフリ生みの親、前田悟氏がJVC・ケンウッド・HD 執行役員・新事業開発センター長に就任してから約一年。『カタ破り』な第5の事業セグメント創出の陣頭指揮を採るとして新たなホームAV機器と真のモバイル機器の開発を宣言しておられましたが、前者の方がどうやら形になった様子。

Blu-ray Disc/HDDレコーダー、地デジチューナー、FM/AMラジオ・チューナー、デジタルアンプが一体化したホームAV機器(RYOMA)で、ラジオ放送に映像などのデータを付加してインターネット配信するサービスを付加したのが大きな特徴。サービスを通じた広告収入などで「売り切りビジネスからの脱却を目指す」とか。

ラジオときたかあ。世代的に共感できる部分は多いので、うまいこと揺り戻し現象が働けばムーブメントになるかも…わからんけど。詳細が明らかにならなかった「真のモバイル機器」はこの「RYOMA」と何らかの形で連動していくのでしょうかね…。

ソニーも「売り切りビジネス」多いですよね~。ウォークマンもその典型。ネットワーク対応が売りのフラッグシップ機ですら何一つアップデートがありませ~ん。前田さん無き後のロケフリもずっと膠着状態の売り切りモード…。

続きを読む ロケフリの生みの親がカタ破りなホームAV機器を発表~売り切りビジネスからの脱却