「SPE」カテゴリーアーカイブ

SPE、2年ぶりに北米映画興行シェアトップ~興行収入は史上最高に

ソニー、北米映画興行シェア首位奪還

SPEが2年ぶりに北米映画興行シェアトップに返り咲くことが確実視されているようです。今年はヒット作を連発、興行収入も前年比約80%増の史上最高額となる見通しとか。

ダ・ヴィンチ・コードも話題でしたが、キャスティングで物議を読んだ007/カジノ・ロワイヤルの大ヒットが貢献したのでしょうか。そういえば、先日WOWOWで蜘蛛男3の予告編を見ました。ありきたりなダークな世界に行くお話しのようですが、こういうわかりやすさもヒットの秘訣なのかな…。

ソニーの映画ダウンロードサービスは成功するのか

[WSJ] ソニー、Apple対抗の映画ダウンロードサービス提供へ

ソニーが、PSP向けのビデオダウンロードサービスを2007年前半に導入するという噂がニュースになっています。当初はSPEの映画を提供し、ゆくゆくは他社の作品も配信されるらしいです。UMD Videoの不調を引き合いに出し、映画のダウンロード販売がうまくいくかどうかは不明とまとめていました。

ソニー、米市場の年間映画興行収入で新記録・06年

こんな報道もあって、イケイケムードなのはわかりますが、他社がちゃんと追従してくれるのかどうか…。東芝は見切りをつけてコンテンツ事業から撤退しましたしね…>東芝、音楽コンテンツ事業から撤退。EMI株を全て売却

映画をネットでダウンロードする人は20人に1人――米調査

レンタルとダウンロード購入を合わせても5%ですって…。

とはいっても、いずれも米国のお話し。日本ではPSPやiPodよりも動画対応ケータイの勢いが強いので、キャリア主導になっちゃうのかな…。

続きを読む ソニーの映画ダウンロードサービスは成功するのか

PS3と007がソニーを救う…のか?

「PS3と映画『007』で反撃」ストリンガーが本当に期待していること ソニー 危機を越え“スリル”ある任務へ

英FINANCIAL TIMESによるソニーの最高幹部6人へのインタビュー記事。ストリンガー氏を始め、SPEのトップ、マイケル・リントン氏、ソニエリのマイルス・フリント社長、ソニーの最高マーケティング責任者、アンディ・ハウス氏といったお偉いさん方の自信にあふれるコメントが目白押しです。

「映画公開とPS3の発売が1週間以内に行われたことが、力強い反撃になる」(ストリンガー氏)
「バッテリーに起きたことについては誰もが深く同情し、懸念していると思うが、わが社やソニー・エリクソンの成功、PS3が今後収めるであろう成功を見てほしい」(リントン氏)
「悪いニュースはどうしても大きく取り上げられてしまうが、ソニーにはうまく行っていることもたくさんある」(フリント氏)
「私はソニーに入って10年になるが、共同作業はこれまでで最もうまくいっている。ソニーはかつて、コンテンツがテクノロジーを活気づかせるという考えを口にはしていた。だが、実際には消費者には示していなかった」(ハウス氏)

ストリンガー氏は、バッテリーリコール問題などの危機を「“合意形成”を飛ばす」のに利用しており、当初より「厳しいやり方」をしているとして、ソニーグループ内の「サイロ」を壊すだけでなく、コンセンサス重視の日本型経営をも壊そうとしているみたいです。

それはそうと、米国では初期のPS3(50万台)にBlu-rayソフトが一枚おまけでつくんですね。うらやましいなあ…。で、これはピラミッド型マーケティング手法の一環なんですって。

ソニーがエレクトロニクス事業に加えてレコード会社や映画会社を傘下に収めていることは、以前は批判されたものだが、ハウス氏の主張によれば「ソニーの考えに今やっと時代が追いついた」と言うことになる。

なんて一文もあります。そんなこと堂々と発言して本当に大丈夫なんでしょうか…。

PS3発売で逆転した日米の力関係・水面下で何が交渉されたのか

こちらは、新清士さんのコラム。毎度毎度ソニーには厳しいですが、PS3のビジネスモデル構築とタイトル開発力の両方の主導権で日米の力関係が逆転したと考察なさってます。

ソニーのビジネス全体が米国中心で動いているし、アジアでも今は日本より中国を米国に次ぐ第二の市場にしようとしているぐらいですもんね。日米の嗜好の違いから、昔から売れるゲームソフトにも随分と差がありましたけど、PS3ぐらいのマシンになると開発費の高騰もあって、これからは最初からワールドワイドを視野に入れないとペイできなくなっちゃうんでしょうね。

続きを読む PS3と007がソニーを救う…のか?

Connectはどこへやら~独自路線で突き進むソニーグループのソフト会社

ソニーピクチャーズ、携帯向け動画配信に参入
ネオ・インデックス、ソニー・ピクチャーズの最新ヒット作品・名作を10月からダウンロード販売開始

最近、SPE絡みのニュースを良く目にするようになりました。ソニー本社の意向もグループのシナジーも関係ないがごとく、ハードにとらわれないオープンな戦略をとっているかに見えます。

GoogleがYouTubeを16億5000万ドルで買収へ

GoogleのYouTube買収が大きなニュースになっていますが、Googleはこのほかに、音楽ビデオの無償配信に関してSony BMGとWarner Music Groupとの提携を発表。両社が所有する音楽ビデオ・コンテンツを「Google Video」でストリーミング配信するとしています。

ソニーも欧米でConnectサービスを提供していますが、日本人にはなじみがありませんし、成功しているという話も聞きません。日本では、mora winで動画配信サービスが始まり、Napsterのようなサブスクリプションサービスも上陸するなど、少しずつ状況も変わってきました。日本のSMEも、Napsterには楽曲を提供していますしね(いまだにiTMSに楽曲提供をしませんが…)。なんかもうソフト会社にしてみれば、フォーマットやらハードとのシナジーがどうたらこうたらみたいなことを言ってる場合では無いのかもしれませんね。

それはそれで良いとして、気になるのが日本でのソニーグループのトータルな動き。対応の有無は抜きにして、現行では動画再生できるハードがPSPぐらいしかありません。mora winもNapsterもソニー製ハードは公式にサポートしていません。せっかくサービスの幅が広がってきたというのに、ソニー製品ユーザーはその恩恵を受けることができないという…。

間もなく発表されるであろうウォークマン新製品も、新たなサービスを含めたトータルな展開が期待されますが、SPEやSony BMGの独自の動きを見ている限りは正直あまり期待できないのではないかとネガティブに考えてしまう今日この頃なのです…。

続きを読む Connectはどこへやら~独自路線で突き進むソニーグループのソフト会社

ダ・ヴィンチ・コード、Blu-ray、DVD、UMD Videoが11/3に一斉発売

問題作にして話題作にして、ソニーを危機から救う映画、「ダ・ヴィンチ・コード」のBlu-ray、DVD、UMD Videoが11/3に一斉発売されるようです。アマゾンで予約受付しているのを発見して気がつきましたです。UMD Videoは別にして、Blu-ray版は普及に向けたキラーコンテンツになるのでしょうか。ちなみに、Blu-ray版はPS3発売前に出荷されるので、DVD版もゲットして画質を見比べてみますか~。

ダ・ヴィンチ・コード (Blu-ray Disc)
¥3,735【25%OFF】 圧倒的な高画質・高音質!究極のメディアにふさわしい最強のコンテンツ!
映像特典(デラックス・コレクターズ・エディションと同内容)
●原作者ダン・ブラウンインタビュー
●『ダ・ヴィンチ・コード』に隠されたコード
●ロン・ハワード監督撮影初日インタビュー
●ラングドンの人物像
●ソフィー・ヌヴーとは?
●魅力的なキャストたち
●魅力的なロケーション
●”モナ・リザ”と向き合って
●映画製作者の旅 パート1
●映画製作者の旅 パート2
●音楽の世界
●オリジナル劇場予告編集

ダ・ヴィンチ・コード コンプリート・ボックス (完全初回限定生産) DVD
¥7,485【25%OFF】 超豪華プレミアム・アイテム満載の究極仕様。3枚組み。(Disc1:本編ディスク、Disc2:映像特典、Disc3:「ダ・ヴィンチ・コード展」限定発売DVD)
●収録本編は約25分が追加された”エクステンデッド版”!(BOX限定収録)
●メタル製クリプテックス
●ラングドンメモ(劇中に使用されたレプリカ)

ダ・ヴィンチ・コード デラックス・コレクターズ・エディション
¥3,134【25%OFF】 ミニクリプテックス付き。本編ディスク 約149分+特典ディスク

ダ・ヴィンチ・コード (UMD Video)
¥2,993【25%OFF】 いつでもどこでも最高の謎解きを体験!

これが、今日分の新製品発表だったのか…。

続きを読む ダ・ヴィンチ・コード、Blu-ray、DVD、UMD Videoが11/3に一斉発売

SPE、独立系ビデオ共有サイト「Grouper.com」を買収~動画はPSP/iPodに対応

米Sony Pictures、「YouTube型」ビデオ共有サイトを買収

米SPEは、YouTubeに似たユーザー投稿型の独立系ビデオ共有サイト「Grouper.com」を6500万ドルで買収したそうです。動画はPC以外にPSPやiPodへもダウンロード可能とか。「コンシューマーはGrouperのようなサイトで多くの時間を過ごすようになっており、SPEはオーディエンスがいる場所にいたいと考えている」とはSPE会長兼CEOのマイケル・リントン氏の弁。投稿者の多くがバイオやソニー製のカメラを使って作品を制作しているとの指摘も。

SPE(旧コロンビア)自体、ソニーが買収した会社とはいえ、サービス丸ごと買収というのはどうなんでしょうね。日本ではコンテンツは皆SCNまかせみたいなところがありますが、日本語版の提供は考えているのでしょうかね…。

続きを読む SPE、独立系ビデオ共有サイト「Grouper.com」を買収~動画はPSP/iPodに対応