« 2008年7月24日 | メイン | 2008年7月26日 »

2008年7月25日 アーカイブ

2008年7月25日

ボタン電池一つで一年使える低エネルギーBluetooth

ワイヤレスジャパン2008:Bluetooth、家庭内機器への浸透図る──Bluetooth SIG、低エネルギーBluetoothを公開

Bluetooth SIGが低消費電力型の「低エネルギーBluetooth」をワイヤレスジャパン2008で初公開。標準のBluetoothと比べて5分の1から10分の1の低消費電力性が見込めることから、時計、玩具、スポーツ用品、健康器具、ゲーム機、一般リモコン製品などへの採用が想定されているそうです。機器構造や通信頻度に左右されるものの、ボタン電池で1年程度利用できるとか。

マニアックな存在でわかりにくいとされていたBluetoothですが、auのコミットやiPhone 3G登場(実際はたいしたことはできないみたいですけど規格の存在を知らしめる意味では重要かなあと…)により、以前にも増して認知度が高まりつつあります。ソニーの「TransferJet」を含めた近距離無線技術の発展はモバイルガジェットの可能性をも広げてくれそうです。

【関連ニュース】
ワイヤレスジャパン2008:激変するモバイル市場、ケータイキャリアが進む方向は
神尾寿の時事日想:「ボーダレス時代が幕を開ける」それを感じたワイヤレスジャパン

投稿者 SPA : 2008年7月25日 10:15 : カテゴリー 業界動向

米国で始まったポータブル機器向け「デジタルコピー」技術の詳細と現状

映像ソフトからポータブルデバイスへ「転送」 新潮流「デジタルコピー」の可能性を探る

PCやポータブルデバイス向けの映像ファイルをDVD/BDソフトと一緒に販売(同梱?)するのが、「デジタルコピー」「セカンドセッション」と呼ばれる技術。今年のCESでソニーが行ったBlu-rayビデオに収録されたPSP用映像をPS3経由でPSPに転送するデモもまさにそれですが、米国ではすでにiTunes Digital Copy、WMP、PS(PSP)向けなど、様々な形のテスト販売が行われており、西田さんがそれぞれを詳細にレポートしてくださってます。

Blu-layビデオにポータブル向け映像を収録したDVDを同梱するもの、Redeem(クーポン購入)コードによるダウンロードで対応するもの、様々なようですがオンラインで「DRMによるコピー認証」を行なうという形がスタンダードらしく、“DRMを使った映像の「利用権」をRedeemコードの形で映像ソフトに封入し、PCとポータブルデバイスで利用できるようにしたもの、というのが、「デジタルコピー」の正体”と西田さんは解説しています。

規格に関係なく、動画そのもののクオリティはポータブル機器向けとしては十分なようですが、権利処理の違いに伴い使い勝手には差が出てくるようです。とはいえ、結論としては間違いなく便利とか。手間になるのはコード入力と転送に要する数分間。リップ&エンコの無駄な時間がいらないってことですね。

日本国内の動きについては、導入までの道のりは長そうだけどさほど悲観的ではないとか。「DEGジャパン」設立を例に「新しい仕組みに対して、業界の垣根を越えて取り組む姿勢が見えつつあるから」と説明しています。

ちなみに、自分が持ってるDonald Fagenのソロアルバムを集めたDVDオーディオボックスにはコピーフリーのMP3ファイルがアルバム全曲分まるまる入ってます。利用にはオンライン認証が必要なので、これもデジタルコピーのひとつですね。供給側の一工夫で利便性が変わる好例かもしれません。

消費者を泥棒呼ばわりしたり、家電メーカー批判をする前に、コンテンツ供給側で何ができるかをもっと考えてみてもよいのではないでしょうか…>補償金問題について権利者団体会見。JEITAの対応を批判

【関連ニュース】
サンコー、2.8型液晶搭載/FLV対応のポータブルプレーヤー-2GBメモリ/microSDスロット搭載。8,980円
BDレコ、達人が教えるウラワザ集
津田大介が語る「消費者不在でいいのか? 補償金の未来」

投稿者 SPA : 2008年7月25日 10:51 : カテゴリー ゲーム機 , テレビ・ビデオレコーダー , 携帯AVプレイヤー

ソニエリ製サイバーショットケータイau「W61S」に4つの不具合

ケータイアップデートのお知らせ(au by KDDI)

KDDIがソニエリ製「W61S」を含むau携帯電話3機種(残りはW61T/W63SA)について、「ケータイアップデート」の準備が整ったとアナウンス。ケータイアップデートでW61Sは以下の事象が改善されます。アップデートの所要時間は最大20分とか。

  1. EZweb利用中に電源のリセットやキー操作を受付けない状態になる場合がある
    ※ 情報量が多いサイトなど特定のサイトを閲覧中に発生する可能性あり。キー操作を受付けない場合は、電池パックを脱着。事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はない
  2. EZwebの接続やEメールの通信に失敗する場合がある
    ※ 事象が発生した場合には、電源を入れ直す
  3. カメラを起動中に電源がリセットする場合がある
    ※ カメラ起動中にキー操作を行った場合や、カメラ切替を行った場合などに発生する可能性あり。事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はない
  4. 電池残量レベルが正しく表示されない場合がある
    ※ カメラ起動中やEZweb接続中、充電中に発生する可能性あり

Web絡みの不具合はともかく、カメラ起動中の電源リセットはカメラ機能が売りのサイバーショットケータイらしからぬ不具合ですね…。ちなみに、今回のアップデート対象機種は全てKCP+採用ながらも「事象の原因はそれぞれ異なる」そうです。そうは言ってもねえ…。KCP+への不安が払拭されるのはいつになる事やらです…。

【関連ニュース】
auのW61S/W61T/W63SA、電源リセットなどの不具合
-----
開発陣に聞く「Cyber-shotケータイ W61S」(後編):カメラを引き立たせる“味付け”はケータイらしく――「W61S」の作り方
英Sony Ericsson、最新のWalkman端末3機種を発表

投稿者 SPA : 2008年7月25日 14:03 : カテゴリー Sony Ericsson