PetaMapがリニューアル~PSPやnav-uにスポット情報を一括ダウンロード可能に
ソニースタイル、地図共有サービス「PetaMap」をリニューアル
ソニスタ運営の地図共有サービス「PetaMap」がリニューアルしました。スポット情報登録作業の簡略化、検索機能の強化、スポット情報ダウンロードの手法向上などを実施したとのこと。昨日発表された「nav-u」の新製品NV-U2やPSPへのスポット情報ダウンロードでは、検索結果で表示されたスポット情報などを一括してリスト化してダウンロードできるそうです。
自分はかつてのPetaMapの仕組みがどうにも取っつきにくく、みん地図2用のPlaceEngineデータのダウンロード以外はほとんど使うことはなかったんですよね。リニューアルで使いやすくなったようなので、軽くなった新型PSP(PSP-2000)と組み合わせて色々と活用してみたいと思います。
ちなみに、PetaMapのトップからPlaceEngineを使って現在地取得できますけど、自宅ではPSP+みん地図2はできるのに、PC経由だとできないんですよね。なんでだろう?データって共有されていないのかなあ・・・。
【関連ニュース】
・ソニースタイル・ジャパン、みんなで作った地図情報を共有する「PetaMap」がリニューアル
ワンセグウォークマンA910シリーズ vs iPod nano 3rd generation
高橋敦が徹底テスト! 「iPod nano」と「ワンセグウォークマン」の実力を比較する
AV&ホームシアターNews、高橋敦氏によるウォークマンA910シリーズとiPod nano (3rd generation)の比較レビュー。A910はソニスタ限定モデル「NW-A919/BI」が使われています。iPod nanoはスルーして、A910に関する評価で個人的に注目した箇所を以下にピックアップ。
・インターフェースはトップメニューがアイコン、それ以降がリスト形式となっており、携帯電話のそれに近い印象。誰にとってもなじみ深い構造であり、とまどいなく使えるだろう
・液晶を縦に配置するか横に配置するかは、本体全体のスタイル、持ち心地にも影響する。一般的には縦型の方が持ちやすいだろう。実際、A919は縦で持つ限り持ちやすく使いやすい
・A919とSonicStageのコンビネーションが圧倒的に優れている点が「ATRAC Advanced Lossless」の存在。PC側ではCD品質でライブラリを構築しつつ、携帯プレーヤーには大量の曲を転送できる
・機能は他のワンセグ機器と比べても、非常に充実していると言えるレベル。ワンセグは日本ローカル規格なのでiPodシリーズに搭載される可能性は皆無と思われ、この点は今後ともウォークマンシリーズの強みであり続ける
・ワンセグ機能が必要かどうかが全てであり、不要ならこのシリーズである必要はない。ワンセグケータイ以上の性能がほしいなら、A910シリーズを選ぶ価値は十分にある
本来ならiPod nano対抗はコスト的な面でもS710であるべきだと思うのですが、あえてA910を比較対象としたのはワンセグという日本独自の規格を採用した点がiPodに対しての大きな差別化要素になると判断してのことなのかもしれません。ぶっちゃけワンセグ以外はS710シリーズと大差ないですもんね。
録画可能なワンセグケータイは多いですが、録画番組の早見再生までできるのは無いですし、PSPは今現在録画不可。スケジュール録画もニュースや語学番組で威力を発揮するとのことで、ワンセグをバリバリ楽しみたい人にはうってつけの一台になりそう。ワンセグ中心の利用なら容量の少ない安価なモデルを選択する手もありですもんね。
ウォークマンとiPodの比較という意味で非常にタイムリーなお便りをSSDさんからいただいています。(感謝です!)
新ウォークマンをはじめ年末商戦に向けての新製品が続々と発売になりますね。もっともあまり魅力がないというのが正直な感想なので多分買わない気がしますが。(せめて910Aはワイド液晶にしてほしかった)私見ですが思うにDAVPにおけるディスプレイは2.2インチ~4.3インチぐらいまでがちょうどいい気がします。解像度はQVGAもしくは1080pの16分の1である480×272が最適ですね。下手に中途半端な解像度(432×240等)にしても結局は16の倍数に縛られる為意味がない気がします。こうしてみるとiPod nanoの2.5インチというのはバランスがいい気がしますね。WALKMAN Sの1.8インチだと小さすぎて動画を見る気がしません。iPod touchの解像度は中途半端ですがそれなりな大きさなので384×288でエンコードしても大丈夫な気がします。ただ動画を見るということにおいてはPSPが最適だと思います。ポータブルで没入感を得るにはあれぐらいの大きさでないといけませんね。有機ELの採用やBluetooth 3.0、WMVやFLVのサポートがあれば最強と呼べるDAVPになるのではないでしょうか?あとあまり関係ないですが現在NW-S706Fを使っています。もっとも聴力のせいかホワイトノイズが気になってラジオサーバーのNETJUKEからPCに音源を取り込むだけのUSBメモリと化しています。新機種では問題がないか非常に気になります。
動画プレイヤーとしては、ウォークマンやiPodよりもPSPだと。なるほどー。この際、ゲーム機能を割愛して有機ELやBluetoothを採用したオトナのPSPを、ウォークマンブランドで、もしくはコラボで出しちゃうってのはどうでしょう。クリエVZ90が当初95,000円でしたから、5~6万ぐらいで出せるのでは・・・って無理?
【関連ニュース】
・ソニー、シリコンボディ採用のカナル型イヤフォン-装着時の快適性を追求。カラー4色
・COWON、ワンセグ/2.5型液晶搭載メディアプレーヤー-タッチパネルGUI採用。ワンセグ録画にも対応
・「ワンセグ」が変えていくテレビの存在意義
・ごうまんさを発揮する Apple
・MS、最新版「Zune」を発表--MarketplaceではDRMフリー100万曲を提供へ
遅い夏休み
突然ですが、本日午後よりSPA家はかなり遅い夏休みをとらせていただきます。海外に行くぐらいの余裕があればいいのですが、とてもそんなお金はありません。ということで、毎度毎度の同居人の実家、札幌で4日ほどのんびり過ごしてきます。PHSすらまともに使えない場所なので、サイトの更新が不定期、というかほとんどできないかもしれませんが、何とぞご了承を。なお、来週の月曜からは通常更新に戻ります。
(聞くところによると、札幌はかなり寒いみたいです。風邪引かないようにしなくっちゃ・・・)
ソニスタ、バイオtype T「バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition」の先行エントリースタート
ソニスタでバイオtype T「バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition」のエントリー受付がスタートしたようです。バイオノート505のカラーリングを、type Tで現代風にアレンジ。細部に至るまで特別塗装を施した紫色のボディの505台限定販売。3種類のバッテリーとキャリングケース、マウスをセットにし、プレミアム感あふれるスペシャルパッケージに梱包してお届けする特別仕様。天板下側の中央部分には「10th ANNIVERSARY LIMITED EDITION」の文字がレーザー刻印されるとか。価格は最小スペックで299,800円から。
なお、エントリー多数の場合はソニスタでの「STAR」が多い順に、注文ページへ優先案内されるそうです。製品の配送は11/17から順次行われるとのこと。早い者勝ちというわけでもなく、ソニスタでいーっぱい買い物している人ほど買える確率が上がるんですね。ケチケチしないで欲しいと思っている人に売ってあげれば良いとも思うのですが・・・。(どうでも良いけど、32kのPHSでの更新は厳しーいっす!)
【関連ニュース】
・ソニー、「VAIO type T」に“バイオノート505”10周年記念モデル
・505台の限定販売:ソニー、「VAIO type T」の“505発売10周年記念モデル”を正式発表
・10年の歳月を経て復活:バイオレットカラーの帰還――「type T 505 Edition」と「PCG-505」を見比べる