« ウォークマンA800登場後の動画対応携帯オーディオ市場の動き | メイン | ソニーデザインが北イタリアの工房とコラボレーション »
2007年4月18日
アームバンドでウォークマンA800を使うとこんなに便利
本日のひとつ前のエントリーにちょっぴり関連することになりそうですが、4/14のエントリーで取り上げたNike+iPod sensor対応のアームバンド「Sportsuit Relay」を使っていて感じたことを書きたいと思います。
先日、ウォークマンA808+WLA-NWB1をこのケースに入れ、ヘッドホンはMDR-NC32NX+VGP-BRM1Dといういつもの組み合わせで、ウォーキング、じゃなくて外出したのですが、これがことのほか便利だったんです。
アームバンドを左手上腕に取り付け、腕時計のように使うスタイルを試したのですが、これが動画鑑賞にうってつけ。電車内では、座っている時は手持ちのカバンの上に手を置き横向きに、立っている時はつり革をつかむと縦向きに画面方向を変えることでハンズフリーで動画を楽しめました。
実は昨日、外出してから気がついたのですが、手持ちの腕時計の電池が切れるという事態に陥ったのですが、A808のスクリーンセーバー機能のおかげで時間を把握することもできました(まあ、ケータイ見ればわかるんですけどね…)。しかも、音声はBluetoothなので邪魔なコードも無し。
また、A800で動画は見ないという場合は、今ぐらいの季節ならこの上にジャケットなどを羽織ってしまえばすっぽりと隠れちゃいます。少々コントロールしにくくなりますが、袖をめくるなりすればもう一方の手で細かい操作も可能かと。
ちなみに、「Sportsuit Relay」が無くてもA800専用クリップと他のアームバンドとの組み合わせでもそれっぽく使うことはできました。下の画像はスティックタイプのウォークマン用アームバンドとの組み合わせです。バンドの幅が無いため少々不安定になりますが、使えないことはないといったレベル。ただ、筐体とトランスミッターがもろに露出するし、腕から浮き上がっている様は端から見ていても違和感があるでしょう。
アサヒビールの腕時計タイプのワンセグテレビじゃないですけど、自分のようなウルトラセブン世代はこういう使い方にひとつのあこがれのようなものを持っているわけで、実際に使ってみると意外にアリなんじゃないかと思えてきたわけです。時計というには少々仰々しいのですが、iPod shuffleのような製品もあることですし、ソニーの小型化技術をもってすれば、腕時計タイプ“にもなる”(<ココがミソ)、液晶付きのウォークマンを作ることなどワケないと思うんですよね。
ということで、ウォークマンがさらに小型化され、Bluetoothトランスミッター機能が内蔵されるようなことになれば、十分こういう展開もありなんじゃないかということを言いたかっただけです。最近の若い人は腕時計を買わずに、ケータイを時計代わりに使ってるなんて話を聞くようになって久しいですが、逆に考えれば若者の腕が空いているってことですよね。こういうグッズをファッションアイテムとして使ってもらえれば、そこそこ面白いことになるんじゃないですかね・・・・・なんてのはやはりオヤジの発想ですかね…。
そうそう、こちらで紹介したの「Sportsuit Relay」を国内販売しているトリニティが『創立1周年記念大特価セール』を4/23まで開催しているとの情報をjojoさんからお知らせいただきました。オンラインストアで販売されているiPodアクセサリなどが10~90%オフになっているようです。ちなみに、くだんの「Sportsuit Relay」はアマゾンの方が送料抜きでも安いそうです。お知らせ&クリクラ時代からのごひいき感謝です!>jojoさん。
【関連ニュース】
・音楽を感じてデジタルメーターが光るTシャツ発売――StrapyaNext
・ケンウッド、DLNAに対応した小型データ通信モジュールを開発
・Bluetooth SIG、「Bluetooth 2.1 + EDR」を発表
・プリンストン、iPod用ケーブルなど付属のUSB充電器-第2世代Shuffle用コネクタも付属。実売3,980円
投稿者 SPA : 2007年4月18日 10:54 : カテゴリー Walkman