« 2005年11月29日 | メイン | 2005年12月 1日 »

2005年11月30日 アーカイブ

2005年11月30日

ソニー、出光と有機ELディスプレイ用材料を共同開発

出光とソニー、有機ELディスプレイ用材料を共同開発~両社の有機EL関連特許技術の相互利用でも基本合意~(Sony Japan)

出光興産とソニーは、有機ELディスプレイ用材料を共同開発することで基本合意したと発表しました。また、両社は、共同開発を促進するため、それぞれが保有する優れた有機EL関連材料特許、デバイス特許を相互に利用しあうことでも合意、それぞれの有機EL関連ビジネスに活用する予定とのこと。

ソニーは、「2004年9月からは3.8型を携帯情報端末に量産搭載しており、現在、中大型ディスプレイの実現に向けた技術開発を進めています」とありますが、これってクリエVZ90のことですね。実際に市場に出回ったカラー有機EL搭載製品がいまもってVZ90だけという現状が、今回の合意で打破できるのか見守りたいです。

【関連ニュース】
ソニーと出光興産、有機EL用材料の共同開発で基本合意
ソニーと出光、有機EL材料を共同開発
出光とソニー、有機ELディスプレー用材料を共同開発――関連特許も相互利用
デバイス技術のソニーと材料技術の出光、有機EL材料の共同開発に基本合意

投稿者 SPA : 2005年11月30日 10:58 : カテゴリー ソニー全体

サイバーショットT9は誰にでもお勧めできる使いやすいデジカメ

【レビュー】ダブルでブレない高画質サイバーショット「DSC-T9」

iconiconMYCOM PCWEBによる、ダブルでブレないサイバーショット「DSC-T9」のレビュー。総評は、「細かい点では気になるところがいくつかあるものの、総合的にみれば誰にでもお勧めできる、使いやすいデジタルカメラのひとつ」とか。T9は各所でも高評価ですね。コンパクトデジタルカメラ自体が手ブレしやすいサイズと形状なので今後は手ブレ防止機構は必須になるかもしれないとの記述も。

【関連ニュース】
【実写速報】ソニー サイバーショットDSC-T9(製品版)

投稿者 SPA : 2005年11月30日 11:11 : カテゴリー CyberShot

Good Bye MD、Good Bye PC、Good Bye 言葉だけのインテリジェント

長瀬産業、パソコンなしで楽曲情報を取得できるポータブルオーディオプレーヤー『HMP-100』を12月10日に発売――「Good Bye MD、Good Bye PC」の時代が到来すると宣言

長瀬産業は、PCレスで楽曲情報を取得できるポータブルオーディオプレーヤー『TRANSGEAR HMP-100』を12/10に発売すると発表したそうです。HMP-100は、6GBの1インチHDDにあらかじめ350万曲(約700MB)分の曲情報データベースが収録されており、本体のみでCDなどから曲を取り込めるほか、取り込んだ曲から楽曲情報を検索できるほか、データベースに含まれない楽曲は携帯電話を使って同様の検索、楽曲情報取得を行なう機能もあるそうです。価格はオープンプライスで、同社の直販サイトでの予定価格は2万4900円。

HMP-100を開発・販売する背景には、同社が独自に調査したMDプレーヤーとポータブルオーディオプレーヤーのユーザー構成比があるそうです。自分のPCを持たない人には「ポータブルオーディオプレーヤーを購入・利用しづらい環境にある」と分析した上で、PCレスで楽曲情報を取得・表示できるプレーヤーを提案し、2006年には「Good Bye MD、Good Bye PC」の時代が到来すると宣言したとか。

若い人が使っていると思われがちなポータブルオーディオプレーヤーだが、実際には20代から30代がピークで、男性が86%を占める。つまり、おじさんたちが使っているのがデジタルオーディオプレーヤーだということ。

おじさんですかあ…。まあその通りだけど、若い世代向けという割りにはデザインが?、みたいなツッコミはさておき、どっかの会社のインテリジェントな機能はネットワーク経由だけど、こちらはデータベースを最初から丸ごと飲み込んでしまったと…。PCレスで使える分、どっかの会社のようなソフトのトラブルで悩まされるようなことは無いと…。発表のタイミングも狙ったかのように取れてしまうのは自分だけでしょうか…。

【関連ニュース】
長瀬、350万曲分のDBを収録したMP3プレーヤー-MusicIDを本体に内蔵。携帯電話での情報取得も可能
長瀬産業、“完全PCレス”を実現したHDDプレーヤー

投稿者 SPA : 2005年11月30日 11:22 : カテゴリー 携帯AVプレイヤー

スマートフォン、PDA関連ニュースラウンドアップ

ウィルコム、W-ZERO3を12月14日に発売。W-ZERO3向けにOperaブラウザも
ウィルコム、「W-ZERO3」を12月14日発売
W-ZERO3の発売日が12/14に決まった模様。予約は12/9からとか。「Opera」も提供されるそうです。

イー・モバイルサイトに“ぐりぐり動く”3Dの端末モック
おおー、実際にグリグリ出来る~。ギミックが多すぎて耐久性に不安材料とか無いのかなあ…。

地上波デジタル受信可能なPDA、発売
LG電子のWindows Mobile 2003 for Pocket PC搭載PDAとか。日本のモバHOは全然盛り上がってませんが、お隣韓国はこの手の端末開発もガンガン進んでいるようです。しかし、クリエTシリーズに似てるなあ…。

日本テキサス・インスツルメンツ、携帯電話用アプリケーションプロセッサーの新製品『OMAPV2230』と『OMAP2430』を発表
MPEG-4、Windows Media Video 9、RealVideo、H.264の各形式の動画再生にも対応とか。

シトリックス・システムズ、“アクセス・インフラストラクチャー・プラットフォーム”の最新版『Citrix Access Suite 4.2』を発表――“FOMA”『M1000』用クライアントの開発も表明
M1000でサーバーベースコンピューティング環境を利用するためのクライアントモジュールだそうです。なんのこっちゃわかりませんが…。ついでといってはなんですが、PDA工房が、FOMA M1000用レザーケース『HTTレザーケース for FOMA M1000』を発売しております。

投稿者 SPA : 2005年11月30日 11:38 : カテゴリー PDA/電子辞書 , 携帯電話・PHS

ミヤビックス、PSP用クレードル「男爵」専用アクセサリ第一弾を発表

ビザビでお馴染み、ミヤビックスはPSP専用クレードル「男爵」専用アクセサリの第一弾として、USB機器に給電を行う「男爵夫人~USBを添えて~」の発売を開始しました。「男爵夫人」を「男爵」に装着することで、USB充電機能を追加。携帯電話やPDA等のUSB充電ケーブルと接続して、対応機器を充電できるそうです。電源はPSP用のACアダプタが使用可能で、PSPと対応機器の同時充電も行えます。価格は税込980円。

「男爵」は台座の部分に独自の給電ポートを装備しており、ベースを取り換えることによって様々な機能を付加できる仕組みになっています。同クレードル対応のアクセサリ「男爵夫人」シリーズの第一弾が今回の「男爵夫人~USBを添えて~」とのこと。

-----

ついでといっては何ですが、ビサビで、米Palm社の限定版「Treo 650 Special Colour
Edition(輸入版)
」の発売が開始されています。液晶周りにブルーがあしらわれ、通常版とは全く異なる印象のTreo 650とのこと。中国語/英語を切り替えて使えるマルチリンガル仕様で価格は特典満載で89,800円。

投稿者 SPA : 2005年11月30日 11:51 : カテゴリー PSP

スゴ録「RDR-AX75」の使い勝手は?

PSP用の動画書き出しに対応したスゴ録「RDR-AX75icon」を購入なさったかつぽんさんから使用感に関して投稿いただきましたのでご紹介します。いつもいつも感謝です!かつぽんさん。

こんにちは!かつぽんです。いつもお世話になってます!!さてスゴ録RDR-AX75、昨日購入しました。細かいレビューは昨日ZDnetに掲載されていたのが完璧なので割愛しますが、自分的につまずいた点を1つだけ。僕は今まで、PSPをPCに繋げる時に、まずPSPの電源を入れUSB接続をクリックしてから、USBケーブルでPCに繋いでおりました。ところがこの方法ですと、AX75ではPSPを認識することが出来ないんです。AX75とPSPを最初にUSBケーブルで繋いだあと、PSPを立ち上げ、USB接続を開始しなければなりません。ここだけ気を付ければ、あとはごくごく「普通」のレコーダーですね。さっそく昨晩の1時間番組をAVC768kで持ち出してみたのですが、サイズも376Mとお手頃で、なおかつ画質が非常に優秀です。このクオリティの動画が、これだけ短時間でかつPCレスで簡単にポータブル機器で見れるというのは、今まで無かったことだと思います。ロケフリのようにプロモーション次第で大化けする、非常に素晴らしい製品だと感じました。惜しむらくは・・・やはり容量でしょうか?音楽と少々の写真、それに2~3時間分の動画を持ち歩くとなると、メモステ2GBは必須でしょうし。大容量メモリ搭載の新PSPなんて、出ると非常に面白いと思います(^^ゞ。レビュー先に書いてなかったけど感動した点を1つだけ。番組のタイトルをHDDレコーダのリモコンで打っていくのって、今まで凄く辛くありませんでした?いちいちカーソルでひらがな1字ずつ拾ってクリックして変換していくのって。。。ところがこのモデル、なんとチャンネル選択用の10キーを使っての「携帯打ち」が可能になったんですよ~!!TV番組表から番組選んで録画する場合はそんなに必要ないかもしれませんが、僕のように外部入力に繋いだスカパー!チューナからの番組を大量に録画する人など、願ってもない変更点だと思います!!

なるほど、1GB程度のメモステだとちょっと心許ない感じですね。複数枚持ち歩く手もありますが、何度も何度もメモステ入れ替えるの面倒ですよね…。自分もPSPやiPod 5G向けにAVCフォーマットの動画をPCで作成していますが、AVCなら384でクオリティは十分だと感じてます。AX75も384に設定できるならメモステのメモリ容量もそれなりに節約できるのではないでしょうか。

前にも書いたことありますが、UMDスロット無くして、そのかわりに内蔵メモリを10GB積んだ小型のPSP(厳密にはプレステじゃないかもしれないけど…)とか出ないもんですかね…。

それはそうと、AX75ってアマゾンだと税込で7万切ってる(11/30現在で税込62,800円)なんですね~。ちなみに、ソニスタでは79,800円で、今ならクーポンを使って15%引き程度で購入できるとはいえ、それでもアマゾンの方がかなり安いですね…。何でこんなに安いんだろう?

ところで、我が家のHDDレコーダー購入計画ですが、結局東芝のRD-X5になりました。ソニーファン失格、と自ら言いたいところですが、今回は同居人名義での購入ということで、ぎりぎりセーフって事にさせてください。Wチューナーが必須だったのと600GBという大容量HDDが決め手になりました。すでにセッティングもすませ(たいへんだった…)フル稼働中ですが、ネットワーク経由で視聴できるなどなかなかにマニアックな要素もあってそれなりに楽しんでおります。ちなみに、RD-X5もAX75でできるというケータイ打ちができちゃいます。さらにPCのWebブラウザでタイトル情報をカスタマイズできるなと至れり尽くせりでした。でも、カラダがPSXに慣れてしまっていたので、操作に関してはとまどうことが多いですね。自分にはやっぱりXMBがあってるかなあ…。

今後、テレビをひっくるめてフルデジタルに移行するタイミングでソニー製品をチョイスしたいとは思っているのですが、それが実現できるかどうかは神のみぞ知るところです。(将来の保証が何もない生活をしているモノですから…)

【関連ニュース】
HDD&DVDレコーダー“ぶっちゃけ”バイヤーズガイド【2006年冬モデル版・アナログ機編】
デジ・アナ同時録画対応の“スゴ録”新フラッグシップ「RDZ-D90」
録画/蓄積の違い(要登録)
ビデオiPod登場で浮上した新たな課題
島田奈央子のデジタル音楽生活・「iPod」ライフ【コラム】
ソニー・ピクチャーズ、Blu-rayにもMPEG-2採用を表明

投稿者 SPA : 2005年11月30日 16:48 : カテゴリー スゴ録