« 2005年11月17日 | メイン | 2005年11月19日 »

2005年11月18日 アーカイブ

2005年11月18日

Nokiaが、Intellisyncを買収

Nokia、ワイヤレスメッセージ技術の Intellisync を買収

Nokiaが、Intellisyncを4億3000万ドルで買収すると発表したそうです。Intellisyncの株主と当局の承認が必要ながら、手続きは3、4か月で完了する見込みとか。また、現在Intellisyncが結んでいる他社との提携関係は買収完了後も変わらないとか。

また、Nokiaはオーストラリアで開催したイベントで、「日本の携帯市場を、もうちょっと世界のスタンダードにもっていきたい」として、エンタープライズ向けの新シリーズ「Eseries」の日本導入に意欲を見せたそうです。企業とコンシューマのニーズは違っているとして、これからは特にキーボードが重要だとする発言も…>「日本も世界のスタンダードへ」──Eseries日本導入に前向きなNokia

【関連ニュース】
Nokia、ワイヤレスメッセージングのIntellisyncを買収
ノキア、インテリシンクを4億3,000万ドルで買収
ノキア、インテリシンクの買収を発表
Nokiaが約束する、エンターテインメントとビジネス

投稿者 SPA : 2005年11月18日 10:13 : カテゴリー 携帯電話・PHS

携帯動画プレイヤーの今後の課題は

コンテンツをいかに簡単に入手でき、いかに手軽に持ち出せるかがポイントのようです。

携帯動画プレーヤー、「可能性はあるが、課題も多い」

・「現在見ている」、「今後見たい」という人が8割弱、「見たこともないし、今後みたいと思わない」が2割強。
・どのプレーヤーをで見ているか(見たいか)は、iPodが60.8%、携帯電話が30.8%、PSPが24.9%。
・見たいと思わない人の理由は、「画面の小ささ」が70.6%、「バッテリーがもたないから」が42.9%、「動画の入手(転送)が面倒だから」が37.3%。
・今後望む機能や要素は、「PCと接続してHDDに蓄積された録画を持ち出せる」が63.5%。「HDDレコーダーに録画した番組を持ち出せる」が47.7%、「液晶の大型化」が36.2%。

圧縮するとはいえ映画などの長時間の動画ファイルはそこそこのサイズになります。そんなコンテンツはロケフリTVのようなネットワーク経由のストリーミングで視聴すれば手間が省けそうですね。そこにソニーのスタミナバッテリが活きてくると。

個人的には、PSPからゲーム機能を省いてPIM機能をプラス。でもってHDD(もしくは最低10GBぐらいのフラッシュメモリ)&メモステスロット付きで有機EL搭載。さらにiPod並の小型サイズのデバイスが欲しいです。

・・・・・って、それは自分の理想のクリエか…。

【関連ニュース】
【3G World Congress & Exhibition 2005】 「携帯は家電製品になりつつある」~クアルコムの半導体戦略とは
Nokiaが約束する、エンターテインメントとビジネス

投稿者 SPA : 2005年11月18日 10:35 : カテゴリー 携帯AVプレイヤー

iPod nano用リモコン付きクレードル「Pod・On! REMOTE for iPod nano」

ビザビでお馴染みミヤビックスは、iPod nano用リモコン付きクレードル「Pod・On! REMOTE for iPod nano」を発表しました。専用クレードル、IRリモコン、USBケーブルがセットになっており、クレードル背面にはミニUSB端子と3.5mmステレオジャックを装備。付属のUSBケーブルを使用してPCと接続し、iTunes等との同期ならびにiPod nanoへの充電が可能。3.5mmステレオジャックにスピーカーを接続して音楽を楽しむこともできます。また、IRリモコンにより、離れた場所から「電源のON/OFF」、「曲送り」「曲戻し」、「再生」「一時停止」、ボリューム調整が可能。価格は税込2,980円。ビザビでは本日から予約受付を開始。また全国の量販店でも12月中旬発売予定。

投稿者 SPA : 2005年11月18日 11:20 : カテゴリー iPod

Connect Playerはネットワーク経由のオートアップデート機能に対応

ソニスタでウォークマンAシリーズを購入したユーザー向けに、昨日公開されたConnect Playerのアップデートに関するお知らせが届きました。製品出荷前ながら大切なお知らせだからということらしいです。そのお知らせから抜粋しますが、

「ウォークマンAシリーズ」、及び付属のPCアプリケーションソフト「コネクトプレーヤー」は、オートアップデート機能を利用し、インターネットに接続することで、迅速に「ソフトウェアのアップデート」や「さまざまな追加機能を入手すること」ができます。今回のバージョンアップに際しましても、「PCをインターネット接続し、オートアップデート機能をご利用いただくこと」をお奨めいたします。

とのこと。Connect Playerにはオートアップデート機能が搭載されているんですね。

なんてことを書いていたら出荷の案内が…。
今日中に届くのか明日に届くのかわかりませんが、色々な意味で楽しみではあります。
早く来い来い、A1000。

-----

ウォークマン絡みでアルパパさんからこんな情報が。(いつもいつも感謝です!>アルパパさん)

昨日、銀座ソニービルに立ち寄ったのですが、ウォークマンAシリーズを海外のテレビクルーが取材していました。ショールームのスタッフの方に聞いてみると、イギリスからストリンガー社長の取材に来ていて、ショールームも取材しているとのことでした。イギリスではウォークマン携帯があるし、iPodとウォークマンのシェアも日本とはだいぶ違いがありそうですね。ニュース番組か特番かまでは分からなかったのですが、どんな取材内容だったのか見てみたくなりました。

日本よりも一足早くウォークマンAの出荷が始まっている英国のメディアの取材とのこと。ストリンガーへの取材がメインなんでしょうけど、アルパパさんがおっしゃるように日本と英国のウォークマン人気の温度差なども知りたいところっすね~。

【追記】上記のソニービルへの海外メディア取材についてTAKEさんからもご連絡をいただきました。お知らせ感謝です!>TAKEさん。

私も昨日午後3時過ぎに銀座ソニービルにいました。私はアメリカのCBSテレビの取材だと聞きました。

とのこと。米国と英国ではまた違いますね。どっちなんでしょ?う~ん。どっちにしても日本に暮らしている我々が番組を目にすることは難しそうですね。残念です~。ちなみに、TAKEさんからクオリアヘッドホンについての情報もいただいてます。

私が訪問した目的は、購入したふたつ目(!)のクオリアイヤホンが壊れたからなのですが、以前一つ目が壊れたときと同様、交換となりました。壊れたのは(なんと表現したらいいのかわからないのですが、)音の出口にある布というかフェルトのようなものの部分で、掃除中に取れてしまったしだいです。「前にも同じところが壊れた」と話したら、同じ症状のケースが多かったらしく、金型から作り変えて、その布のような部品が完全に中のほうに引っ込むような構造(表現が上手にできずすいません)で、確かに改善されたなと納得できるような感じになっておりました。ちなみに「Made in Japan」でした。

あ、その部分わかります、わかります。自分のはMade in Chinaですが、同様の症状にはまだ見舞われていません。とはいえ、やっぱり「Made in Japan」の方が気分はいいですね。QUALIAブランドも無くなる可能性があるとのことですので、より大事に使っていきたいですもんね。最新情報ありがとうございました。もしも同様の症状になったら自分もソニービルに持ち込んで対応してもらおうと思います。

投稿者 SPA : 2005年11月18日 11:26 : カテゴリー Walkman