« 2005年9月 9日 | メイン | 2005年9月11日 »

2005年9月10日 アーカイブ

2005年9月10日

米ソニー、「BRAVIA」ブランドの液晶テレビ5機種を発表

米Sony,「BRAVIA」ブランドの液晶テレビを発表(要登録)

米Sonyが、「BRAVIA」ブランド液晶テレビのラインアップを発表したそうです。発表されたのは40インチ型~26インチ型までの5機種。32インチと40インチモデルに韓国Samsungの広視野角化技術「S-PVA」を適用したパネルを採用しているそうです。

【関連ニュース】
米Sony、「BRAVIA」ブランドの液晶テレビ発表

投稿者 SPA : 2005年9月10日 09:27 : カテゴリー テレビ・ビデオレコーダー

次世代ゲーム機、発売されたら欲しいゲーム機はPS3がトップ

次世代ゲーム機の発売を「楽しみにしている」63.7% 欲しいのは「PS3」がトップで72.3%(2005年9月9日)

C-NEWSの調査。次世代ゲーム機の発売を『楽しみにしている』ユーザーは全体の63.7%に達し、「発売されたら欲しいと思うゲーム機」は「PS3」がトップで72.3%(前回調査は34.8%)だったそうです。2位は「レボリューション」で21.9%。「Xbox360」は前回に引き続き3位で5.8%。また、価格に関する問いには、『2万円以下』が各ゲーム機でもっとも多かったものの、「PS3」は、やや高価格帯でも購入すると答えたユーザーが多かったそうです。

PS3の希望購入価格で最も多いのは20,000円で次の多いのが30,000円。65,000円でも買うという人がそこそこいるのは驚きです。65,000円で買う人はゲーム以外の機能にも期待しているのでしょうね。

【関連ニュース】
次世代ゲーム機「PS3ほしい」7割 ライバルに大差

投稿者 SPA : 2005年9月10日 09:31 : カテゴリー SCE

ACCESS+Palm Source=新デジタル家電プラットフォーム誕生?

ACCESSに聞く「なぜ、Palmを買ったのか」

昨日発表されたACCESS社によるPalm Source買収について、ITmediaがACCESS社マーケティング本部長の大石氏に突撃インタビューを敢行したようです。

衝撃的な発表から今回の当事者インタビューの内容を読み解く上で、Project Palmの機長さんによるロングコラム(久しぶりに読めてうれしい)「寝耳にACCESS」がとても参考になります。

個人的には、ACCESS社が携帯電話市場だけでなく、デジタル家電の組み込み分野でも圧倒的な存在感を持っていることに注目しています。何より、同社の立ち位置が、特定の業界や企業の政治力などに左右されないという意味で、オープンであることが大きい。お望みならばドコモさんにもauさんにもボーダフォンさんにも、ソニーさんにも、アップルさんにも同社の技術をご利用いただけますってことですもんね。

国内のケータイキャリアも、国内市場が伸び悩んでおり、海外に市場を求めていくみたいなニュースもあったりするわけです。海外に打って出るならやっぱりPalm OSは無視できないでしょう。

そんなこんなで、すわPalmOS搭載スマートフォンの登場か、みたいな話になっちゃいますけど、一方でPSPやロケフリTVのように組み込みのWebブラウザとしてすでにACCESSのNetFrontを採用している製品もあるわけです。NetFrontのベースにあるネットワークテクノロジーとPalm OSの融合で、とてつもないデジタル家電向けプラットフォームが誕生するかもしれないわけですよね。ACCESS社からライセンスを受けたメーカーが全く新ジャンルのデジタル家電を開発する可能性も無いこともないですよね。

ソニーという会社で考えれば、クリエビジネスは終わってしまったけど、全く違う分野の製品に今までとは別な形で再びPalm(呼び名は全く変わるかもしれませんが…)が採用される可能性が出てくるわけですよね。ポータブルオーディオにしても、多機能化のベクトルにネットワークやカスタマイズ性という方向はあるだろうし。極論すれば、Palm搭載ウォークマンだって、Palm搭載テレビだって、Palm搭載サイバーショットだって可能性としてあるわけですよね。NetFront採用済のPSPなんて、一挙に飛躍する可能性が出てきたではないですか。想像しただけでなぜかわくわくしてくるんですけど、そんなの自分だけですかね。

でも一番問題なのは、そういう全く新しいプラットフォームをソニー自身が作れなくなっていることかもしれませんね…。

関連して、本日公開された大阪PalmIIIの100万アクセス&7周年記念特別企画「現在の日本のPalmOSユーザーを取り巻く状況についてあなたが思うこと」前編」も必読。NAS芹沢氏の

私の知り合いのCLIEユーザー数人は、CLIEがもう出なくなるというのを聞いてからというもの、なぜか他のSONY製品すら買わなくなっています

というコメントはインパクト大きいです。

【関連ニュース】
Palm OS、パームソース買収後も存続へ--ACCESS幹部が明らかに
なぜ、米国はこんなに貧弱なのか――携帯コンテンツ業界の真相(上) インターネット-小池良次の米国最前線
「シビアになる」競争、生き残りのカギは海外進出?~ドコモ
Opera、家電機器向け開発キットをリリース
国内携帯端末市場、MNP以降需要収束か――ガートナー
米メッセージバイン:携帯やPDAで「グーグル・トーク」を利用可能に
携帯やPDAで『グーグル・トーク』が利用可能に
Symbianケータイ2機種が競演携帯アプリとともに業務利用促す

投稿者 SPA : 2005年9月10日 09:43 : カテゴリー CLIE/Palm

新バイオtypeT、デザイン性よりも先進性

【インタビュー】ソニーのパソコン秋商戦の目玉、Type T開発の狙いを聞く

フルモデルチェンジしたバイオ「typeTicon」の開発の狙いや採用した新技術などについて、ソニーの企画担当ならびに開発担当者にインタビューしています。「先進性」にこだわり、薄くて軽くてかっこいいモデルの実現のために取り入れた新技術について解説しているほか、SDカードスロット採用の理由も語られています。

iconiconそれはそうと、ソニスタの新バイオ「typeTicon」のエントリー期限が迫ってきました。メールニュースで案内されていましたが、1,000台限定のプレミアムブルーは、VAIO Styleで800台、VAIOオーナーメード取扱店で200台が販売されるんですね。前者は9/14(水) 13:00からエントリー順、後者は9/24(土) 12:00から先着順とのことですが、いずれもデッドヒートが繰り広げられそうですね~。

もひとつ、メールニュースでアナウンスがありましたがVAIO Styleに「OUTLET!icon」が開設されました。 2005年夏モデルを含む旧型モデル(新品・未開封)を、“金利1%”対象、“送料無料”、3年間保証サービス<ベーシック><ワイド(有償)>選択可能、の3大特典とともに、おトクなプライスで提供するというもの。思わぬ掘り出し物もあるやもしれませんので、バイオファンはお見逃し無く~。

iconicon

投稿者 SPA : 2005年9月10日 10:36 : カテゴリー VAIO

iPodがシェアトップを維持できる理由

BCN総研調査、ネット音楽配信すでに2割強が利用、うち4割が「iTMS」経験者

BCNランキングの市場分析。BCN総研が実施した「携帯MP3プレーヤーの利用に関するアンケート」結果によると、プレーヤーの所有者のうち、音楽配信サービス利用経験者は2割強で、そのうちの4割が「iTMS」の利用経験者であることがわかったそうです。その他、携帯MP3プレーヤーの所有率がMD/CDを上回る。所有しているプレーヤーのメーカーでは「アップル」が他を引き離しトップ(ソニーは2位)。音楽ソースは2割がネット配信といった結果に。

Jozに聞くnanoの魅力 - iPodのデザインの秘密

iPod nano発表に併せて来日した米AppleのGreg Joswiak氏へのインタビュー。他のメディアにも多数同氏のインタビューは掲載されていますが、以下のコメントが印象的だったのでピックアップしました。

iPodにとってデザインの連続性は非常に重要なことだ。 ほかのメーカーを見ると、新しい世代の製品を出すたびにこれまでの世代を全て投げ出してしまうところも多い。出てきた製品はこれまでと全く違うものになり、使い方も全く違うものになってしまっている。 しかし、iPodは違う。第1世代を使ったことのあるユーザであればminiをすんなり使えるだろうし、miniのユーザはnanoをすんなり使えるはずだ。 デザインが連続している必要がある…… これは、元々大きな顧客ベースを持ち、そしてリピートユーザが多い我々にとって重要なことだ。そして、iPodの使いやすさが彼らからさらに口コミで伝わっていく、ということもあって、非常に重要視している。

ソニー関係者、特にHDDウォークマン開発陣はこれを読んでどう思うのでしょうか。いっても、新機能ありきの側面もあるから、新製品投入にあたり今までの操作系をいったんリセットしたかったというのもわかります。ただ、今後変更しないという保証も一切無いのがソニー。クリエユーザーならすでに体験済。ユーザーがメーカーの試行錯誤につきあわされるのはいい加減こりごりです。ソニーがソニーらしいスタンダードなインターフェースを生み出せるのはいつの日になるのだろう…。

クリエで思い出したけど、新ウォークマンのHDDモデルってどこかSJ33の雰囲気がありますね。Rioカーボンに似ているという話もありますが、カラバリ展開を含め、個人的にはSJ33のイメージの方が強いです。

投稿者 SPA : 2005年9月10日 10:57 : カテゴリー 携帯AVプレイヤー

メモリースティックPRO 2GBが販売開始

紹介するのをすっかり失念しておりましたが、昨日、メモリースティックPROならびにPRO Duoの2GBモデルの販売が始まったようです。価格はオープンですが、ソニスタやアマゾンの価格は以下の通り。すでに取り扱いも始まってます。

【ソニスタ】
IC記録メディア“メモリースティック PRO デュオ”(MSX-M2GS)icon:税込24,800円(送料別)
IC記録メディア“メモリースティック PRO”(MSX-2GS)icon:税込24,800円(送料別)

【アマゾン】
SONY MSX-M2GS メモリースティックPRO Duo 2GB:税込22,694円(10%還元)
SONY MSX-2GS 著作権保護機能IC記録メディア「メモリースティックPRO」:税込22,694円(10%還元)

投稿者 SPA : 2005年9月10日 11:48 : カテゴリー MemoryStick

9/10のつぶやき~MoraにThank You

宅配便のチャイムが。iPod nanoかと思ったら、その前にオーダーしていたCDだった。CDは2枚。いずれもDavid Boylesというアーティストのアルバム。

彼の存在は実はMoraで知った。洋楽の注目アーティストで「Thank You」というメジャーデビューアルバムが紹介されてた。「そのメロディセンス、歌声、パフォーマンス、全てをこなすマルチ・プレーヤーっぷりに全米メディアでも絶賛!MAROON5好きなら要チェック」というコピーにつられ視聴してみる。

良い。ファンクの要素を強く感じるが、ラフなギターリフが腹の出たロックギター好きおやじの魂を揺さぶる。レニクラ同様のマルチ奏者で、楽曲はすべて彼自身の演奏によるオーバーダブで作られたそうだ。「Thank You」のCDライナーに書いてあったけど、2004年のインディーズタイトル「Bedroom Demo」が話題になってメジャーなレコード会社の争奪戦が繰り広げられたとか。商魂たくましいというか、なんというか。でもおかげで、こういうアーティストの存在を知ることができた訳なのでレコード会社には素直に感謝したい。

ちなみに、「Thank You」はiTMS-Jでも配信されていた。Moraと同じばら売りオンリーでアルバム全曲で1,800円。さらに、iTMSにはくだんの「Bedroom Demo」も全11曲で1,500円(CDとはジャケ写が違う)で配信されていた。こっちはどちらかといえば、はやりのJack Johnson一派に通じるアコースティック中心のオーガニックサウンドなんだけど全然ゆるくない。むしろほどよくグルービー。身体も自然に動くし、思わずギターに手が出る。

「Bedroom Demo」「Thank You」とあわせても音楽配信だと3,300円。「Thank You」だけMoraで買うか2枚ともiTMSで買うか迷ったあげく、結局CDを買うことに。CDはAmazonでなら2枚で4,599円。音楽配信よりも1,299円割高だけど、やっぱり自分の好きな音楽は手元に置いておきたいと思った。

ジャケ写もシンプルで良い。こういうCDが机の上に無造作に置いてある風情が何とも言えず好きなのだ。


【Amazon】:「Thank You」、「Bedroom Demo

投稿者 SPA : 2005年9月10日 17:19 : カテゴリー SPAのつぶやき