« 公衆無線LANサービスに関するアンケート結果 | メイン | クリエTH55DKが販売終了に… »

2005年8月15日

Sony Style Wonder Juke、2005年9月30日にサービス終了

「Sony Style Wonder Juke」サービス終了のお知らせ

ソニーのネットワークサービスで、高音質によるストリーミング配信が売りだった定額制のオンラインジュークボックスサービス「Sony Style Wonder Juke」が、2005年9月30日(金)17:00をもってサービスが終了するようです。サービス終了に伴い、新規申し込み受付もすでに終了しており、コンテンツの更新も8月26日(金)をもって終了となるそうです。なお、現在利用中のユーザーには、これまでのご愛顧に対する感謝の気持ちとして、9月度は無料でサービスを提供するそうです。

音楽配信メモ経由で知りました。紹介記事にある津田さんのコメントにソニー関係者でもないのにビクッときてしまいましたけど…。

iTMSで1つの時代が始まり、さまざまなしがらみから時代を築けなかった悲運のサブスクリプションサービスが終了する。良いサービスだったんだけどなー。残念だ。次はエニ…ゲフンゲフン

クリクラ時代の過去ログを調べてみたら、Wonder Jukeって元々はSCNが2003年の12月に始めたサービスだったんですね。その後、どういう経緯があったのかわかりませんが、2004年のどこかのタイミングでSMOJというかソニスタ運営に切り替わったみたいです。クリクラの2004.8.11のつぶやきで、

ソニスタが「Wonder Juke」なる音楽ストリーミングサービスの提供を開始しています。セレクターが提供するプレイリスト以外にマガジン連動型で読み物としても充実していて力が入ってると思います。ただ、月額\504で聴き放題というサブスクリプションモデルが受け入れられるのかどうか…。海外には無料のストリーミングチャンネルが無数にありますしね。特定の番組を丸ごとHDDプレイヤーとかメモステなどに取り込んで持ち歩けるといいのに。そういうことのためにOpenMG技術が生きてくるんじゃないのかなあ…。

とコメントしましたけど、そこで自分が望んでいたことが「Podcasting」という呼び名でまさに今広まろうとしているんですよね…。

Wonder Juke自体は会員になりませんでしたけど、セレクターも著名な人が多かったように思いますし、彼らが提供するプレイリストやコラムはとても良質なものでした。今後は音楽配信サービスにもセレクターが活躍する場も用意されるでしょうし、それ自体が他のサービスとの差別化というか、リアル店舗でいうところのお店の個性にもなっていくのではないでしょうか。

投稿者 SPA : 2005年8月15日 11:36 : カテゴリー オーディオ一般