« メモステ対応の小型デジタルフォトプレーヤー | メイン | ビザビ、PalmOS搭載スマートフォン「Xplore M98」を販売 »
2005年8月20日
新規参入でどうなる日本のケータイ業界
総務省が来週頭の8月22日から携帯電話の新規参入受付を開始。また、「モバイルデータ通信」というくくりで見ればIP電話技術などを利用した新しいサービスを提案する事業者も新規参入組ととらえることができます。まさに、「モバイル戦国時代」の到来が目の前に迫っているということで、ITmediaが新規事業者の思惑を推測、ビジネスモデルなどを検証するそうです。1回目は「新規参入がもたらす破壊と創造」とがテーマで、So-netブランドの携帯やソフトバンクの“PDAのような、ミニPCのような”端末についても触れられています。
【関連ニュース】
・外出先でもブロードバンドを楽しみたい!
・「PC向けIP電話サービス」から普及の兆しを掴むBluetoothヘッドセット
・携帯の“小技”を探せ──ハンズフリー編
・愛・地球博でRFIDとPDAを用いた展示物説明コンテンツ配信サービス
・総務省:携帯電話から22センチ… ペースメーカー誤作動防止、指針一本化
-----
・「西欧モバイル・ワーカー,無線通話/データ・アクセスの67%は屋内で」,米調査
・「家電の無線LAN接続の可能性について消費者の啓蒙が必要」,米In-Stat
・「米国携帯電話ユーザーの27%がモバイル・ゲームを利用」,米調査
・インテル、携帯機器用プロセッサへの取り組みを強化
投稿者 SPA : 2005年8月20日 08:06 : カテゴリー PDA/電子辞書 , 携帯電話・PHS , 業界動向