« 2005年7月 |メイン| 2005年9月 »

2005年8月 アーカイブ

2005年8月 1日

ちぐはぐさが目立つソニーの音楽ビジネス

ソニーBMGとEMI、コピー防止付きCDの米国販売開始
ソニー、CCCD仕様で発売していた105作を通常CDで再出荷に

全く対照的なこのニュース。2005年度からソニーの音楽ビジネスの大部分がソニーBMGに移管されたこともあって、先だって発表があったソニーの連結業績の売上高減収に繋がっていたりするみたいですが、ラジオ局への贈賄が発覚した件含め、ソニーBMGという会社が何をしたいのかが自分にはさっぱりわかりません。

続きを読む

投稿者 SPA : 08:38

メディアソフトの国内流通実態~音楽ファンの未来は?

ネットワーク流通市場に急速な進展、総務省「メディアソフトの流通実態」

総務省がメディアソフトの流通実態に関する調査結果を発表。今後の市場の振興について、「マルチユース市場の拡大が鍵」であり、日本では「ネットワーク流通市場の拡大がキーポイント」と分析、ゲームや音楽の「ネットワークシフトの加速」、オリジナルを含めた「映像配信の今後の進展に注目」すべきと提言しているようです。

音楽関連7団体がiPodなどへの私的録音補償金適用を要望-文化庁の結論は先送り

そんな中、音楽関連団体がこんな動きを。「当面はデジタルプレーヤーへの適用を第一に訴えていく」ですって。現状、PCありきのポータブルオーディオなのに…。搾取の対象として一番大きいのがCDを当たり前のように購入する純粋な音楽ファンというのがなにより許せない…。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:33

デジタル放送の「コピーワンス」運用見直しへ

デジタル放送の「コピーワンス」運用見直しを検討開始

BSデジタルと地デジ放送に導入されている「コピーワンス」について、現在の運用にこだわらず私的録画の範囲で視聴者の利便性のためコピーワンジェネレーションの運用取り決めの見直しに対応することになったそうです。9月をめどに関係者による検討を開始し、年内に結論を出すのが目標とか。

我が家にもPSXを含めHDDレコーダーが2台ありますが、どちらもムーブにすら対応していませんので今回の運用見直しは大歓迎です。これを機に、モバイル機器で動画を持ち出す仕組みが盛り上がってくれるとなお良いのですが…。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:57

HDR-HC1大ヒットから麻倉怜士氏がハイビジョンカメラの今後の展開を予想

ハイビジョンビデオカメラの本質

iconicon麻倉怜士氏が語るハイビジョンビデオカメラの本質。ソニーのハイビジョンハンディカム「HDR-HC1icon」の大ヒットからハイビジョンカメラの今後の展開を予想しています。ビデオカメラ市場の特異性をデジカメなどと比較してわかりやすく解説している点にも注目です。80年代の終わりに大ヒットしたハンディカム55「CCD-TR55」の話題も出てきます。

TR55、懐かしいなあ…。それはそうと、ビデオカメラの低位安定の一つの大きな要素は赤ちゃん需要なんですね。自分は今年に入ってやっとハンディカム入門機を購入したのですが、購入動機はあくまで興味本位で、全然活用できていないんですよね~。ハイビジョンカメラを買えば少しは変わるのかな…。

投稿者 SPA : 11:08

早くでないかな、ワイヤレスイヤホン対応のネットワークウォークマン

通話も音楽再生もワイヤレス――「mClip Audio3」を試す

Bluetooth携帯で、ワイヤレス通話と音楽再生を可能にする、ワイヤレスイヤホン「mClip Audio3」のレビュー。ヘッドセット部とトランスミッター部で構成されていて、ヘッドセット部はハンズフリー(ヘッドセット)プロファイルと、A2DPプロファイル2つのBluetoothプロファイルを同時にサポートしているんですね。残念ながら利用可能な端末にソニー(ソニエリ)製品は皆無。

著者の坪山氏も「トランシーバー部にヘッドセット接続機能も持たせた製品が出れば」と書いていらっしゃいますが、自分も以前からポータブルオーディオに搭載を期待したい機能としてBluetooth対応をあげています。特に、フラッシュメモリプレイヤーがトランシーバーとして機能すれば、HDDプレイヤーとの連携で活用の幅がより広がると思うんですけどね…。音質も、「無線ということをほぼ意識せずにすむレベル。音楽ケータイによく付属する有線ヘッドフォンと比較しても、なんら遜色ない」とのことなので期待はさらに高まるのですが、ソニーの次世代ネットワークウォークマンあたりで実現してくれないかなあ…。

投稿者 SPA : 11:19

ビザビ、メール便の取り扱いを開始

モバイルショップ「ビサビ」は、本日よりクロネコメール便の取り扱いを開始しました。これにより、単価の低い保護シート、スタイラス、ケーブルなどの小物類がより安価に購入できるようになりました。メール便による発送は全国一律160円。なお、本日より10,000円(税別)以上お買い上げの場合は、送料を無料となるそうです。

対象商品ならびにご使用に関する注意事項はこちら
配送中の事故に関しては、配送会社ならびに同社の補償は無いので、万が一未着、破損が生じた場合でも代替品の送付や返金は行われません。より確実にな配送を希望する場合は従来通り宅急便をチョイスしてくださいとのこと。

投稿者 SPA : 15:29

ソニーのテレビ事業復活を最も期待しているのは…

明暗を分けた、ソニーと松下電器のテレビ事業の実態-ソニーの復活を最も期待しているのは誰か?

ソニーのテレビ事業復活を最も期待しているのは、実は松下電器だといえるのかもしれない

へぇー、へぇー、へぇー、へぇー、・・・・・。満へぇーです。というのは冗談ですが、

日本のメーカーが、全世界の薄型テレビ市場で存在感を発揮するためにも、松下電器とソニーとの戦いが必要不可欠ということを松下電器幹部は知っているから

というコメントを読んで泣きそうになりましたよ…。

続きを読む

投稿者 SPA : 15:55

イメステ、2006年1月31日にサービス終了

イメージステーション終了のお知らせ

2006年 1月31日(火)、ソニーのネットワークサービスがまたひとつ幕を閉じることになりました。

ソニー株式会社は、2000年9月よりご愛顧頂いておりますオンラインプリントサービス「イメージステーション」を、2006年1月31日をもって終了する運びとなりました。サービス開始以来、これまでたいへん多くの皆さまにご利用いただきましたこと、厚く御礼申し上げます

目の付け所は全然悪くないのに、途中から変な方向に行ってしまったような…。プリントをトリガーにしたサブスクリプションモデルよりも、システム全体をブログというかCMS的な流れに持っていけば多少は違っていたのではないか…みたいなことも思いましたが、個人的にはクリエ向けのサービスを打ち切った段階で見切りをつけちゃってましたので感慨も何もないのですけど…。

しかし、ソニー製品を繋ぐソリューションとして鳴り物入りで始まったサービスの末路がコレですからね…。そういえばNACSなんて組織があったような記憶もありますが一体どこへ行ったのでしょう?もうソニー製品同士を繋ぐものってメモステしかないのでは…。ホント悲しくなっちゃいます。ちなみに、米国でのサービス(http://www.imagestation.com/)は継続っぽいのですが、日本と違って大丈夫なんだろうか。

【追記】
『みんなのGOLF オンライン』オンラインサービス終了のお知らせ(SCEのプレスリリース)
イメステと全く関連はないですが、PS2向けの「みんなのGOLF オンライン」も終了するそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 16:25

イメコン2 plusでAVC変換ってこんなに時間がかかるのですか?

PSPのバージョンアップにあわせてリリースされたイメコンの新バージョン「Image Converter 2 Plusicon」ですが、やっとまともに触っております。で、売りのAVC変換をためそうと思ったら、なんだかえらい時間がかかるんですね~。バイオで録画した20分弱の映像をAVC 384kbpsの4:3で変換してみたら、所要時間が80分以上って…。ちなみに110分程度の映画は終了までの推定時間が4時間以上を表示した時点でやめました。

iconicon

マシンパワーの問題もあるかもしれないけど、これじゃあ悪評高いPSXのモバイルムービー書き出しとなんら変わらんではないですか~。寝ている間にバイオを働かせればよいのかもしれないけど、2時間の動画作ろうと思ったら朝起きても終わっていない可能性だってあるもんなあ。もう、なんだかなあですよ。

それに比べて「PEGA-VR100」の楽なことったら…。VR100のボードをうまく応用してレコーダーに積むとか、PSP向けにカスタマイズして周辺機器として販売してもらうほうが運用的には断然楽できるかも。なんとかしてくださいよ、ソニーさん。というか、ソニー製品のモバイル動画ソリューションにこれ以上希望を持つのはやめた方が良いのかなあ。なんだか、ものすごくむなしくなってきた…。

投稿者 SPA : 17:59

米ソニー、サイバーショットTシリーズの新製品「DSC-T5」を発表

CAPTURE THE ACTION AND COLOR IN STYLE WITH SONY'S NEW CYBER-SHOT DSC-T5(Sony Electorinicsのプレスリリース)

米ソニーがサイバーショットTシリーズの新製品「DSC-T5」を発表しました。510万画素CCD、光学3倍ズームレンズ、2.5型液晶モニターなどを搭載で、全面の作りはT7/T1、ボタン類の配置はT3によく似た薄型コンパクトモデルとなっています。記録メディアはメモステPRO Duoで32MBの内蔵メモリも搭載。本体色はレッド、ゴールド、シルバー、ブラックの4色で9月発売。なお、米ソニスタでは349.95ドルではやくもプレオーダー受付中らしいです。ちなみに、日本での発売はあるのでしょうかね…。
【追記】ボタン類の配置の件、ご指摘感謝です>めだか23号さん。

続きを読む

投稿者 SPA : 18:44

2005年8月 2日

PSPシステムソフトver.2導入でPodcastingが可能に?

PSPシステムソフトウェア バージョン2.00の新機能を試す

ITmedia Gamesが7月27日に公開されたPSPの最新ファームウェア「システムソフトウェア バージョン2.00」導入で実現される機能を詳細にレビューしてます。Webブラウザに関しては特にページを割いて詳しく紹介しています。

色々できるようになったのは喜ばしいのですが、音楽を聴きながらWebブラウズや画像のスライドショーみたいなことってできないもんなんですかね…。動画については作成ツールが充実してくればという感じでしょうか。

で、本題はこれから。パームボンチに「CLIEでポッドキャストも聴けるはず。」というエントリーがありますが、PSPではどうなるのかと思って自分で試してみたところ、MP3のファイルにリンクされているURLがあれば、PSPのブラウザからメモステにダウンロードできるんですね。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:03

サイバーショットとハンディカムが値下げ

iconiconソニスタのメールサービスでサイバーショットとハンディカムが値下げしたとのアナウンスがありました。ソニスタ限定サイバーショット『DSC-P200icon』が5,000円OFFの44,800円(税込)に、ハンディカム『DCR-DVD403icon』が10,000円OFF、『DCR-HC90icon』が5,000円OFFだそうです。

さらに、サイバーショット『DSC-H1icon』が再入荷したとのお知らせも。今ならソニスタ限定吉田カバンオリジナルケースも一緒に購入できるそうです。このケース、自分も先日注文しました。今週には届くのかな?届いたらレビューしたいと思ってます。

iconicon

投稿者 SPA : 11:17

ソニエリ、EZ FeliCa対応のau WIN端末を正式発表

auモデル初EZ FeliCaサービスに対応し、コンパクトボディに充実の機能・豊富なアプリを搭載した『W32S』の発売について(ソニー・エリクソンのプレスリリース)

ソニー・エリクソンが、auモデルとして初めて「EZ FeliCa」サービスに対応し、コンパクトなボディに充実した機能・豊富なアプリを搭載した CDMA 1X WIN対応の携帯電話『W32S』を開発、納入を開始すると発表しました。

『W32S』は、auモデルとして初めて「EZ FeliCa」サービスに対応。2006年 1月以降サービスが開始される「モバイル Suica」にも対応を予定。EZ FeliCaサービスの使い勝手を考慮し、セキュリティーに配慮した「FeliCaロック設定」や「クイック解除」、「遠隔オートロック」などにも対応。約45.5MBの大容量「フレキシブルデータフォルダ」を内蔵したほか、WINモデルとして初めて「Style-Upパネル」(別売)に対応。最大輝度 270カンデラの約 2.2インチ QVGA液晶と、有効 125万画素のカメラも搭載。「au ICカード」対応で、海外でも日本の電話番号がつかえる「グローバルエキスパート」の利用も可能とのことです。

ミュージックプレイヤーやムービー機能の詳細がよくわかりませんが、KDDIのリリースに後者はビデオ QVGAモード(320×240ドット)という記述がありますね。とりあえずIT系メディアの今後の詳報に期待したいと思います。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:37

クリエビジネス終焉に関する認識の違い

7月ですべてが終わったみたいなコメントを見るとなんとも悲しくなる。

今年2/22の主要なメディアの報道で一部「撤退」という表現は使っているが、ソニー側は一切「撤退」という言葉は使っていない。とはいえ生産が終われば事業として成立しないから事実上は撤退ととられてもおかしくないし、数年後には確実にビジネスとして終焉を迎えることにはなんら変わりない。でも、どこかの会社のように、突然、一切のサポート・サービスの提供が中止されたわけではないのである。

2/23のエントリーで書いたけど、部品の保存/修理については、最終出荷後6年間継続して行なわれる。専用の電話窓口も1年間継続され、その後はバイオカスタマーサポートに移管。サポートについても基本的に通常通りの対応であることに変わりはなく新機種投入中止による影響はないとされている。

もちろん、部品にしても保有できる量は限りがあり、修理が発生すれば部品が使われていくので、実際は6年間ももたないのかもしれない。それでもサポートは確実に行われる。なので、8月に入ったからといって、今使っているクリエが使えなくなるわけでもないし、7月いっぱいでクリエビジネスが完全に終わるということでもない。

続きを読む

投稿者 SPA : 13:24

PSX大幅値下げ~終焉への序曲か?

iconiconPSXの最新機種ですが、ソニスタ、PS.comともに大幅値下げされた模様。DESR-7700が79,800円から15,000円OFFの64,800円に、DESR-5700が59,800円から7,000円OFFの52,800円になってます。初代のインパクトこそ無くなったけど、この多機能ぶりでこの価格は今のタイミングではかなり魅力ですね~。

PSXショップ(ソニスタ)icon
※専用コントローラー2個プレゼント実施中
PSXショップ(PlayStation.com)icon
※スペシャルボーナスポイント&ベストセラーDVDプレゼント実施中

今回の値下げが新機種投入の布石なのか、販売不振からくるてこ入れ策なのかよくわかりませんけど、このモデルを最後にPSXビジネスは終焉を迎えるなんてことにならないでしょうね…。

投稿者 SPA : 15:30

2005年8月 3日

PSP関連グッズレビュー~PSPをクルマで使うには

月刊ゲームグッズクリップ7月号 DS用アーマーにPSP用車載スタンドも登場

Game Watchのゲームグッズ研究所。PSP関連グッズとして、ミヤビックスの「PDAIR Leather Case for UMD」、「PDAIR クリアフェイスカバー for PSP」のほか、PSPを車載するためのグッズとしてパワーサポートの「FIXスタンド for PSP」とサイバーガジェット「CYBER・カーチャージャーセット」が紹介されています。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:22

ドコモ、ボタン一つで新着情報が一覧表示可能な新サービスを発表

ドコモ、新情報配信サービス「iチャネル」を発表--Flash Castを国内初採用

NTTドコモは、FOMA 701iシリーズ向けの情報配信サービス「iチャネル」を発表したそうです。iチャネルはニュースや天気などの情報を待受画面にテロップで表示させるサービスで、専用のボタンを押すと新着情報が一覧表示され、そこから詳しい内容が書かれたサイトに移動できるとか。提供されるのはニュース、天気、芸能/スポーツ情報、占い、おすすめサイトchの5つ。なお、iチャネルはMacromediaのプッシュ型コンテンツ配信技術「Flash Cast」を利用したオープンプラットフォームで、コンテンツプロバイダが自由に情報を配信できるそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:31

携帯音楽プレーヤー調査~アップルがシェア4割、ソニーは14.5%

携帯音楽プレーヤー、アップルがシェア4割と突出——アンケート調査

nikkeibp.jpによる「携帯音楽プレーヤー、何持ってますか?」アンケート調査の結果が公開されています。携帯音楽プレーヤーの所有率は過半数の63.5%と高いながらも、26.8%が「持ってはいないが欲しい」と回答しており、まだまだ普及の余地があるとか。持っている機種のメーカーは、アップルが圧倒的で39.3%。ソニーが唯一二ケタの14.5%を確保したものの、他メーカーはみな一桁台だったようです。また、記憶メディアは、フラッシュメモリー/メモリーカードが55.2%、HDD型は39.9%。その他、利用シーンや聴いているコンテンツ、購入する際に重視する点、「ポッドキャスティング」への関心の有無などの調査結果もあります。

個人的には年代別に聴いているコンテンツの比率の調査結果で、世代別で邦楽と洋楽の比率が違うのがとてもが興味深かったです。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:38

ミヤビックス、「OverLay Brilliant」ハンディカムHDR-HC1用を発表

OverLay Brilliant for ハンディカム HDR-HC1

ミヤビックスは、ソニーのハイビジョンハンディカム「HDR-HC1」の液晶面にフィットする専用保護シート「OverLay Brilliant for ハンディカム HDR-HC1」を発表しました。価格は税込1,260円。

モバイルショップ「ビザビ」では本日から販売が開始されています。なお、全国の量販店でも近日発売予定とのこと。OverLay Brilliantの特徴についてはこちらのページでご確認ください。

なお、ビサビでは液晶保護シートやスタイラスなどを。メール便で発送するサービスを開始しておりこちらを利用すれば送料は160円になります。

投稿者 SPA : 11:55

2005年8月 4日

4~6月期の世界PDA出荷は360万台~定義によって調査結果はまちまち

4~6月期の世界PDA出荷、無線モデルの好調で32%増――Gartner調査

米Gartnerが、4~6月期の世界PDA出荷を360万台と前年同期に比べ32%増加したと発表。IDCが発表した調査結果と著しく対照的だとして、両社のPDAの定義の違いについても触れています。Gartnerは、PDAを「重さが1ポンド未満で主に両手で使うように設計されたデータ指向のハンドヘルドコンピュータ」と定義。一方、IDCは電話機能がないポケットサイズのデバイスをPDAと呼んでいるそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:02

ハイビジョンハンディカム体験・編集セミナー開催リポート

ソニー、「デジタルハイビジョンハンディカム HC1体験・編集セミナー」開催

8/2に開催されたソニーの「デジタルハイビジョンハンディカム HC1体験・編集セミナー」のリポート。第1部は元NHKカメラマンの浜谷修三氏による講演、第2部は「ITエンターテインメントセミナー」という2部構成が2回実施され、満員御礼となったそうです。なお、次回開催は9月6日。受付締切は8月30日だそうです。

投稿者 SPA : 11:31

AV機器総合販売ランキング(7月18日~24日)

ハッピーベガは好調を維持するも、「ミニ ソニーショック」の影

ITmedia ライフスタイルのAV機器総合販売ランキング(7月18日~24日)。シリコンオーディオ販売ランキングではネットワークウォークマンが4機種ランクイン。NW-E507の3位は変わらず。DVDレコーダーでは前回トップのRDR-HX50が2位に。LCDテレビ/モニタ販売ランキングでは「ハッピーベガ」が好調を維持しているものの、業績発表でも説明があったとおり、液晶パネルの外部調達で利益確保が厳しく、「ヒット商品がありながらも赤字」のソニーのテレビ事業の大胆な方向転換が示される可能性もあるとしていました。

投稿者 SPA : 11:37

日本版iTMSついにスタート~ラインナップは正直微妙(1曲1円の楽曲も発見)

アップル、iTunes Music Storeを日本で開始(アップルのプレスリリース)

日本版iTMSですが、噂通り、本日都内で正式発表の後、即日スタートしています。邦楽・洋楽合わせて100万曲以上のラインナップが用意され、1曲あたり150円~200円での販売になりましたね。AppleIDを取得すれば登録したクレジットカードで決済できるし、専用ギフトカードの販売も開始され、クレジットカードが無くても楽曲購入が可能になってます。

ということで、iTMSを自分も色々と試しておりますが、スタート直後と言うこともあるのか、ちょくちょくエラーが出ます。100万曲とされるラインナップもかなり微妙な感じ。日本で買える洋楽も限定されていて、個人的にかなりがっくりきてます。15以上のレコード会社とありますが、ソニー系は全くありませんね…。

Boz ScaggsやMichael Jacksonなどはソニーレコード系のアルバムだけが無い状態。USのiTMSではソニー系のTOTOもBob DylanもBruce Springsteenもフツーに売られているのにこちらも無し…。これらのラインナップが無くても実際に100万曲が配信されているとしたらそれはそれですごいことだと思いますけど…。

邦楽に関しては一部の企画もの以外は他の音楽配信サービスとさほど差がない印象ですが、ソニーやビクター系のレーベルがないのがかなりつらいです。レコード会社もこれから増えるのかもしれませんが、今の段階ならMoraでも充分競争力あるじゃんというのが正直な感想ですね。

それと日本版iTMSを使っていて見つけたのですが、1曲1円と表示される曲もありましたよ。アルバム単位で6円とか12円になっちゃってます。これが本当ならすごいことだけど、実際はシステム側の問題なんでしょうね。まあ、実際に買えなかったですから…。ちなみに、アーティスト名「ann」で検索しただけです。念のため証拠の画像を添付しておきます。
itms.gif

iTMS以外の配信サービスが、一部の楽曲をiTMSと同価格に値下げ

また、本日のアップルの発表に連動して、iTMS以外の配信サービスを展開している各社が一部の楽曲の値下げを実施したようです。安くなるのは何にしてもありがたいですし、素直に歓迎したいです。

続きを読む

投稿者 SPA : 14:10

2005年8月 5日

米ビジネス界、金食い虫のパソコンからスマートフォン/PDAへ移行の動きが活発化

ノートPCからハンドヘルドへ--端末の移行始まる米ビジネス界

ハードやらソフトやらサポートやらにかかる費用が莫大になり、ノートPCの使用を中止して、ネット接続や通話機能を装備する多機能なスマートフォンやハンドヘルド端末を社員に支給する動きが米ビジネス界で起こっているというニュース。日本もM1000などの登場で今後多少は変わっていくのでしょうかね…。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:32

ソニエリ、オリジナル携帯ストラップ プレゼントキャンペーン

オリジナル携帯ストラップ プレゼントキャンペーン(Sony Ericsson)

ソニエリは、同社またはソニー製の携帯電話ユーザーを対象に、同社ロゴ入りのオリジナルデザインのABITAX製ストラップをプレゼントするキャンペーンを昨日より開始しています。SO@Planetと SonyEricsson@ez向けに7色50名ずつで合計700名分をプレゼント。応募方法は、SO@Planetまたは SonyEricsson@ezで、会員登録(マイメニュー登録)をしてアンケートに回答。応募期間は8月31日まで。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:13

米国の企業ブランド調査でソニーが6年連続1位

米企業ブランド調査でソニーが6年連続1位、MSがトップ10に返り咲き

米Harris Interactiveの企業ブランド調査で、ソニーが6年連続で米国でのベスト企業ブランドに選ばれたそうです。前回3位のDellが2位。前回4位のKraft(食品)が3位。以下、Coca-Cola、Ford、トヨタ、ホンダ、GE、GM、Microsoft、HP、P&Gの順。なお、トップ10以下ではApple、Pepsi-Cola、Nikeなどが健闘した企業として挙げられているそうです。

ブランド神話が崩壊しつつあるとされるソニーですが、この調査では圧倒的に強いですね。それも6年連続です。米国でのビジネスあってこそのソニーなので、この結果は喜ばしいのではないでしょうか。ただ同時に今後もこの地位を死守していかなければいけないわけですから大変ですよね。これ以上は上に行けないわけですから…。

投稿者 SPA : 10:22

携帯オーディオで動画再生の動きが活発化~次世代の主戦場となるのか?

クリエイティブ、次世代型プレイヤー「Zen Vision」を発売--動画再生でiPodを先制

クリエイティブが、30GBのHDDと3.7インチのカラー液晶を搭載したメディアプレイヤーを欧米で先行発売すると発表。携帯オーディオプレイヤーが進化して動画再生に対応するというベクトルを持つ製品だから、iPodを先制するといった表現になっているのでしょうね…。その他にも、動画対応のプレイヤーが色々と出てきて話題になってます(下の関連ニュースで紹介してます)。

ゲームがメインだけど動画や音楽再生にも対応する「PSP」や動画再生がメインで音楽再生がおまけのソニー「HMP-A1」など、逆のベクトルを持つ製品がすでに市場にあるので「次世代」という言葉が適切かどうかはわかりませんが、今後は携帯デジタルオーディオプレイヤーも標準で動画再生に対応するという動きが加速しそうですね。

ちなみに、昨日のiTMS日本版の発表にあわせて、もしかしたら動画再生対応iPodが発表されると思っていたのですが、残念ながらそれはありませんでした。QuickTimeファイルフォーマットがMPEG-4ファイルフォーマットのデファクトになり、iTunes最新版ではとっくに動画再生に対応していて、その気になればいつでも対応できそうなものなのですがなかなか出てこない。QuickTime7ではPSPと同じH.264対応を果たしていますが、リリースされているのはMac版だけで、現状Windows対応が遅れていることも関係しているのではという話を耳にしました。これがクリアされたときに、一気に動画対応の新世代iPodが私たちの目の前に登場するのかもしれません。

そうなったときに一番の競合となるのはアップル自身が意識しているPSPなのかもしれません。PSP自体、課題はたくさんありますが、UMD Videoの手軽さと液晶クオリティ、そしてなによりその価格はアップル以外の競合他社にとっても脅威なのだと思います。ただ、ソニーにはiTuneのようなインテリジェントな統合環境を提供する力が備わっておらす(分散してしまっているともいう)、つぎはぎ(というか場当たり的)に対処しているような状態なので、やりようによっては動画系のコンテンツ配信でもアップルが一挙に市場を制圧しちゃうかもしれません。

ただ、これはあくまでパソコンがベースになる話で、ソニーがパソコンではない新機軸のハードウェア(PS3やCell搭載のメディアサーバーのようなもの)を投入して、それをベースにサービスを供給できると話はまた違ったものになるのかもしれません。いずれにしても、ソニーが人様が作ったプラットフォーム(WindowsPC)の上で商売している限り、アップルと同様のイノベーションを世にアピールする事なんてできないと自分は思ってます。

しかし、肝心のコンテンツ提供会社がコレ(↓)ではねー。ソニーBMGが音楽ファンからそっぽを向かれる日もそう遠くないでしょう。

iPod非対応のコピープロテクトCD、売れ行き好調

続きを読む

投稿者 SPA : 11:12

デジカメ素人の自分でもサイバーショットH1で月を撮れた!

夏休みの自由研究はコレで決まり!「DSC-H1」を使って“月”を撮ろう!!(Cyber-shot OFFICIAL WEB SITE)

iconiconサイバーショットオフィシャルサイトに、「DSC-H1icon」で月を撮影するという特集が公開されています。別売りのテレコンバージョンレンズをつけると、H1では最大約20倍の光学ズームが可能になり、迫力のある月を観察したり同時に撮影までできるというもの。

このコンテンツが公開される遙か以前に、C-TECバックルームさんの「キャンプの夜」というエントリーでサイバーショットH1を使って月を撮影した写真が公開されていまして、自分も影響されて見よう見まねで撮影していたのですが、そのことをすっかり忘れてました。ということで以下がその写真です。カメラ素人の自分でもこんな風に撮れましたよ。

h1_moon1.jpg

結構うまく撮れたような気もしますが、いかがでしょうか。ちなみに、手持ちの安い3脚を使ってH1のモードダイヤルをお月様のマークにしただけ。データは3Mで、480×360に縮小後、トリミングしたものです。

続きを読む

投稿者 SPA : 12:17 | コメント (4)

2005年8月 6日

PSP対応動画変換ソフト「Movie Gate モバイルプラス」

ジャングル、PSPやプレイやんに対応した動画変換ソフト-バッチ処理やカット編集にも対応

NDS(プレイやん)で使えるSD-VideoやPSPで使えるメモリースティックビデオ形式に対応した動画変換ソフトだそうです。3ステップで変換可能なインターフェイスを採用しており、メモリースティックビデオ形式の動画変換の際にPSPで認識可能なファイル名に自動的にリネームを行なう機能も搭載。また、カット編集機能に対応するほか、任意の時間から自動的にエンコードを開始するスケジュール機能もあるそうです。気になる価格は18,690円。PSP本体が買えてしまう値段じゃないですか…。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:22

8/6のつぶやき~H1専用ケース到着

h1_case.jpgサイバーショット「H1」専用のソニスタ限定吉田カバンオリジナルケースが届きました~!

詳細にレビューをと思ったのですが、今日はちょっとドタバタして時間が取れません。明日にはちゃんとレビューしますね。

(きっと自分よりも先にdaizoさんがレビューしてくださるでしょう…笑。ちなみに、テレコンレンズとアダプターリングがいっぺんに入らず結構ショックでした。)

投稿者 SPA : 11:35

売れ筋トップ10にウォークマンスティックが3機種ランクイン

売れ筋ランキング - AppleとSONYのランキング争いが更にヒートアップ!

MYCOM PC WEB、デジタルオーディオプレイヤーとDVDレコーダーの売れ筋ランキングレポート。デジタルオーディオプレイヤーではネットワークウォークマンが3機種ランクイン。前回ランキングトップのNW-E507が2位に入っている以外、5位まではすべてiPodシリーズ。DVDレコーダーは、エントリークラスのスゴ録「RDR-HX50」1機種がかろうじて4位にランクインしているのみとなっています。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:39

日本版iTMSが業界に与えたインパクト(愛のメモリー大ヒット理由も判明)

アップルの音楽配信、日本の業界に大きな衝撃【解説】

音楽配信メモ」主宰の津田大介さんによるiTMSの解説記事。NIKKEI NETということで、音楽に全く興味がない人が読んでも、業界で何が起こっているのかがとってもわかりやすい解説です。実際、iTMS上陸後の業界の動きは慌ただしかったですからね…。今後は、割高感が増えたケータイの着うたの価格の見直しや、レンタルCDショップの動きなどに注目が集まりそうです。

今は横並びの感のある音楽配信サービス自体にも、リアルなCD/レコードショップのように個性が求められるようになるでしょうし、今後はアフェリエイトなどを使った個人運営の疑似音楽ショップのようなサイトも増えてくるのでしょうね…。

続きを読む

投稿者 SPA : 13:11

PS3でTiger?(関係ないけど4年ぶりにMac購入しました)

PS3でMac OSが動く?--ソニー、CellプロセッサによるTigerサポートを示唆

PS3に搭載される「Cell」プロセッサが、アップルのMac OS X「Tiger」をサポートする可能性が出てきたというニュース。英ソニーのサイトで、PS3の販促を目的とした情報が掲載され、そこに「PS3に搭載されるCellプロセッサは、LinuxやAppleのTigerなど、さまざまなシステムをサポートできる」との記載や、CellがIBMのPowerチップをベースに設計されていることも影響しているようです。ただ、AppleはIBMからIntelに乗り換えることになったので、可能性は一気に立ち消えてしまったとの記述もあります。

噂だとしてもかなり衝撃的なニュースですね。SCEもなんとなくソニー本体とは馬が合わない感じなので、ありっちゃありなのかも…。でもバイオビジネスとの兼ね合いからかなり政治的な圧力がかかりそうですね~。もちろん個人的には実現したら面白いと思いますが…。

macmini.jpg関係ないですけど、久しぶりにMacを買いました。ほぼ4年ぶりでしょうか。買ったのは新Mac miniのSuper Dirveモデル。Intel Macになる前にと前々から思ってましたので、自分への誕生日プレゼントということで、溜まった某クーポンを活用して差額4.5万ぐらいでゲットしました。PDA買うぐらいの費用で買えたのもうれしいっす。8/2の晩には手元にあって、長年愛用してきたPowerBookG4からデータ移行して、すでに色々と動作確認中なのですが、移行したデータが悪いのか早速不具合が散見しはじめてます。やっぱりクリーンインストールの方が良いみたい。GarageBandもよくできてるし、iPod40GBモデルの母艦として音楽用途メインで設定し直そうかと思ってます。しかし、デスクトップバイオの上にちょこんと載っかってしまうこのサイズでコンピュータなんですから、やっぱ驚きです。

続きを読む

投稿者 SPA : 13:54

2005年8月 7日

サイバーショットH1専用PORTERオリジナルケースレビュー

iconicon先日届いたサイバーショットH1専用PORTERオリジナルケースのレビューをお届けします。このケースはソニスタでサイバーショット「DSC-H1icon」を購入した人だけが手に入れることができる限定グッズで、7月末にやっと受注が開始されました。なお、現在は本体と同時に注文ができるようになっています。価格は税込11,800円。

素材には通常のナイロンよりも引き裂き強度が強く防弾チョッキにも使用される丈夫な「バリスティックナイロン」を採用。PORTERのHEATシリーズと作りの雰囲気が近いです。HEATシリーズ自体ヘビーに使ってもへこたれにくい作りが売りなので、タフに使える男性的なイメージの強いケースです。本体サイズは、縦×横×奥行き:約115mm×80mm×40mm。

h1_case1.jpg
メイン収納部のフタはナイロンの紐でつながっているダブルジッパーで開閉。インナーは『DSC-H1』本体が入るスペースと、同梱のレンズアダプター、レンズフードを入れるスペースの二段構えで、側面、底面にはクッションが入っていて機器をしっかりと保護するようになっていました。

h1_case2.jpg
モノを実際に収納すると左画像のような感じになります。H1本体はレンズを上に向けた状態でも収納できますので、自分の取り出しやすい向きで入れればよいと思います。レンズフードスペースは縦2層構造にすることもできるので2個のレンズフードを上下に分けて収納できます。レンズフード自体一つに合体できるのでその場合はあまった1層を、スペアのバッテリなど、別なモノを入れるスペースとして活用できそうです。右画像は別売りのテレコンレンズを収納したものですが、こちらだとレンズフードスペースがテレコンレンズだけで埋まってしまい、本体にテレコンレンズをつけるために必要なレンズアダプターが収納できないんですよね。テレコンレンズを寝かせてその上にレンズフードを載せれば蓋が閉まらないことはないのですがケースはゆがむし、レンズの側面に傷が付く恐れもあるのであまりお薦めできません。ということで、別売りのレンズは別に持ち運ぶのが無難なのかもしれません。ちなみに、ワイコンレンズは所有していないので入るのかどうかは確認できていません。

h1_case3.jpg
正面のポケットはクリーニングクロスなどを入れるためのスペースらしいです。フタにはファスナーがついていて、開けるとメモリースティックやバッテリが収納できるポケットが5つあります。メモステは縦いっぱいまで入ってしまうのでちょっと取り出しにくいかな…。また電池を入れるにはマチが少なく結構きついので入れるとフタがゆがんでしまって美しくないです。自分はスペアバッテリを3組も買ってしまったので、先述のレンズフード用スペースの下に入れることにしました。

h1_case4.jpg
付属のショルダーストラップをつければ、肩から提げて持ち歩くことができます。

iconicon以下、雑感です。自分は元々大のPORTERのHEATシリーズファンなので、素材や作りは好みです。価格もHEATシリーズと考えれば妥当な線。にしても、ケースに1万オーバーはかけすぎかな…。とはいっても、カタチがカタチなので汎用ケースも探すのが大変そうですし、純正のケースデザインがしっくり来ないので、多少高くてもこちらを選択した方が満足度は高いかもしれません。あとはこのケースにH1を入れて持ち歩くようなバカンスが楽しめればいうこと無いのですが…。

-----
そういえば、先だって「吉田カバン完全読本」というムックを購入しました。現行のラインナップカタログだけでなく、吉田カバンの歴史にも触れられるファン向けのムックです。数々のユニークなコラボ実績も取り上げられていて、ソニスタとのコラボも紹介されています。また、70周年記念ということで著名人がメッセージを寄せているのですが、エリック・クラプトンも大の吉田カバンファンなのだとか。ちょっとびっくり。ということでファンの方は是非~。

今でこそ、猫も杓子ものブランドになってしまいましたけど、自分は80年代にLUGGAGE LABELブランドの革製ポーチを購入してファンになったのですが、気がつけばもう20年選手なんですね。なんか、吉田カバンのポーチを持ってニューオリンズとかメンフィスとかを歩いた記憶がよみがえってきました…。

投稿者 SPA : 10:55

2005年8月 8日

iTunes Music Card買ってみました~SMEがまもなくiTMS対応との噂も

itms_card.jpg

昨日、用事のついでに銀座のアップルストアに立ち寄り、iTunes Music Cardを購入しました。まだオンラインでも買えない10,000円のヤツです。使用方法は簡単。iTunesを起動して、iTunes Music Card画面で、カード裏面に記載されているコードを入力するだけ。入力後、アカウント名の右に利用可能な残高が表示されます。

itmc_10000yen.jpg

燦然と輝く¥10,000の数字。さて、何を買おうかな…。

-----

ところで、本田雅一さんがITmediaで公開しているブログ「パースペクティブ・アイ」の「ちょっと気になるiTMSのこの数字」というエントリーに、

もうSMEはiTMS対応準備を進めているようですね。そのうち発表になりそうだとか。

という記述があります。タイミングは遅れたけど、欧米と足並みを揃えるということなんでしょうか。正式対応の暁には、他のレコード会社同様、楽曲の値下げと配信ルールの変更が行われるといいですね。当然Moraも追従するはずなので、ネットワークウォークマンユーザーにも恩恵が期待できそうですから…。

【追記】
iTunes Music Storeの楽曲ダウンロード数が100万曲を突破
はやくも100万曲だそうです~。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:27

2005年第2四半期PDA世界市場、調査会社の発表数字が違う理由

PDA 市場に関する調査報告が食い違う理由

GartnerとIDCが発表した2005年第2四半期のPDA世界市場調査で発表された数字が違う理由について解説しています。理由は単純にPDA/ハンドヘルドの定義が違っているためで、Research In Motion(RIM)社の数字が入るかはいらないかで大きく違うようです。

投稿者 SPA : 12:04

8/8のつぶやき~1ミリオン。ありがたや、ありがたや…

今年1月20日に見切り発車した当サイトですが、おかげさまでトップページが本日ミリオンアクセスを達成したようです。いつもご覧いただいている皆様にこの場を借りまして御礼申し上げます。クリクラ時代のアクセス数とは比較になりませんが、それでも大変多くの皆様に毎日訪問いただいているようで、日々の更新の励みになっています。ソニーファンなのにソニーに文句ばかり言ってるし、役に立たない情報ばかりですが、それでもたくさんの人に読んでいただけているとすれば、これほどうれしいことはありません。ゆるゆるだらだらなサイトですが、今後ともよろしくお願いいたします。

ちなみに、当サイトで使っているカウンターは「忍者TOOLS」さんのよろずカウンターで、今まで非公開にしておりましたが、記念としてしばらく公開させていただくことにしました。右上の「Last update」表示の下にある数字がそれです。

私信:大阪Palm III、7周年おめでとうございます!いや、ホントすごいです。10周年ももう目の前!って、少しはやいですか…(笑)。クリクラは5年も持ちませんでしたが、それでもそこまで長く続けられたのはNAS芹沢さんのような先輩がいたからこそです。マイペースなNAS芹沢さんを見習って、自分もゆるゆるとサイトを続けていけると良いなって思ってます。

投稿者 SPA : 12:38

PS3、2007年に発売延期?

「PS3発売、2007年にずれ込む可能性も」:証券アナリスト

とある証券アナリストが作成した調査メモに、ソニーがPS3の発売を延期する可能性が示唆されていたとして、ゲーム機マニアの間で大きな話題になっているそうです。次世代ゲーム機では最もはやく市場投入される予定のMicrosoftのXbox 360が市場をリードできないとソニーが考える場合という条件付きの延期との考えらしいです。

PS2もFFシリーズなどのビッグタイトルがまだまだたくさん控えてますし、ある意味余裕があるということでしょうか。来年PS3が出せたとしても、ソフトのラインアップは相当限られてくるでしょうし…。あと、本体価格も気になりますよね。Xboxの値段によっては、戦略を変えることもあるのかもしれませんね。

初期ロッドが怖くてソニー製品が買えるか~!ってなもんで、どちらにせよ出たら買うことだけは間違いないのですけれども…。

投稿者 SPA : 13:05

FMチューナとBluetoothの複合モジュール

「FMチューナ+Bluetooth」、村田製作所が複合モジュールを開発

村田製作所が、FMラジオチューナICとBluetooth用ICを1パッケージに組み込んだ小型モジュールを開発、先月からサンプル出荷を開始していたようです。量産出荷は2006年第1四半期を予定。モジュールは10月に開催される「CEATEC JAPAN」などで公開されるとか。

これを使えば、HDDオーディオプレイヤーと同モジュール内蔵レシーバーなどとの組み合わせでワイヤレスで音楽再生などができるようになるのでしょうか。やはり、多機能化が進むケータイ向けの用途がメインなんですかね…。

続きを読む

投稿者 SPA : 13:43

2005年8月 9日

安いハッピーベガですら販売目標に達していないソニー

ソニーのテレビ大不振、3つの誤算

ソニーの2006年3月期連結営業利益の見通し下方修正の主因となった、テレビ事業の不振の要因を探るコラム。ブラウン管の再編が追いつかず、安くしても売れないWEGA、プラズマの攻勢でリアプロが失速するという3つの誤算に阻まれたのだとか。「松下と比べて、モノの売り方から作り方まで3年は遅れており、復活は容易ではない」とのアナリストのコメントも目をひきます。

ハッピーベガが売れていると思ったらそうでもないのですね。また、ソニーパネルも結局はサムスンが作るんだろ的な見方をされているということにも驚き。ソニーの過去の栄光はスクラッチで自社開発された製品達に支えられていたことを誰もが知っているから余計にネガティブにとらえられてしまうのでしょうかね…。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:09

PSP関連の話題いろいろ

■P-TVで長編映画のダウンロードが可能に
バージョンアップで活用の幅が広がったPSPですが、久しぶりにSo-netの「Portable TV」を覗きに行ったら、オープン当初はできなかった長編映画のダウンロードができるようになっていました。いきなり有料での配信になるのかなと思っていたのですが、映画では「逆噴射家族」も「BLUES HARP」、アニメ長編の「はだしのゲン」などもみな無料なんですね。無料なのはありがたいのですが、長編だとダウンロードにかかる時間がかかるのと、さらにその間はブラウザがPCのCPUを酷使するようで他の作業ができなくなってしまうのがつらいです。PSP単体でダウンロードできるようになると随分違うのでしょうけどね…。

■メモリースティックDuo ビデオレコーダー開発動向
hori_mdvr.gifロックリッジサウンド社のメディアプレーヤー「VRX-02」の発売が9/3頃に決まった模様です。会議でのプレゼンテーションにPSPを使うのはどうかと思いますが…。
それと、ゲーム周辺機器開発で著名なホリ社もメモリースティックDuo ビデオレコーダーを11月下旬に発売するみたいです。ホリにはまだプレスリリースすらないのですが、楽天市場の「いーでじ!!楽天市場ゲーム館」で予約受付が開始されていました。
PSPの普及がメモステDuoの売上げにも貢献、今後はこの手の周辺機器開発で参入してくるデベロッパーも増えてくるのでしょうかね。

■外部バッテリ付きのPSP用グリップレビュー~新しいプライバシーフィルターも登場
Game Watchのゲームグッズ研究所「グリップ型マウスとPSP用グリップでゲームの操作性を見直してみる!」にPSP関連グッズが数点紹介されています。外部バッテリ機能付きの「コンフォータブルリチャージグリップ」はアクションゲームファンには受けそうですね。また、ラインナップが少ないプライバシーフィルターの新作も登場したとか。

■PSP並行輸入問題いまだおさまらず
ソニー、英国へのPSP並行輸入めぐり香港の小売りサイトを提訴」というニュースで、英国向けにPSPを販売している香港のゲーム機小売り販売サイトがSCEから提訴されたと報道されていました。

投稿者 SPA : 10:26

Sony Korea、40GBのフォトストレージ「HDPS-M10」の販売を開始

Sony Korea、40GBフォトストレージ新製品を販売開始

Sony Koreaが、40GBのフォトストレージ「HDPS-M10」の販売を開始したそうです。日本のソニスタでも発売中の現行製品「HDPS-M1icon」の機能をアップグレードさせた後継機種だそうです。新たに4行の情報表示が可能なLCD液晶が搭載され、メモリ容量、バッテリ残量、データ転送の進行状況を確認することができるそうです。また充電式のリチウムイオンバッテリも長寿命化がはかられているとか。価格は34万9,000ウォン(約34,900円)。

韓国ではソニスタで予約販売中とのことですが、日本ではどうなるんですかね…。

iconicon

投稿者 SPA : 10:57

DateLiner v1.0

ogaogaさん作、PalmOS(クリエ)用予定表互換アプリケーション「DateLiner」がバージョンアップ、正式版としてリリースされました。修正点は以下の通りです。

主な変更点
・2行表示対応。 
・曜日、マスクなどの色を指定できるようにした。 
・曜日等の表示を英語と日本語で選択できるようにした。 
・日本語表示時、相対表示のON/OFFを指定できるようにした。 
・NextLauncherやMcPhlingなどで、DateLinerが一つ前のアプリケーションとして認識するようにした。 
・文言を英語に変更。 
・予定がない状態で、選択したりカレンダーを開いたときの挙動を修正。 
・[CLIE]バックボタンでホームに戻らなかったのを修正。 
・その他、微調整。

なお、今回のバージョンアップで一通り機能は実装したので、大きなバグ修正以外は当分開発を休止なさるとか。今後、Webアプリの開発にも取り組まれるということで、楽しみにしております&お知らせ感謝です!>ogaogaさん。

投稿者 SPA : 11:29

英ソニエリ、フルブラウザ付きのWalkman携帯「W550」を今秋発売

フルブラウザ付きの「ウォークマン携帯」,今秋にも発売(要登録)

w500.gif英ソニエリがフルブラウザ機能にも対応したWalkmanブランドの音楽再生機能付き携帯電話の新機種「W550」を発表したそうです。Walkmanブランドの携帯電話は、「W800」「W600」に続く3機種目。ブラウザはACCESSの「NetFront」を採用。ディスプレイは1.8インチ型26万色表示TFT液晶パネルで画素数は176×220。音楽再生機能はMP3とAACに対応。内蔵フラッシュメモリ容量は256MBで音楽の連続再生時間は約30時間。2005年第4四半期の早い時期に発売予定とか。

英ソニエリの製品情報を見るとMPEG4の動画再生にも対応しているみたいです。FMラジオチューナも内蔵と結構多機能なんですね~。日本での発売は期待するだけ無駄なのかなあ…。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:38

8/9のつぶやき~iTMSで購入した曲はCD経由でネットワークウォークマンに

昨晩、購入したばかりのiTunes Music Cardを使うべく、iTunes Music Storeを3時間ほどかけてじっくり散策しました。大好きなAOR系アーティストのタイトルは少ないけど、好きなギタリストに的をしぼって検索してみたらそこそこ出てきました。Eric Claptonの充実したラインナップは別格としても、Mark Konopfler(Dire Straits含む)や、Robben Ford、George Benson、Larry Carlton、Lee Ritenour、Earl Klugh、Larry Coryell、John McLaughlin、Gary Mooreなどのタイトルがあってうれしくなってしまいました。大ヒット曲がソニーレコードに多いSanatanaもPolyGramのタイトルがあったりするんですよね~。Europeのライブバージョンもあったりして、うれしくなってしまいました。iTMSが素晴らしいなと思ったのはアーティストのバイオグラフィーから関連アーティストをたどれること。同世代のアーティストを含め、影響を受けた、または影響を与えた人たちへもリンクが貼られていて、検索の手間も大いに省ける点が良いです。

とりあえず、iTunes Music Cardで買ったタイトル第一号はEric Johnsonの「Venus Isle」になりました。彼のタイトルはこのアルバムオンリーで、長尺の曲2曲はアルバムごと買わないとダウンロードできないようだったのでアルバム丸ごとにしました。(Moraでは彼の最新アルバム「Broom」のうち4曲が配信中です。こうやって取り扱い楽曲が異なる場合はまだいいけど、同じ土俵に立ったときはiTMSの方が圧倒的に使いやすいですからね…。)

itms_roy.jpgそれと、うれしかったのがRoy Buchananのタイトルを見つけたこと。名曲「メシアが再び」だけはかねがね所有しておきたいと思っていたんですが、1曲のためにわざわざCD買うのもなあと思っていたところだったので…。そういう意味では、Gary MooreというかThin Lizzy名義の「パリの散歩道」も同じで、1曲単位で買えるありがたみを実感しました。あと、CDを買おう買おうと思っていていつも後回しにしてきたGrand Funk Railroadの「Heartbreaker」なんかも買っちゃいました。結局昨日は一日で約2,000円使ったのですが、このペースだとあっという間にデポジット使い切りそうで怖いっす…。

ちなみに、Eric Johnsonのアルバムは速攻でCD-Rに焼いてみました。iTunesではアルバム丸ごと手を加えずにプレイリスト化して焼くと、CDDBにもしっかり対応してくれるんですね。焼いたCDをバイオのSonicStageやNetJukeで読み込むとCDDBの情報がちゃんと反映されます。ということで、iTMSで購入した楽曲も、CDから再リッピングするので少しは手間ですが、ネットワークウォークマンで聞くことができるということになりました~。CDに焼ける回数制限はありますけど、保存用に1枚焼く以外の用途は自分にはないので全然気になりません。ジャケットのプリントアウトも色んなバリエーションを持ってるし、ホント良くできてます、iTunesは…。

ソニーのコネクト関係者も、日本でも使えるようになったiTunesを実体験して、良いところはどんどんまねてもらって、ソフトやサービスをどんどん向上させていって欲しいものです。

続きを読む

投稿者 SPA : 16:55

2005年8月10日

携帯電話とPSP向けの無料動画変換ソフト

無料ソフトで作る! ケータイ&PSPで楽しむ“自分だけの”お気に入り動画

デジタルARENAの特集。フリーソフト「携帯動画変換君」を使って携帯電話やPSP向けの動画を作成する方法を紹介しています。

iconicon個人的には、「HMP-A1icon」専用にカスタマイズされた「Nero Recode 2 CE」のように、動画ファイルをただ変換するだけじゃなくて、メディアから一気に対応フォーマットに変換するソフトを提供して欲しいです。手順も少なく数回のクリックで終わるし、2時間程度の映像も寝ている間に変換してくれるし、とっても楽なんです。

実際、このソフトで書き出したデータをイメコン(1.5&2以降)に持っていけば、クリエやPSP用の動画が作れちゃいます。逆にイメコンで作ったデータは専用転送ソフトでHMP-A1でも見ることができるんですよね。ちなみに、このソフトはHMP-A1ユーザーに無償で配布されているものです。HMP-A1開発チームはソニーには珍しく太っ腹ですよね。ところで、後継機は出るのかなあ…。

投稿者 SPA : 09:22

PDA工房、ノートPCをモバイルGPSとして使用可能なGPSレシーバー

PocketPC対応のGPSシステムの発売実績を数多く持つPDA工房がGPSレシーバーの単体販売を開始しました。販売するレシーバーはGPS機器として標準的なPS/IIコネクタ仕様ですが、シリアル変換ケーブル・USB変換ケーブルが用意されているので手持ちのPCに簡単に接続が可能。SuperMappleDigitalなど、GPSからの入力に対応したデジタルマップを使用すれば、ノートPCをモバイルGPSとして使用することも可能とのことです。

・GPSレシーバー(PS/II) 税込11,340円
・GPSレシーバー(PS/II)+ USB変換コネクタセット 税込13,440円
・GPSレシーバー(PS/II)+ シリアル変換コネクタセット 税込12,390円

投稿者 SPA : 09:48

ハイビジョンハンディカムが1カ月で3万台出荷~垂直モデルの強み如実に

iconiconソニーのハイビジョンカメラ「HDR-HC1」が1カ月で3万台出荷

ソニーのハイビジョンハンディカム「HDR-HC1」の出荷台数が、発売1カ月で同社予測の1.5倍となる3万台を突破したそうです。生産を担当するソニーEMCS美濃加茂テックでは、今後も生産ラインをフル稼働させて対応するとか。さすが、ソニーの垂直統合の代表だけありますね。見事に結果が出ています。

今年のデジカメ国内出荷、初の前年割れ・工業会見通し

関連して、今年のデジカメの国内出荷が初の前年割れというニュースがありました。カメラ映像機器工業会が国内出荷は前年比1.7%減の840万台と見通しを修正。急速な製品普及により市場が成熟化しており、今年後半の大幅な需要回復は見込めないとの判断とか。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:55

Apple、Intel入ってるPowerBook開発に向けVAIO開発者をヘッドハント?

「アップル、VAIOノート開発者の獲得に動く」の噂話、米ブログ界に反響

CNET Japan Staff BLOG。CPUをIBMからIntel製へ切り替える予定のAppleですが、同社初となるIntelチップ搭載PowerBook開発に関して、バイオノートを開発した元ソニーのエンジニアの獲得に動いているとの噂が「Engadget」に掲載され、反響をもたらしているそうです。Engadgetといえば、日本語のβバージョン「Engadget Japanese」が公開されていますが、こちらでは取り上げらていないみたいです。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:01

iTMS vs Mora vs WMA系~ハード依存からの脱却が今後の課題か

iTunes Music Storeと国内の音楽配信サービスを徹底比較!

日本語版iTMSと既存の音楽配信サービスとの違いを楽曲の著作権処理を中心にレポート。iTMS上陸により、国内の音楽配信はAAC、WMA、ATRAC3と3つの流れに集約されるとして、ATRAC3系の代表としてMoraを、対応サービスが多いWMAに関しては「WMA系」というカテゴリに一括して比較しています。現状の音楽配信サービスは対応フォーマットの関係からハードウェアに大きく依存しているため、選択の余地はサービスの優劣ではなく、所有するポータブルプレーヤーで決定されてしまうという点も指摘しています。

とりあえずは各社が3つのフォーマットに全部対応してくれればという気もするのですが、異なるフォーマットのプレイヤーを買い換えたりしたときに面倒なことになりそうですね…。サービスありきなのか、ハードありきなのかという側面もありますが、ソニーやアップルにとってはあくまでハードありきで行きたいでしょうから、難しいのかなあ…。

続きを読む

投稿者 SPA : 13:22

2005年8月11日

PSPがバラバラに

ソニー PSP 最先端の技術を惜しまず使う チップの統合で小型化を実現

デジタルARENAの『話題のヒット商品 「バラして」大図鑑』の第5回はポータブルゲーム機の代表として、PSPが取り上げられています。キレイにバラされてますね~。PS2もそうらしいのですが、この手のキカイは外観は同じでも、型番がいつの間にか上がっていたりして、パーツや基板構成も変わったりするらしいです。来月発売の白PSPをバラしてみたらどこか違っているところがあったりして…。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:08

Network WalkmanがiPodを、bitmusicがiTMSを認知度で上回る?

音楽配信サービスの利用経験者は3割-ネットワークウォークマンの認知度でiPodを上回る

日本能率協会総合研究所のポータブルオーディオと音楽配信に関する調査結果によると、ネットワークウォークマンの認知度がiPodを上回り、bitmusicの認知度がiTMSを上回るという結果になったようです。

・音楽配信サービスの利用経験がある人は全体の31.5%で、プレイヤーを1年以内に購入した人では50.3%。なお、有料サービスを利用したことがある人は25.9%。
・音楽配信サービスの認知度は、「TSUTAYA online」が37.4%で1位、ソニーミュージックの「bitmusic」が32.4%で2位、iTMSは日本でのサービスイン以前の調査から18.9%に。
・利用したことがある音楽配信サービスでは「bitmusic」が14.4%で1位、以下、「Yahoo! music」の8.6%、「TSUTAYA online」の8.3%と続く。
・プレーヤーの認知度では、ソニーのネットワークウォークマンが最も多く82.0%、以下、アップルコンピュータの80.2%、パナソニックの55.7%と続く。

う~ん、ソニーファンとしては素直に喜びたいのですが、結果が意外すぎてすごく違和感があります。そもそもネットワークウォークマン購入者であれば今は必然的にMoraへ誘導されるはずなのに、上位10位にすら入ってません。Webベースの調査で有効回答14,808サンプルってことで数も多いのですが、そこはかとなくうさんくささが漂っているように感じます。LabelGate系が上位に名を連ねているのも気になります。何か裏で操作されているのではないでしょうね~。ってなんの根拠もない偏見なんですが…。

RIAJ、2005年上半期の有料音楽配信売上を発表-着うたを含む「モバイル」が96.0%を占める

こちらは、日本レコード協会が発表した2005年上半期(1月~6月)の有料音楽配信売上実績に関するニュース。「インターネット・ダウンロード」が215万2,000回で5億3,879万3,000円。「モバイル」が1億890万3,000回で135億9,146万5,000円。構成比を見ても、「インターネット・ダウンロード」が3.8%に対して、「モバイル」が96.0%と圧倒的。ダウンロードから課金まですべてを単体でおこなえるケータイの強みが数字に表れてますね。こちらもiTMS上陸前の調査でしょうけど、これが日本の音楽配信事業の実態なんですね。ビットレートの低い楽曲が高額な価格で提供されていても、便利であれば利用するという人がたくさんいるんですね…。

「1曲99セントの状況は長く続かない」:ソニーBMG幹部

Sony BMGの幹部が、「Music 2.0」というカンファレンスの講演で、携帯電話利用者を考慮した場合、デジタル音楽市場はすでに多様な配信モデルへ移行していることから、1曲99セントの状況は長く続かないみたいなことをコメントしたそうです。同社ではすでにモバイル端末向けデジタル音楽販売が増加しており、売上高に占める割合も米国で10%、中国と韓国では20%を超えているとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:31

ロケフリTVブログ更新情報

ロケフリTVの体験ブログ「X1、X5スタイル徹底比較」ですが、その後も定期的に更新中です。興味のある方はご覧くださいませ~。

関東で地震発生、その時ロケフリTVは…
X1とX5のモニターサイズの違いについて
モニター独自の仕様について
モニター独自の仕様について(その2)
Webブラウザ専用「ブログ」ページにロケフリTVブログのバナーが!
ロケフリTV(X5)&PSXでゲームにトライ
X1のモニターを使ってゲームを楽しむ方法
ロケフリTVのアルバム機能
ロケフリTVのアルバム機能(その2)

投稿者 SPA : 13:29

僕らのワンダーランドはどこへ

レコード会社を離れ、iTunesに向かう日本のアーティスト

日本版iTMSの発表会に出席した佐野元春氏の発言はメディアでも数多く取り上げられており、同氏のオフィシャルサイト「Moto's Web Server」でも、自主レーベルとなる「DaisyMusic」によるiTMSでの楽曲販売を実施することが発表されています。

ソニーミュージック広報室の井出靖氏は、佐野氏はもう「ソニーのアーティスト」と考えていないと話す。ただし、ソニーミュージックの下でリリースされた佐野氏の楽曲をiTunesで提供するかどうかについては交渉で決めるという。

メジャーデビュー後は、EPICソニーに所属し、80年代にヒットを連発。日本のロックやポップスに数多くの影響を与えた功績は数知れません。そんな同氏がEPICソニー時代にソニーウォークマンのCMソングを作っていたことをご存知でしょうか。「ワンダーランド-ウォークマンのテーマ」というタイトルの短い曲ですが、ウォークマンが与えてくれる新しい音楽体験をこんな歌詞で表見しています。

続きを読む

投稿者 SPA : 13:43

8/11のつぶやき~David Packの声の美しさに感動

レディースデーな水曜日だった昨日、2度目のスター・ウォーズEP3を同居人と楽しんできました。前回と同じ木場の109シネマズに行ったのですが、デジタルじゃなくてフィルム上映になっていたのがかなり残念でした。2度目となると展開はすでに頭に入っているので新鮮味はありませんが、それでも後半からラストにかけては涙が溢れてきてしまい、何度もハンカチを使う羽目に…。さすがに3度目をロードショーでという気はもうありませんが、DVD化されたら絶対速攻で買います。

dp_cd.jpgスター・ウォーズ話はさておき、帰宅したらAmazonに注文してあったCDが届いてました。AORファンなら知らない人はいないDavid Packの20年ぶりの新譜The Secret of Movin' On」とNed Dohenyの「Hard Candy」の紙ジャケ仕様の2005年デジタル・リマスター版、それと金澤氏がご自分のサイトでお薦めしていた盲目のギタリストというかシンガーRaul Midonの「State of Mind」の3枚。

David Packの新譜はAmbrosia時代のあの名曲「Biggest Part Of Me」と「You're The Only Woman」のセルフカバーが収録されている点に注目。アレンジのせいか両方とも原曲よりもアダルトな感じに仕上がってますが、Davidの声質はAmbrosia時代と全然変わってません。ある意味すげ~です。両方ともファルセットがめっちゃ美しいです(いっそのこと「How Much I Feel」もやってくれればという気にもなりましたです)。他のオリジナル曲も豪華ゲスト陣が参加しており、Ann WillsonやTimothy B. Schmidt、David Benoitに交じって元JouenyのSteve Perryも参加していて驚きました。Cool Sound主宰の中田氏による7,000字のライナーノーツも読み応えたっぷり(というか、文字小さすぎ…)。このアルバムがあまりに良すぎて他の2枚はまだまともに聴いてません…。

それはさておき、今回購入したタイトルやアーティストはDavid Packがビクター、Ned Dohenyがソニーですが、どちらもMoraで取り扱われていません。100万曲のタイトルを擁するiTMSでは、両社が未対応なため言わずもがなです。新譜は別にして、廃盤になってしまった旧譜を取り扱って欲しいというAORファンは数多く存在するはずなので、その辺をなんとか充実させてもらえないでしょうか…>レコード会社の洋楽担当者様。

そうそう、AORといえば、あのPagesの2ndアルバム「Future Street」の紙ジャケ仕様の2005年デジタル・リマスター版が9/21にでるようです。ファンは要チェックですよ~!個人的には1stアルバムの方が好きなんですが、こちらのリマスター版は出る気配はないんですよね…。

投稿者 SPA : 14:29

2005年8月12日

ソニエリ、待受時計アプリ「TheEND x HEAD PORTER for SO」配信開始

Sony Ericsson:THE END × HEAD PORTER FOR SO

オリジナルコンテンツがダウンロードできる、NTTドコモユーザー向けソニエリ端末サポートサイト「SO@Planet」で、限定アプリ「TheEND x HEAD PORTER for SO」の配信が開始されました。立花ハジメ氏プロデュースの「TheEND」制作でHEAD PORTERブランドをフューチャーした待ち受け時計アプリだそうです。対象機種は、premini-II / IIS、SO506iC、SO505iS、SO505i。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:42

ソニー、ネットワークウォークマン用MP3転送ソフト「MP3 File Manager Ver.2.0」を公開

ネットワークウォークマンNW-E103/E105/E107/E405/E407/E505/E507をご愛用のお客様へ
「MP3 File Manager Ver.2.0」プログラムダウンロードのご案内(パーソナルオーディオサポート)

mp3fm.gifソニーのパーソナルオーディオサポートは、MP3形式のファイルをドラッグ&ドロップでネットワークウォークマンに簡単に転送することができるソフトウェア「MP3 File Manager Ver.2.0」プログラムの提供をNW-E103/E105/E107/E405/E407/E505/E507ユーザー向けに開始しました。インストーラはドライバとソフトの2種類がありますが、対象製品付属のCD-ROMからSonicStageをパソコンにインストールしてある場合は、ドライバのダウンロードは必要ないそうです。

「MP3 File Manager」を使えば、手持ちのMP3ファイルをSonicStageを経由せずに、MP3形式のままウォークマン本体に転送できるようになります。元々は、確か「NW-E99」向けに公開されたソフトでしたが、バージョンが上がったので何らかの機能向上があるのでしょうか。

ちなみに、MP3 File Managerで転送された曲はSonicStage画面に表示され、SonicStageで転送された曲もMP3 File Manager画面に表示されるそうです。また、SonicStageをインストールしていない場合はドライバさえあれば、MP3 File Manager単体だけでも使えるようです。何かわからないことがあったら、「MP3 File Manager Ver.2.0 のQ&A(パーソナルオーディオカスタマーサポート)」を参考にすると良いと思います。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:04

2005年8月13日

ソニーの子会社が液晶用バックライトユニットの生産を5000万台に拡大

ソニー子会社、液晶用バックライトユニット生産2.5倍に

ソニーマニュファクチュアリングシステムズは、携帯電話、ノートPC、PSPなどに使う液晶用バックライトユニットの生産を前年比2.5倍となる約5000万台に拡大するそうです。中国への工場新設を検討するなど、生産体制も増強するとか。

投稿者 SPA : 09:09

英ソニエリのウォークマンケータイ『W800i』はiTMS対応?

ウォークマンケータイ発売! ロンドンでJamiroquaiがシークレットライブ――「iPodも持っているけれど、電話はかけられないし撮影もできないよね」

英ソニエリがウォークマンケータイ『W800i』の製品説明会を開催。外出時に、デジカメ、携帯ゲーム機、音楽プレーヤーを忘れても取りに帰ったりしないが、ウォークマンケータイならば取りに帰るだろうと、同製品が常に携帯されるものの1つとなることをアピールしたそうです。

W800iの最大の特徴は音楽再生機能で、メモステDuo上のMP3/AAC方式の音楽ファイル再生可能。本体には512MBのメモステDuoも付属するほか、年内に発売される4GBのメモステDuoにも対応しているとか。また、PCとの接続が可能なUSBケーブルと、オリジナル音楽管理/録音/転送ソフト『Disk2Phone』も付属しており、これによりソニーのConnectだけでなく、アップルのiTMSを含む他の音楽配信サービスで購入した楽曲も聞けるそうです。

説明会後には、英ソニエリがツアースポンサーとなっているJamiroquaiのシークレットライブが開催され、ボーカルのJay Kayが、「ウォークマンケータイは、音楽も聴けるし、電話もかけられるし、カメラも付いている。とても便利だ。僕もiPodは持っているけれど、電話はかけられないし、撮影もできないよね」とW800iを絶賛したそうです。(Jamiroquaiって確かソニーBMGでしたね…。)

Jay Kayの発言に反応してもむなしくなるだけ。ATRAC3は採用せず、AACに対応しちゃってるという点に注目ですね。つーか、日本でも出してくださいよう、ソニエリさん!

続きを読む

投稿者 SPA : 09:24

ウォークマンスクエア、ソニスタ限定モデル「NW-HD5H」がプライスダウン

iconiconHDD搭載ウォークマンのソニスタ限定モデル「NW-HD5H
icon」の販売価格が37,800円がら34,800円(税込・送料別)に値下げされました。30GBHDD搭載で約40時間のスタミナ連続再生が最大の売り。ヘッドホンは付属しませんが、値下げされた分を購入費用に充てることもできますね。また、限定のPORTERブランド専用ケースやカラビナストラップ、車載キットが購入できるのもソニスタだけということで、色々な意味で今がお買い得なのかもしれません。

それと、下に関連ニュースとして取り上げていますが、東芝もgigabeatの直販価格を値下げしたり、フラッシュメモリタイプのプレイヤーも値下げだけでなく、最初から戦略的な価格で市場投入されるようになってきました。今後、フラッシュメモリタイプのプレイヤーは、英ソニエリのウォークマンケータイなど、音楽再生機能搭載の携帯電話との競合は必至なんでしょうね…。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:59

2005年8月14日

Palm OSはどこへ行く

パーム、Windows Mobile搭載端末を発売か--CFOが示唆

“Palm OSを採用する唯一の主要メーカーとなっている”米Palm(元palmOne:ああ、紛らわしい…)がWindows Mobileで動作するTreoを開発しているという噂に関するニュース。同社のある上級幹部は、「Palm OSベースの小型デバイス購入に慎重な構えを見せる法人顧客の獲得に役立つかもしれない」とコメントしたものの、同社関係者は「デバイスの存在に関するコメントを控え、PalmSourceをスピンオフしたメリットの1つは好きなOSを提供できること」と、過去の発言を繰り返しているとか。

「ソニーの携帯端末市場からの撤退」という言葉がありますけど、PalmOS互換機ビジネスをやめるだけで市場から撤退する訳じゃないですよね。というか携帯端末市場って一体なんだっつー話もありますけど…。

PalmSourceとMontaVistaが提携 - Palm OSを搭載するLinuxケータイが登場か

こちらは、米PalmSourceと米MontaVista Softwareが、Linuxベースの携帯電話開発促進で提携したというニュース。

Palm(palmOne)、Handspring、Palm Source。それぞれが競合したり、くっついたり離れたり…。色々あるのでしょうが、もう自分には訳がわかりません。日本市場にコミットしてくれない限り、どんどん縁遠い世界になっていくだけなんですよね…。

投稿者 SPA : 10:05

音楽配信ビジネスに必要なのはエルダー層の開拓と旧譜の活性化

音楽配信は、レンタルや中古CDの代替として普及する---普及の目安は1曲100円以下、80円くらいが妥当では

対価の支払われるディストリビューションである、音楽配信こそがレンタルを駆逐していくと考えたのです。正当な対価の支払われないもののリプレース、旧譜活性化、エルダー層の開拓というのは、音楽業界のテーマでもあるんです。これを掲げれば多くのレーベルの賛同を得られるはずだという確信があります。そうすれば、われわれが最もラインナップの充実した音楽配信になるとも思います。

オリコンの音楽配信ビジネスへの取り組みについて同社社長、小池恒右氏へインタビューしてます。個人的にはオリコンのランキングもさることながら、WalkmanにもiPodにも対応しない同社の音楽配信サービスとは縁遠い生活を送っておりますが、「エルダー層の開拓」、「旧譜の活性化」という観点は正しいと思いました。というか、自分ぐらいの年代の音楽ファンなら誰もが口を揃えて言ってることですけど…。

音楽配信がレンタルや中古ビジネスを駆逐できれば、最低でも1000億円のマーケットになるそうです。音楽配信が普及するための課題として、まずは価格がレンタルのレベルに近づく必要があるとして、1曲100円から最終的には80円くらいまで下がらないとダメとコメント。実際それぐらいになってくれないと競合は難しいですよね。レンタルにしても店舗の物理的な面積から、どこもかしこも回転率の高いチャート至上主義な品揃えになってるような気もしますので、まずは競争力のある価格に近づける努力を、そして新旧タイトル織り交ぜて、マニアにも喜ばれるラインナップの拡充という流れに持って行ければ、面白いことになるのではないでしょうか。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:31

2005年8月15日

8/15のつぶやき~内容がショッキングすぎて単独エントリーできず

やっと上陸したiTMS、評価する?
HotwiredのLet's Voteですが、iTMSの評価高いっすね~。元記事となっているNews Watchers' Talkの「iTunes Music Storeがついに日本上陸――エイベックスらが100万曲提供」というエントリーにあの山田達司さんも「とにかく楽しいです、らくちんです」とコメントしてます。

自殺サイト殺人:苦しむ画像、携帯端末で メール分析し容疑者特定
先週末のニュースで見落としてましたが、読んでみるとかなりショッキングな内容でした。被害者の画像や声を携帯端末に記録していたことがわかり、捜査本部が画像データを解析して機種名をつきとめ、製品登録情報などから容疑者を割り出したそうです。電子手帳タイプで音声や静止画も記録できる最新機種で、昨年3月に購入したとか。当時の最新機種だとビンゴですが、まさかそんなことはないですよね。というか、そう思いたい…。

※昨日は弟家族3人が遊びに来てくれました。昼間っからだらだらと酒飲みながら何するわけでもなく、だべったり、音楽聴いたり、テレビ見たりと、ぐだぐだと過ごしたお盆の日曜日。小学6年生にとっては大人の話が退屈なのか、ゲームばかりしていたね。ゲーム好きなオジサンなのに、かまってあげられずごめんね。すでに反抗期に突入したらしく、色々と大変らしいけど、両親や昔の自分を思い出して対処するしかないよね。子供がいない我が家はなんの力にもなれないけど、ストレスが溜まったらみんなでまた遊びに来ればいいさ~(沖縄風)。

投稿者 SPA : 11:09

公衆無線LANサービスに関するアンケート結果

公衆無線LANサービス戦争開幕!? “どこでもインターネット”の時代を切り開くのはどこか?

ASCII24の今週の特集。「公衆無線LANサービス」に関するアンケートの結果から、同誌読者が公衆無線LANサービスについてどのように感じているのかを分析しています。サービスそのものの浸透具合もかなりあるようで、90%弱が“使ってみたい”と考えているそうです。中でも「料金次第」と「アクセスポイントが適当なところにあれば」という回答が最も多かったとか。

サービスを使ってみたい機器では、ノートPCが80.1%とダントツトップながら、PDAが31.1%で2位につけている点に注目。一方で、携帯電話機や、PSPなどの無線LAN対応携帯ゲーム機は、現時点では高い期待は受けていないそうです。ただ、「PSP自体の普及と公衆無線LANサービスの普及がうまく歩調を合わせられれば、近い将来は公衆無線LANサービス端末としても有望なものになるのではなかろうか」というコメントもありました。

投稿者 SPA : 11:20

Sony Style Wonder Juke、2005年9月30日にサービス終了

「Sony Style Wonder Juke」サービス終了のお知らせ

ソニーのネットワークサービスで、高音質によるストリーミング配信が売りだった定額制のオンラインジュークボックスサービス「Sony Style Wonder Juke」が、2005年9月30日(金)17:00をもってサービスが終了するようです。サービス終了に伴い、新規申し込み受付もすでに終了しており、コンテンツの更新も8月26日(金)をもって終了となるそうです。なお、現在利用中のユーザーには、これまでのご愛顧に対する感謝の気持ちとして、9月度は無料でサービスを提供するそうです。

音楽配信メモ経由で知りました。紹介記事にある津田さんのコメントにソニー関係者でもないのにビクッときてしまいましたけど…。

iTMSで1つの時代が始まり、さまざまなしがらみから時代を築けなかった悲運のサブスクリプションサービスが終了する。良いサービスだったんだけどなー。残念だ。次はエニ…ゲフンゲフン

クリクラ時代の過去ログを調べてみたら、Wonder Jukeって元々はSCNが2003年の12月に始めたサービスだったんですね。その後、どういう経緯があったのかわかりませんが、2004年のどこかのタイミングでSMOJというかソニスタ運営に切り替わったみたいです。クリクラの2004.8.11のつぶやきで、

ソニスタが「Wonder Juke」なる音楽ストリーミングサービスの提供を開始しています。セレクターが提供するプレイリスト以外にマガジン連動型で読み物としても充実していて力が入ってると思います。ただ、月額\504で聴き放題というサブスクリプションモデルが受け入れられるのかどうか…。海外には無料のストリーミングチャンネルが無数にありますしね。特定の番組を丸ごとHDDプレイヤーとかメモステなどに取り込んで持ち歩けるといいのに。そういうことのためにOpenMG技術が生きてくるんじゃないのかなあ…。

とコメントしましたけど、そこで自分が望んでいたことが「Podcasting」という呼び名でまさに今広まろうとしているんですよね…。

Wonder Juke自体は会員になりませんでしたけど、セレクターも著名な人が多かったように思いますし、彼らが提供するプレイリストやコラムはとても良質なものでした。今後は音楽配信サービスにもセレクターが活躍する場も用意されるでしょうし、それ自体が他のサービスとの差別化というか、リアル店舗でいうところのお店の個性にもなっていくのではないでしょうか。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:36

クリエTH55DKが販売終了に…

何の気無しにソニスタのPDA Styleを覗いてみたら、TH55DKが販売終了ステイタスになってました。調べてみたら、すでにビザビとPDA工房でも販売終了になってます。これで残るはTH55とVZ90のみ。ビザビではVZ90も「大変申し訳ございませんが、現在このカテゴリの商品はございません」という表示になってしまうので販売終了なのかも。寂しいなあ…。

・ビザビ:TH55
・PDA工房:TH55VZ90
・ソニスタ:TH55iconVZ90icon

投稿者 SPA : 11:58

2005年8月16日

韓国オーディオプレーヤーのシェア、ソニーが5位でAppleが13位

iPod、韓国でのシェアは1.6%

GfKの最近の調査によると、デジタルオーディオプレーヤーの普及率が高い韓国では、AppleのiPodの台数ベースによるシェアが1.6%で順位も13位なんだそうです。ソニーのWalkmanは5位でシェアは4.1%ながら、この半年間はシェアを落としているそうです。なお、トップ3はiRiverブランドを擁するReigncomでシェア30.8%、Samsung(14.4%)、iAudioブランドのCowon(11.8%)の順。売上高のランキングもおおむね同じとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:11

ウォークマンスクエアで自分のPC環境を持ち歩けるようになる?

iPodで作業環境を携帯可能に--IBMが「SoulPad」技術を開発

IBMの研究者らが、家庭やオフィスのデスクトップ環境をiPodなどの携帯端末に入れて持ち運び、任意のPCでも実行できるようにする仮想のコンピュータユーザー環境設定技術「SoulPad」を開発しているそうです。「SoulPad」の非常に優れている点はPCが最小限の環境を備えていれば動作することで、家庭とオフィスの間を行き来する出張の多いビジネスマンに最適とか。

すでにUSBメモリなどに自分専用のメーラーやWebブラウザを入れて利用するスタイルがありますが、「SoulPad」の実行には6GBのディスク容量が必要ということで、今の段階では価格もこなれてきたHDD搭載のデバイスということになるみたいです。iPodでいけるならHDD搭載Walkmanでもいけるってことなんでしょうか。ただ、情報漏洩やらセキュリティ云々とやかましい世の中だけに、便利だからといって誰でもすぐに使えるようにはならないのかもしれませんけど…。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:11

8/16のつぶやき~レンタルCD店がiTMS対抗策?

whouse.JPG

画像は、昨日、地元のレンタルビデオ店の前を通りかかって目に入ったものです。ケータイのカメラで撮ったので今ひとつ内容がわからないと思いますが、CDシングルを1泊2日100円でレンタルするという内容で、ビジュアルがiPodそのまんま。店内にも大きなPOPが展示されていて、「全部ダウンロード」みたいなコピーが入ってました。

iPodのビジュアルを大々的にフューチャーしていることへのツッコミはひとまず置いておくにしても、iTMS上陸に伴う音楽配信サービスへの対抗策であることは間違いなさそうです。著作権者に支払う額は変更できないと思われるので、自腹を切って値下げしているんでしょうけど、利益がでなけりゃやらないはずなので、結局100円でも儲かる仕組みになっているということなのでしょうか。そうだとしたら、オリコン社長が言っていた音楽配信サービスが80円というのが、ありえるどころかさらに安くできるのはないかと思いましたです。

そういえば、地元のBook Offでも、お盆だからなのか、250円の中古CDを3枚で500円にするセールを開催していました。こっちはこっちで無尽蔵に在庫を持っておけないのでこういう手段をとって整理するのでしょうけど、これはこれでレンタル店にとっても音楽配信サービス各社にとっても脅威なんでしょうね。中古市場は音楽ファンにとっては宝物探しみたいな楽しみでもあるので個人的には無くなって欲しくはないのですが…。

投稿者 SPA : 10:36

ソニエリW32S開発者インタビュー~KDDI担当ブログも大反響

「W32S」に秘められたFeliCaの工夫

KDDI初のFeliCa対応携帯「W32S」を開発したソニー・エリクソンの開発陣へのインタビュー。「W32S」にはFeliCaサインやドラマメニューなど、単にFeliCaに対応しただけではない工夫が盛り込まれているそうです。また、ジョグダイヤルを採用しなかった理由についても触れられています。

関連して、DUOGATEに、KDDIでW32Sの企画・開発を取りまとめるプロダクトマネジメントを担当している林氏がこのモデルに関わったスタッフの熱い思いや、カタログでは伝えきれない魅力を発信するという趣旨のブログ「W32S blog by DUOBLOG」が公開され反響を呼んでいるようです。3ヶ月限定のブログとのこと。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:51

2005年8月17日

大人になったらPSP?

小学館、小学生のデジタル機器保有状況を調査

小学生約800人を対象に行った「デジタル機器所有状況アンケート」結果(複数回答)によると、所有しているゲーム機器は、1位が任天堂の「ゲームボーイアドバンス」で71.5%、2位が任天堂の「ゲームボーイ」が50.6%、3位がSCEの「PS2」で45.8%だったそうです。欲しいゲーム機(複数回答)は、SCEの「PSP」と任天堂の「ニンテンドーDS」が47.1%で同率トップ。次点はPS2(25.3%)。「PSPは小学生が楽しめるようなソフトの品ぞろえが少ないが、テレビコマーシャルなどでデザイン性の高さが浸透した」と小学館は分析しているそうです。

先だって、小学校6年生の甥が遊びに来たときに持参してきたのはNDSでした。前回会ったときはGBAしか持っていませんでしたが、今はPSPも購入していて、ソフトの所有本数はPSPもNDSも1本だけとか。我が家には少なからず両機種のソフトがあるので、とっかえひっかえ遊んでました。PSPに関しては音楽を聴く方法がわからないそうで、パソコンが必要だよと教えてあげると、自分の部屋にパソコンが欲しいと弟夫婦にねだる始末で…。それはそれとして、小学生ぐらいだと据え置き型も携帯型も任天堂のタイトルの方が人気高いみたいですね。

そういえば、米国ではNintenDogs発売前にNDS本体が20ドル引き下げられ129.99ドルになるそうです。日本でも大ヒットでキラータイトル扱いされているだけに米国でも相当力を入れるんでしょうね。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:03

SME元社長が音楽業界に風穴を開ける?

元ソニー・ミュージック社長の会社、ネットで新人発掘・配信

SME元社長の丸山茂雄氏が設立した独立系レコード会社「247MUSICく」がアーティストの発掘から宣伝、楽曲配信までをインターネットで完結させる音楽事業を始めるそうです。佐野元春氏を含む著名ミュージシャンも協力するほか、年内にポータルサイト「mF247」を開設。中抜きのない音楽配信ということで、同社の動向が「音楽流通の構造変化を加速しそう」とか。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:14

ハリウッド、DVD不振を次世代DVD規格とネット配信にかける

次世代DVD、ソニー陣営の賛同企業140社突破

米音楽大手のユニバーサル・ミュージックが「ブルーレイ・ディスク・アソシエイション」に加盟したことで、ソニーや松下電器らが推進する次世代DVD規格「ブルーレイ・ディスク」方式への賛同企業数が140社を超えたそうです。

ワーナーなど、年内にも映画ネット配信を開始

映画業界各社にとって関連収入の5割を占める最大の収入源となっているDVDソフトが不振で、それに代わる新たな収益源を模索する動きが出てきたというニュース。SPEはデジタル化した作品をコンピュータに保存する事業計画を打ち出し、ネット配信への対応力を高めるほか、ワーナー・ブラザーズも、5000に及ぶ所蔵作品の多くをデジタル化して年内にネット配信を始める見通しとか。

ハリウッドでは現行DVDが頭打ちということで単純に次世代にかけるという動きと、ネット上で配信という2軸の展開になっていくみたいです。次世代のSTBなどで両方がうまく絡み合うと面白そうですが、そういえば日本も放送と通信の融合を旗印に、VODサービス開始に踏み切るテレビ局が増えてきましたね。フツーにTVがあって、HDDレコーダーで録画して、DVDがあって、次世代DVDももうすぐ出てきて、VODもあって、レガシーだけどVHSもあって、PSPではUMD Videoまであって…。とどめに、こんなニュースもありました。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:44

8/17のつぶやき~なんとかなりませんか、MoraのCM

※昨日、何の気無しに録画してあった深夜番組を見ていたら、あのMoraのCMが流れているではありませんか。ブレイク中のDEPAPEPEの楽曲をBGMに、ネズミのキャラクターが住人が寝静まった深夜にごそごそとパソコン(マウス)を操作して、ウォークマンスティックで音楽を聴いているみたいな内容。
mora_cm.jpg
ナレーションは、な、なんと、「J-POP最強ダウンロードサイト。モーラ」ときたもんだ。確かにJ-POPに限定すれば今のところはそうかもしれないけどさ…。しかし、なんでこんなCMにしたんでしょう…。楽しさが全く伝わってこないし、深夜にこそこそやってるというのが余計に印象悪い気がします。

読者とブロガーが選ぶ、2005年上半期の注目記事
CNET Japanが2005年1月~7月によく読まれた記事を、月別ランキングおよび総合ランキングで紹介いています。ソニー絡みではストリンガー氏のCEO就任直前に公開されたインタビューが総合ランキングでトップ。3月のランキングトップが森さんのコラム「CLIE撤退に見るPDAの悲劇」で、上半期総合でも4位にランクインしており、反響の高さを物語っています。

サイボウズ・ラボ、「Palmscape」開発者を研究開発メンバーに
初期のクリエユーザーにはお馴染みのWebブラウザ「Palmscape」などのソフトウェアを開発している奥一穂さんがサイボウズが設立した研究開発専門会社「サイボウズ・ラボ」に入られたそうです。IPAが「天才プログラマー/スーパークリエータ」として認定した同氏の動向はPalmユーザーならずとも注目ですね。
【追記】ITmediaにも取り上げられてました>サイボウズ・ラボに入社した世界的プログラマの抱負と横顔

首都圏における長周期地震動増幅の可能性
昨日の地震ですが、我が家周辺は震度4の割に揺れが大きく感じました。特に横揺れが長く続く感じでしたが、今回のは長周期地震動とかいうらしく、周期が合うと高い建物や大きな橋は共振を起こして大きな揺れになるみたいです。横揺れはモノが落ちたり飛んでくるおそれがあるので特に怖いっすね。

投稿者 SPA : 11:38

2005年8月18日

Xbox360は299.99、ゲームボーイ・ミクロは99.99

Xbox 360の北米価格は299.99ドル!!

Microsoftが年末に発売を予定している次世代ゲーム機「Xbox 360」の北米、欧州における価格が発表されました。「Xbox 360 Core System」と「Xbox 360」の2モデルが用意される予定で、前者は本体にコントローラーが同梱されたシンプルなパッケージ。価格は299.99ドル(約33,000円)、299.99ユーロ(約40,400円)、209.99ポンド(約41,680円)。このモデルを基本に、必要な周辺機器を買い足していくイメージとか。後者は、本体、ワイヤレスコントローラー、ハードディスクなど、数100ドル相当の周辺機器類をセットにしたパッケージで、価格は399.99ドル(399.99ユーロ、279.99ポンド)。

ドルとユーロで数字が一緒なんですね。となると日本では29,900円って感じでしょうけど、北米、欧州よりも戦略的な値付けが行われる気がしますのであるっちゃあるのかも…。これを受けて、任天堂とSCEがどう動くのか、今後に注目ですね。

ゲームボーイ ミクロは北米で99.99ドル、欧州で99.99ユーロで発売!

また、ゲームボーイミクロの欧州市場での発売日と価格が発表されました。99.99ユーロ(約13,500円)で11月4日発売。北米市場は99.99ドル(約11,000円)で9月19日に発売とのこと。

こっちは9,900円とかは無理かなあ…。NDSの小型化も進んでいそう。

続きを読む

投稿者 SPA : 08:00

WEGAブランドのフルHD対応SXRDパネル搭載リアプロジェクションテレビ

米Sony、60/50インチのSXRDフルHDリアプロテレビ

米ソニーが新開発のフルHD対応0.61インチSXRDパネルを搭載したリアプロジェクションテレビ2モデル(50型の「KDS-R50XBR1」と60型の「KDS-R60XBR1」)を発表したそうです。オーディオアンプに「S-Master」を内蔵するほか、SRS Trusurroundも内蔵。すでに70型の「QUALIA 006」が同カテゴリーのフラッグシップ機として発売されてますが、新モデルは「Grand WEGA」ブランドでの発売になるとか。9月発売。想定実売価格は50型が4,000ドル、60型が5,000ドル前後とか。

「QUALIA 006」は見たいことあるんですが、ホント画面が綺麗なんですよ。いいなあ、欲しいなあ…。

続きを読む

投稿者 SPA : 08:13

Image Converter1.5がアップデート~Do VAIOの録画同時変換安定性向上

「Image Converter 1.5.02 アップデートプログラム」のご案内

クリエのサポートサイト「NCCL」で「Image Converter 1.5.02 アップデートプログラム」が公開されていました。同プログラムではバイオにバンドルされている「Do VAIO」での録画同時変換での安定性の向上が行われています。対象機種はUX50、NX80V、NX73V、NZ90、NX70V、NX60、TH55、TH55DK、TJ37、TJ25、TG50の国内モデル。また、同プログラムをインストールするには、「Image Converter 1.5 アップデートプログラム」が既にインストールされている必要があります。

投稿者 SPA : 08:20

音楽配信サービスに足りない所有感をどう満たすか

がんばれ! iTunes Music Store、日本のネット配信に革命起こせ

nikkeibp.jp、柔らかいデジタル。iTMS上陸後の国内音楽配信サービスの動きと現状、また今後iTMSに期待するサービス内容について言及しています。SMEなど数社が「iTMSへの楽曲の提供を拒んで」いるとの記述があります。SMEの楽曲提供は時間の問題という噂もありますけど、あからさまに拒んでいるという書かれ方は今回が初めてかもしれません。

オリコン、音楽配信にソニーの楽曲・レーベルゲートと提携

そんなSMEの楽曲がオリコンに提供されるというニュースが飛び込んできました。レーベルゲートが扱う楽曲を年内をめどにオリコンのサイトでも購入できるようにするそうです。レーベルゲートが配信するソニーグループの楽曲が加わることで、オリコンは国内大手レコード会社の大半の楽曲を提供できるとか。楽曲数がオリコンが約11万曲、レーベルゲートは約20万曲を配信中。

そんなオリコンの社長のインタビューがデジタルARENAに>音楽配信はレンタルや中古CDの代替として普及する--オリコン・小池恒右社長。先だってITProに掲載されたモノの転載のようですが、読んでない方は是非。

【特別企画】アキバで50人に聞きました! 「音楽のダウンロードサービスを利用したことがありますか?」

こちらはASCII24の特別企画「アキバで50人に聞きました!」。秋葉原で音楽配信サービスの利用の有無と、デジタルオーディオプレーヤの所有の有無をヒアリング集計。結果は、サービスを利用したことがないという人が圧倒的に多かったようです。「決済などが面倒そう」「音が悪そう」という理由が多かったほか、「音楽はジャケットも含めて購入している」という回答も多く、“所有感”が重要という傾向が見られたとか。

iTMS上陸から2週間、自分も当初の興奮から冷め、随分と冷静になってきました。ミュージックカードを購入直後は2000円ほど使いましたけど、以降はぱたっと利用が止まりました。やっぱり1曲150円でも高いと感じるんですよね。アルバム1,500円はなおさらで、洋楽ならCD買った方が安い場合も多い。やっぱり自分も手元に置いておきたい派なんでしょうね…。そういえば昨日か今日かわかりませんが、佐野元春氏の楽曲提供が始まったようで、アルバムチャート1位を獲得しましたね。なにかと話題の同氏のiTMS初参入ですが、視聴できる内容もかなり微妙で曲の全体像が把握できないのが正直つらいです。

投稿者 SPA : 08:33

VAIO×L.E.D.BITESビジネスバッグに新色ホワイト登場~ソニスタ限定で150個

iconiconソニスタで人気のVAIO×L.E.D.BITESコラボレーションバッグ「VGP-MBD2icon」に、ブラック、ブラウンに続き、第3弾「ホワイト」が新登場。150個の数量限定で販売が開始されています。 販売価格は29,800円(税込・送料別)。また、お台場ソニースタイルと大阪ソニースタイルストアで実物展示も行われているそうです。

VGP-MBD2icon」の特徴
・本革とナイロンのコンビ素材使用により、軽量(約885g)で型崩れが少なく、長く使えます。
・内部に、軽いソフトクッションを採用したPC専用の収納スペース。(14.1型液晶モデルまで対応)
・PC専用の収納スペースにVAIOロゴ入り。
・バッグ側面に、携帯電話等が入れられるポケット付き。
・肩掛けに便利なショルダーベルトを付属。

投稿者 SPA : 09:21

バイオ冬モデルでソニーらしい製品が出てきそうという噂が…

統計値とは裏腹に、苦戦が続く国内メーカー

大河原克行さんの「パソコン業界、東奔西走」。9四半期連続のプラス成長を達成し、第1四半期の集計として過去最高の出荷台数を記録したとするJEITA発表の2005年度第1四半期の国内PC出荷実績に対して、多くの業界関係者が驚き、首を傾げた人もいたそうです。PC販売の現場では市場の成長性を感じなかったのが理由とか。ソニーの第1四半期苦戦の要因は、魅力的な製品の欠如であり、それがVAIOの一等地展示の動きの減少に繋がり、ソニーにとって悪い循環が見られたのだとか。さらにこんなコメントも。

関係者の間では、冬モデルでは、ソニーらしいといえる製品が出てきそうだ、との声もある。ソニーに対する期待のレベルは他社よりも高いだけに、こうした要望に応えられる製品を出さない限り、ソニーのシェア回復は難しいだろう。

色々大変そうですが、「ソニーらしいといえる製品が出てきそう」というコメントにはファンも期待してしまいますね。小さいのに期待しているモバイラーも多いと思いますが、個人的にもそっち系に期待してます。

投稿者 SPA : 09:30

PS.com、PSPセラミック・ホワイトモデルの予約受付開始

iconiconPlaystation.comが、PSPバリューパック セラミック・ホワイトiconの予約受付を開始していました。発売日は9/15と約一ヶ月先ですが、確実に入手するなら今のうちに予約をってことでしょうか。販売価格は税込26,040円。なお、セラミック・ホワイトモデルはバリューパックのみの提供ですのでご注意を。

また、PS.comでは8/31まで、液晶テレビやハイビジョンハンディカム、ウォークマンスティックなどが当たる「夏祭り!Enjoy!Summerキャンペーンicon」を実施中です。PS.comのIDをもっていれば誰でも応募できるキャンペーンですのでこちらもお見逃し無く~。

投稿者 SPA : 10:31

8/18のつぶやき~あの頃プレステは高かった

人気製品トップ10で1995年を振り返る
CNET10周年記念企画だそうで、ソニー絡みでは初代プレステが1位、MiniDVビデオカメラ「DCR-VX1000」が4位に入ってます。1995年ですか~。いまから10年前。当時の自分はバリバリのMacつかいで、Zaurusとの連携に苦労していたような記憶があります。初代プレステは発売と同時に購入。確か44,800円ぐらいでしたっけね…。当時は同居人とはまだつきあってもいませんでしたが、実はつきあうようになったきっかけの一つがプレステだったりもするんですよね…。

※ビザビが、Palm社のLifeDriveで日本語を利用可能にする「J-OS for LifeDrive」の発売を開始しました。価格は税込5,250円。事前にデモ版をインストール後、動作を確認してからの購入をお勧めしますとのことです。

[WSJ] NAND型フラッシュの需要が増加、「4GB iPod shuffle」登場か
ギガバイトが一桁台のポータブルオーディオプレイヤーって今後はフラッシュタイプがトレンドになっていくのでしょうかね。あとは転送速度が向上してくれれば…。iPod shuffleで言えば、液晶を搭載してくるかどうかにも注目ではないでしょうか。

※久々にSo-netの「P-TV」を覗いてみたら、アニメやらお笑いのネタやらが追加されてました。さりげに広告がコンテンツと連携したりしてますね。広告はお風呂でPSPを楽しもうというサイバーガジェットのウォータープルーフケースです。PSP絡みの広告主中心ということなのかもしれませんが、追加されたコンテンツの内容含め、このまま維持していけるのかちょっぴり心配になってきました。

よみがえる伝説~クロスオーバーイレブン2005
NHK FMであの伝説の番組「クロスオーバーイレブン」が1週間限定で復活しているのをご存知でしょうか。今日、明日とまだ2回分残ってますので、音楽ファンなあなたは是非!自分はこの月曜からNetJukeでタイマー録音してまして、あとでまとめて聴こうと思ってます~。

mydesk.jpg※購入後、データ移行で調子が悪いと感じていたMac miniの初期化を実行。ソフトもあまり追加せず、iPod母艦中心の使い方ならば問題ないだろうと思っていたのに、ファンがうなってうるさくてしょうがないのです。アクティビティモニタで見てみたらLAServerというプロセスのCPU不可が増えるとファンが回り出すようで、ネットで調べてみたら結構この症状で困っている人が多いのですね。ファンの音がうるさくてせっかくの音楽もかき消す始末。こんな症状が続くとハードウェア的にも寿命が縮むのではと心配になります。iTunesのスマートプレイリストやらSpotlightなどとの関連性もあるようですが、ソフトウェアアップデートとかでどうにかならんのですかね…。
#Mac miniは縦置き中。って、何がどうなってるのかわかりませんね、俺の机の上って。配線もぐちゃぐちゃだし。これでも整理したつもりなんだけど、同居人に言わせると右にあったモノが左に行っただけとか…。

投稿者 SPA : 10:54

最薄部15.3mmのスリムな本体に縦型デザインを採用したサイバーショットT5

最薄部15.3mmのスリムな本体で、縦型デザインを採用した“スタイリッシュサイバーショット”発売(Sony Drive)

iconiconソニーマーケティングは、最薄部15.3mmのスリムな本体に縦型デザインを採用した“サイバーショット”『DSC-T5icon』(有効510万画素)を9/9に発売します。本体には色彩を美しく保つアルマイト加工採用。本体前面に上質な光沢感を強調するヘアライン加工(本体色シルバー・レッド・ゴールド)や、きめ細やかな質感を表現するブラスト加工(本体色ブラック)を施し、高級感を演出。ロゴや操作ボタン上のマークを刻印加工にするなど細部のデザインにも配慮し、360度どこから見ても美しいスタイリッシュなデザインを実現。有効510万画素のCCD、カール ツァイス「バリオ・テッサー」レンズ、画像処理エンジンには「リアル・イメージング・プロセッサー」を搭載に加え、液晶モニターに、23万ドット高精細「クリアフォト液晶」を採用。オープンプライスですが市場推定価格は40,000円前後。ソニスタでの販売価格は税込40,000円ジャストで、9月上旬より先行予約販売開始予定。現在、先行予約向けのメール登録を受付しています。

また、専用オプションとして、スポーツバッグ「SPK-THB」、充電・テレビ観賞・プリント操作が行なえるサイバーショットステーション「CSS-TNA」、ソフトキャリングケース「LCS-THF」も発売されるほか、メモリースティックDuoの128MBが3枚とメモリースティック デュオアダプター(MSAC-M2)1枚の、お得なパッケージセット「メモリースティック デュオ バリューパック(3枚入り)『3MSH-M128』」も同時に発表されました。こちらは9月16日発売予定で推定価格は10,000円前後とか。

続きを読む

投稿者 SPA : 18:29

2005年8月19日

ソニスタのネットショッピング意識調査~月に一回以上は全体の45%

ネット・ショッピングの定着化に伴い、賢いユーザーが増加中~ネット・ショッピング ヘビーユーザーに関するショッピング傾向を調査~(ソニスタのプレスリリース)

ソニースタイル・ジャパンは、同社運営の「ショッピング・パレット」会員メンバーを対象に、ネット・ショッピングに関する意識調査を行い、その結果を発表しました。これによると、月に複数回ネットで買い物をするヘビーユーザーがいることが判明するなど、ネット・ショッピングが定着しつつある一方で、ショッピングに付与されるポイント還元サービスの利用者も増加しつつあることが明らかになったそうです。

自分は確実に月に複数回利用しているのでヘビーユーザーみたいですが、毎日という人も全体の3%もいるんですね。毎日買い物をするということは、ほぼ毎日何かが届くって事ですが、女性が日用品等の購入のために、自宅から定期的にアクセスして購入している傾向がうかがえるという記述を読んで納得しました。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:11

mF247は新しい音楽との出会いの場になるのか

247music、フル楽曲を基本無料で配信する総合音楽サイト-「ネット上の路上ライブ」。MP3形式DRMフリーで配信

SME社長やSCE取締役を歴任した丸山茂雄氏が代表取締役を務める247musicが12月にオープンする総合音楽サイト「mF247」の概要について都内で発表。楽曲は基本的にフリーダウンロード可能で、MP3(ビットレートは128kbps)の採用でDRMもフリーなため、ポータブルプレーヤーへの転送、CD-Rへのライティングも自由、ファイルのコピー制限も無しというのが最大の特徴とか。iTMS上陸で何かと注目が集まっているタイミングでの発表ということと、従来の音楽配信サービスとは思想やシステム、サイト構成などが大きく異なっている点で一気に注目を集めたみたいです。

昔と違って自分たちが耳にする音楽の種類も数は天文学的に増えましたよね、それはもう有料・無料に関係なく…。自分にとってはうれしい反面、膨大なライブラリの前でただ立ちすくむだけみたいな状態になるのは避けたいです。かつては友人のお薦めだったり、街のレコード店やレンタルレコード店で店員さんが独自に行っていた今日のお薦めみたいな、新しい音楽との出会いを先導してくれる人たちの存在が大きかったんですよね。これからは、そういう人が昔以上に重要になってくるのではないかと思います。そういう意味ではブログやアフェリエイトといった新しいIT技術によって、誰もが自分の好きな音楽を不特定多数の人に紹介、売上げが上がれば対価を得られるできる仕組みができつつあることも見逃せません。音楽評論家よりも影響力のあるブロガーが登場したりして…。

それと音楽配信の楽曲データベースに関してですが、ジャンルだけといったおおざっぱな情報だけでなく、アーティスト自身のプロフィールや嗜好といった音楽以外の多面的な情報なども織り交ぜるなど、利用者自身の嗜好やライフスタイルと合致する楽曲を様々な角度から探し出せる仕組みが求められるのかもしれません。iTMSですら、いままで聴いたことのない音楽という観点で曲探しをしようするととまどってしまいますから…。

なんてことを書いていたら、CNETに「アップルを大歓迎する日本の音楽業界の謎」なんてコラムがアップされていました。国内の音楽配信事業者はiTMSとの差別化を図る動きになりそうとか。なんだかややこしいことになってきましたね…。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:32

今度は豆だ、ウォークマンビーン登場!米国では10月発売

ソニー、米国で「Walkman Bean」発表

wm_beans.jpg米ソニーは、ネットワークウォークマンの新製品「Walkman Bean NW-E300」シリーズを発表したそうです。ネーミングの通り、豆の形の丸みを帯びたデザインでポップアップ式のUSBジャックで直接PCに接続できる点に注目。MP3とATRAC3/3plus、WMA、WAVに対応でFMチューナーも内蔵。容量は512MBと1GBの2種類で、本体カラーは「ココナッツホワイト」「トロピカルアイスブルー」「コットンキャンディピンク」「リコリスブラック」の4色。最大50時間の連続再生も可能とのこと。10月から発売予定で、価格は512MBの「NW-E305」が130ドル、1GBの「NW-E307」が180ドル。

ちなみに、英ソニーにもアナウンスが出てます。こちらはNW-E2xxシリーズなんですね。FMチューナー無しのモデルなのかも。

E3xxシリーズはE1xxシリーズとE4xx/E5xxシリーズとの間のカジュアルな位置づけってことになるのでしょうかね。E4xx/E5xxシリーズはUSBケーブルの取り回しが面倒だったので個人的にはポップアップ式のUSBジャック採用はうれしいかも。それとエルゴノミクス・デザイン(古っ…ジウジアーロブームなんてのがあったっけ)採用も結構好感触。日本での発売については不明ですが、NW-E1xxシリーズが生産完了してるのでラインナップの拡充という意味でも加わって欲しいところ。国内でもそのうち発表されるのかもしれませんね。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:53

8/19のつぶやき~PDA Styleがフェードアウト?

※ソニスタのPDA Styleですが、大半の製品がQuickNaviへ移行iconしてしまったようです。クリエについては独自の特集やインタビューコンテンツなどを大量に持っていたのに全部無くなってしまいました。製品ごとに深みのある関連コンテンツがあるのがPDA Styleらしさだったのですが、「QuickNavi」だとただのカタログ情報になってしまうんですよね。ちなみに、リブリエも電子辞書も、ほぼ同様の扱いになってしまいましたね。やっぱりこの手の製品は他メーカーの製品と比較して引きが良くなかったのでしょうか。ソニーの全社的な選択と集中への動きがこんなところにも現れ始めたということなのでしょうかね…。

Unlimitedの福本さん作、郵便番号から住所を検索したり、住所から郵便番号を検索するPalm/クリエ用ソフト「〒検索」がバージョンアップしました。変更点は郵便番号辞書を最新の平成 17年7月29日版に差し替えただけで、既にお持ちの方はデー タだけを差し替えるだけでOKとのこと。お知らせ感謝です>福本さん。

※昨日、iTMSで和物なシティポップ目当てに物色していたら、アルバム単位で50円というタイトルを偶然発見。サービス開始当初も1曲1円というシステム側のエラーとしか思えない状態がありましたがその時は購入まではできませんでした。で、今回もそんなことだろうと思って冷やかし半分で購入手続きまで進んでみたら、なんとダウンロードが始まるではないですか…。中古市場では実際に100円以下で投げ売りされているアルバムが存在するので、それへの対抗かとも思えたのですがそうでもなかったようで、ネット上で調べてみたら、かなり著名なアーティストのアルバムタイトルも相当数が50円で売られていたらしく、その状態がなんと1日近くも続いていたみたいです。1曲50円でもインパクトあるのに、平均価格が1,500円のアルバムが50円って、価格破壊どころか革命だよって感じだったのですが、やっぱり配信側のミスだったのでしょうかね。個人的にはそこそこ内容のあるアルバムが50円で買えてラッキーだったけど、あとで追加請求とかこないだろうなあ…。ちなみに、50円タイトルの大半は東芝EMIのタイトルだったようですが、単なるミスであれば配信担当者は相当な大目玉をくらうはず。しかしながら、iTMSには一連の状況に関してのアナウンスは一切ないみたいですし、東芝EMI側からもなんのアナウンスもないという状況。CNETの「アップルを大歓迎する日本の音楽業界の謎」の3ページ目に今回の件についての記述が少しだけあるけど真相はわからずじまいなのが気持ち悪いです。もしかして、意図的に50円セールを実施したなんてことは無いですよね…。

東芝EMI、8月31日より音楽CDに「セキュアCD」を導入
そんな東芝EMIさんが新たなコピーコントロール技術を採用したセキュアCDタイトルを市場投入するとか。パソコンの対応OSはWindows XPのみで、Mac OSには未対応。iTunesやSonicStageなどでも使えないそうです。

「ゲームボーイミクロ」の販売について(任天堂のニュースリリース)
国内では税込12,000円で9/13発売決定だそうです。ちょっと高いかなあ…。

投稿者 SPA : 11:58

2005年8月20日

ソニー、マネックス株売り出しで持ち分法適用会社外に

ソニーなど、マネックス株売り出し・東証上場に備え

マネックス・ビーンズ・ホールディングスは、ソニーや日興コーディアルグループなどが保有する株式を一部売り出すと発表。9月に上場先をマザーズから東証に変更するため、大株主の保有比率を下げるためとか。これによりソニーの持ち株比率は10%程度に低下し、持ち分法適用会社から外れるそうです。

投稿者 SPA : 07:48

メモステ対応の小型デジタルフォトプレーヤー

アツキ工業、2.5型液晶搭載の小型デジタルフォトプレーヤー

2.5型液晶ディスプレイとメモリーカードスロットを搭載した「デジタルフォトプレーヤーV201」だそうです。メモリーカード上のJPEG画像をスライドショー形式で再生可能とか。表示間隔は5秒、10秒、30秒、5分、1時間、1日。 USB 1.1端子を搭載しておりカードリーダーとしても機能。対応メディアにはメモリースティックも含まれています。価格は25,200円。

投稿者 SPA : 07:52

新規参入でどうなる日本のケータイ業界

新規参入がもたらす破壊と創造

総務省が来週頭の8月22日から携帯電話の新規参入受付を開始。また、「モバイルデータ通信」というくくりで見ればIP電話技術などを利用した新しいサービスを提案する事業者も新規参入組ととらえることができます。まさに、「モバイル戦国時代」の到来が目の前に迫っているということで、ITmediaが新規事業者の思惑を推測、ビジネスモデルなどを検証するそうです。1回目は「新規参入がもたらす破壊と創造」とがテーマで、So-netブランドの携帯やソフトバンクの“PDAのような、ミニPCのような”端末についても触れられています。

続きを読む

投稿者 SPA : 08:06

ビザビ、PalmOS搭載スマートフォン「Xplore M98」を販売

モバイルショップ「ビザビ」はリリースされたばかりのPalmOS搭載携帯電話の新機種「Xplore M98」の取り扱いを開始しました。Palm OS 5.4を搭載した、Tri-band対応のGSM携帯電話で、Palm OSモードと携帯モードのランチャーの切り替えがメニューから簡単に行えるそうです。ソフトウェアはPIMや、メール、WAPブラウザなどのインターネット系、MP3プレイヤー、ボイスレコーダーなどのマルチメディア系などを内蔵。ビジネス&プライベートで使えるスマートフォンとのこと。価格は税込49,800円。

なお、通話には別途SIMカードが必要なほか、使用言語は英語と中文、製品も輸入版となりますのでその点ご注意を。

投稿者 SPA : 08:12

iTMS上陸後の音楽配信サービスの利用経験者は2割未満

音楽のダウンロード販売、購入経験者は2割未満

Japan.internet.comのデイリーリサーチ。インターネットコムとインフォプラントが行った、音楽のダウンロード販売サービスについての調査結果に関するニュース。対象300人のうち、利用したことがない人が80%を占め、利用経験者は2割未満に留まる結果に。主に利用しているサービスは、Yahooが19人でトップ。bitmusicとiTMSは5人、Moraにいたっては3人とか。今後について、「普及する」との回答は72.7%と増加したものの、ユーザー自らの利用意向は15.7%に留まっているとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 08:24

デスクトップPCの売れ筋は液晶一体型~LCD単体は価格下落

売れ筋ランキング - 液晶一体型PCに人気が集まる - リビングにPCは当たり前?

バイオは、デスクトップではtype HX VGC-HX50B7が6位、type V VGC-V174Bが7位、type M VGC-M52Bが9位と3機種、ノートではtype F VGN-FS21Bが5位と1機種のみランクインしています。なお、デスクトップでランクインした製品は過半数以上が液晶一体型で、TV機能の使い勝手の向上によりTVの代用として購入しやすいとしていました。

年31%も価格下落のLCD、主戦場は3万円台17型だが、19型へシフトの兆しも

iconiconこちらは、BCNによる液晶ディスプレイの売れ筋ランキング。ソニーの17インチ「SDM-S75FSicon」が実売3万円台の低価格で人気トップのようです。

SDM-S75FSicon
最大解像度:1280×1024(SXGA)。最大画面輝度300cd/m2、応答速度12ミリ秒。1Wスピーカーを2個内蔵。デジタル・アナログ2系統の入力端子、ECOボタン、高さ調整などのポジション調整機能を装備。

投稿者 SPA : 08:40

2005年8月21日

8/21のつぶやき~何もやる気がおきない日だってあるさ

網戸に蝉が飛んできて鳴き始めた。
1週間の命とはいえ、1mの至近距離で鳴かれるとつらいものがある…。

やっぱ、夏はスイカですな~。

050821.jpg

昨晩、月がとても綺麗だったのでサイバーショットH1で撮影。
画像編集ソフトで正円を描いて当てはめてみると…

続きを読む

投稿者 SPA : 13:13

2005年8月22日

ヤフージャパン、10万曲が無料で聴けるネットラジオ型サービスを開始

ヤフーが無料音楽配信・ネットラジオ型で10万曲

ヤフーは、映像広告を流すことで10万曲が無料で聴けるインターネットラジオ型サービス「ヤフー!ミュージック サウンドステーション」を開始しました。音楽ジャンル別に分かれた35チャンネル・72番組を提供。番組を選ぶと30秒の映像広告が流れ、その後5曲を聴くたびに再び広告が流れる。番組は同社の音楽配信サービスやCD販売サービスと連携しており、サイト利用者の増加と有料配信事業の拡大を見込んでいるとか。「インターネットによる無料音楽配信事業に参入」、「業界勢力図が変わる可能性も出てきた」などと、なかなか刺激的なコメントが並びます。

新しい音楽と出会うきっかけとしてこういうサービスは大歓迎。無いよりはあった方がいいです(Macな人は使えないですけど…)。ちなみに、サービスのガイドコンテンツの本文を「音楽配信メモ」の津田大介氏が執筆してます。自分もちょっと使ってみましたが楽曲によってはダウンロード/CD販売サービスとうまく連携してくれません。配信されている楽曲ベースの番組作りになってしまうので、個人的にはちと物足りない感じ…。なお、ラジオ番組はWidonw Mediaですが音楽配信サービスはMoraとの連携によりOMAを採用しているのでSonicStage最新版がインストールしてあればMAGIQLIP2無しでも視聴できるみたいです。

ところで、ヤフーといえば米国では定額でダウンロードし放題のサブスクリプションサービスを提供していますが、今回のネットラジオを含め日本は独自のサービスを提供していくということなんでしょうか。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:32

ソニーよりサムスンやフィリップスを見習え~シンガポール首相が演説

ソニーは手本にならず? シンガポール首相が演説

デーリー東北新聞のFLASH24。シンガポールのリー・シェンロン首相が、建国40周年記念式典でソニーに代表される日本型ビジネスモデルは手本にならないと受け取れる認識を示したそうです。「薄型テレビで出遅れ、今年4-6月期連結決算で営業赤字に転落したソニーは、技術革新の波に乗り遅れた「負け組」企業と映ったようだ」とのコメントも。

続きを読む

投稿者 SPA : 12:14

8/22のつぶやき~スター・ウォーズEP3をまだ見ていない方へ

※本日22日と来週29日、日テレ(月曜映画)で「スター・ウォーズ クローン大戦」のvol.1vol.2が放映されます。先月も放映がありましたが、見逃してしまったという方は是非(深夜なので録画をおすすめします)。アニメではありますがEP2とEP3を繋ぐストーリーなので、EP3をまだ観ていない人はこれを見てからの方が格段に楽しめますよん。お知らせ感謝です~>かもさん。

ジョージ・ルーカス氏,テクノロジーを語る
そんなスター・ウォーズシリーズを作ったジョージ・ルーカス氏のインタビューとEP3の開発舞台裏のドラマが日経エレクトロニクス2005年8月15日号に掲載されているそうです。デジタル・ビデオ技術ではソニーが全面的に協力していますので、その辺の話題も出てくるのでしょうね。

任天堂、「プレイやん」の新モデル「PLAY-YAN micro」
MPEG-4/MP3対応ポータブルSDカードAVプレーヤー「プレイやん」の新モデル「PLAY-YAN micro」だそうです。本体のみが5,000円で、動画作成用ソフトをセットにしたモデルが6,000円とか。GBM単体とこの新モデルソフト付きで18,000円。PSP単体とイメコン2plusで23,000円弱なので差額でSDカード買えちゃいますね…。

※超有名な「探偵ファイル」さんにPS2のソフト絡みのかなりドキッとするコラムが(コレとそれに関連したコレ。結構衝撃的ですので見るときは周りを良く確認しましょう)…。7月の話題だったみたいですが、全然知りませんでした。SCEの広報部に乗り込んでしまう行動力もすごい。ちなみに、問題のPS2ソフトはコレ(2,100円と手頃なのもキケンですが、今でもフツーに売ってるんですね…)。

投稿者 SPA : 13:49

ソニー製品に一生を捧げるつもりの人など存在しない…らしいけど、がんばれ!

人はなぜ音楽を買うのか

さすが、小寺さんというコラムです。パラダイムシフトって、そこまでぶちあげちゃいますか~という気持ちもありますが、レンタルビデオ店のシングル1泊2日100円化を目の当たりにすると、iTMSの上陸ってそれなりに即効性があったんだなあと感じてます。以下、部分的に反応します。

米国同様の洋楽がいかに揃っているかという点が、筆者にとって最大の関心事であったのだ。実際にサービスが始まったiTMSを見ても、往年の洋楽ファンから見れば、その品揃えは「買いたい曲がない」に等しい。

もうまさに「激しく同意」ってヤツです。売れ筋のJ-POPは横並びになる運命だから、ここはやっぱり廃盤になった70~80'sの洋楽タイトルに力を入れて欲しいなあと思います。

対応プレーヤーの違いから、ほかのサービスも対抗できるとする考え方もあるようだが、そこには「音楽プレーヤーなどは簡単に乗り換える」という重大な視点が抜けている。iRiverやiAudio、あるいはソニーの製品に一生を捧げるつもりの人など、存在しないのである。

「iTMS vs その他大勢」という図式だとハードも自動的にiPod vs 他メーカー製品になっちゃいますね…。ただ、ソニーは、評判は悪いながらも、Moraと連動したSonicStageを提供している点で、他のハードメーカーと比べても頑張っていると思いますし、なによりこのカテゴリーの製品では他に期待できるメーカーってありますかね…。それが見あたらない以上、やっぱり自分は「ウォークマン」という文化を生み出した本家を応援したいという気持ちになるんですよね。もちろん、一生を捧げるなんて事はできませんけど…。
(そもそもウォークマンよりiPodの方が所有台数多いんです自分…笑)

続きを読む

投稿者 SPA : 17:20

2005年8月23日

なお、このDVDの内容は48時間で自動的に消滅する

日販、48時間視聴限定DVD「48DVD」を9月17日発売

48時間限定で鑑賞可能なDVDが9月に発売されるそうです。ディスクが特殊な樹脂でコーティングされていて、パッケージを開封後、その樹脂が空気に反応することで再生できなくなる独自の技術とか。48時間以内であれば何度でも再生可能。見終わったディスクは同封の封筒で返送する仕組みだそうです。

レンタルDVDの新作レンタルよりも高い点がネックでしょうか。2日間で何度も見るようなものかという話はおいておくとして、モバイルなDVD再生環境(ノートPCや専用ポータブルプレイヤー)があれば、出張や旅行のお伴に持ち出して現地で返送(処分?)できますし、反対に現地調達して帰宅後処分もできるって感じでしょうか。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:38

Podcast、ついに日本でも大ブレイク?次はいよいよ動画再生対応iPod?

ポッドキャスト急成長の兆し ニフティ「配信数、想定の数十倍」

Podcastingが大盛り上がりみたいです。7月にオープンしたニフティのポッドキャスティングポータル「Podcasting Juice」の公式番組が、1番組あたり数万人(12番組を単純合計すると20万)が配信登録するなど、想定を大きく上る反響とか。大反響の背景には、iTunesがPodcastingに対応し、ハードルが一気に下がったことがあるようです。

ポッドキャスティングを携帯電話でも--米新興企業、新アプリを発表

そのiTunesは、次期バージョンってPodcastの制作と配信もサポートするそうです。GarageBandとの連携かと思ったのですが、iTunes単体で制作までできちゃうとしたらマジですごいかも。

アップルによる映像配信の可能性を検証する

ソニーのPlayStation Portable(PSP)の人気と画質を見て、Appleも対応を余儀なくされるかもしれない。情報筋によると、Appleは研究室で携帯ビデオプレイヤーのプロトタイプを検討しており、また今後投入するiPodを、長編映画は無理でもミュージックビデオの再生には対応させる可能性があるという

動画対応iPod登場の可能性を探るコラム。iTunesの動画対応やiTMSでのミュージックビデオ取り扱いの交渉などが進んでいる噂などから、業界筋は9月にも対応iPodが登場すると予測しているようです。QuickTimeの最新版でソニーがPSPでいち早く対応したH.264コーデックに対応している点も見逃せません。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:08

PSPユーザーの実態~アップデータの存在すら知らない人も多数

PSP、所有ソフトは平均3本、利用はゲーム中心

PSPユーザー1000人を対象に行われたPSPおよび家庭用ゲーム機に関する調査結果。PSPソフトの保有本数は平均3.1本、UMD Videoの所有率は、男性女性ともに15%にも届かず、「持っていないし近いうちに買う予定もない」と回答したのが男女とも5割を超えているとか。メモリースティックの使用状況は、男性5割弱、女性3割強に使用経験があるものの、半数近くが「最近は使っていない」と回答。

7月27日に最新ファームウェア「システムソフトウェア バージョン2.00」が提供され、インターネットブラウザが利用できるようになったが、バージョンアップしたと回答したのは、男性2割半ば、女性1割強で、女性の半数はアップデータの配布を知らず、3割がバージョンアップする予定はないと答えており、豊富な機能がウリのPSPだが、まだ、ゲーム以外にはあまり利用されていないようだ

PS.comでは購入者にアップデータに関する情報をメールで配信していましたが、店頭などで購入した人はネットでも見ていない限り情報入手できないですもんね…。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:32

ビザビで腕時計型Palmが税込15,750円!

ビザビは、FossilよりOEMを受けたABACUSブランドの腕時計型Palmマシン「ABACUS by FOSSIL WRIST PDA with Palm OS」の発売を開始しました。OSは英語版のPalm OS 4.1を搭載で、アドレス帳、予定表、To Do、メモ帳、電卓などの基本的なPIMソフトも標準搭載。腕時計型なので携帯しやすく、使いたいときにすぐに使えます。ガジェットマニアなら必携のアイテムとのこと。それにしても、15,750円はリーズナブルですね。この値段ならって感じで久々に物欲が沸々と…。

■主な仕様
OS:Palm OS 4.1英語版
CPU:Motorola Dragonball Super VZ 66MHz
メモリー:8MB(RAM)、4MB(Flash)(approximately 7.7MB RAM available)
ディスプレイ:160 x 160ピクセル、16階調グレイスケール、バックライト、タッチスクリーン
バッテリー持続時間:約3~4日(※使用状況により異なる。)

投稿者 SPA : 12:30

好調Symbian、iTunes携帯発売秒読み、WinMobile新版はスマートフォン未対応

Symbian、前年同期比191%の成長

2005年上期のSymbian OS搭載携帯電話出荷台数は1450万台で累計出荷数は3900万台以上とか。サードパーティアプリケーション数も64%増。ソニエリのSymbian OS搭載ケータイはいつになるんでしょうね。

iTunesケータイの発売、秒読みに--モトローラ、FCCの認可を取得

ドラえもんのパクリキャラがトリビアの泉でも取り上げられたあのFCCにMotorolaのiTunesケータイが承認された書類が公開されたとか。モバイル版のiTunesアプリ搭載というのがユニークです。どうやらBluetoothが大きな鍵を握っている模様。Bluetooth採用に消極的な日本への上陸はあるのでしょうか…。

携帯機器向けの最新OS「Windows Mobile 5.0 日本語版」

ハードディスクやQWERTYキーボード、USB 2.0に対応したほか、Windows Media Player 10も搭載。また、不揮発性メモリ採用でデータや設定が消失することがなくなったそうです。ただ、日本語版では携帯電話・スマートフォン向けの仕様はサポートされていないとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 17:07

英ISPと合法的音楽ダウンロードで提携~独自のスタンスが目立つSony BMG

Sony BMG、P2Pファイル交換を前提に英ISPとライセンス契約

英PLAYLOUDER MSPは、合法的音楽ダウンロードに関してSony BMGと英国内におけるライセンス契約を締結したそうです。メジャーレコードレーベルとの契約はISPとしては世界で初めてとか。PLAYLOUDERのユーザーは、同社がライセンスしているレーベルの音楽を無制限にダウンロードでき、かつユーザー同士で自由にファイル交換を行なえますが、音楽ファイルのコピー状況はトレースされ、最終的にレコード会社に対して相応の対価が支払われるそうです。

コピーコントロールCDを導入する一方で、こういったライセンス契約も交わす会社なんですね、Sony BMGって。ソニー本体やSMEとの足並みなどまったく無いのでしょうか。

【プチつぶやき】
関係ないですけど、iTMS-Jの50円祭りの件が朝日新聞に取り上げられましたね。「そうしたことがあったという風評は認識しているが、当方は卸元であり、価格は販売サイトに任せている」とは東芝EMIの弁。ちなみに、アップルはノーコメントだそうです…>激安?ミス?アルバムが50円 アップルの音楽配信

続きを読む

投稿者 SPA : 17:50

ワイヤレスヘッドホン、ハンズフリーフォンにも使えるBluetooth対応ヘッドフォン

プリンストン、ネックバンド式のBluetooth対応ヘッドフォン-送信ユニット同梱。ハウジング部は三角形

プリンストンテクノロジーは、Bluetooth対応のオープンエア型ワイヤレスヘッドフォン「BTST-9000D」を8月末に発売するそうです。BluetoothはVer.1.2対応で、A2DP、HSP、HFPのプロファイルをサポートし、オーディオ機器などのワイヤレスヘッドフォンとして利用できるほか、搭載マイクでBluetooth対応携帯電話や別売のPC用USBアダプタでSkypeなどのヘッドセットとしても使えるそうです。ステレオミニプラグを備えたオーディオ送信ユニットの対応プロファイルはA2DPのみで、通信速度は非対称型通信時が723.2kbps、対称型通信時が439.9kbps。オープンプライスですが店頭予想価格は14,800円前後の見込みとか。

「ヘッドフォンにありがちな丸形フォルムを採用せず、あえて三角形という斬新なデザインを採用」したとのことですが、やっぱりちょっとごっついイメージが…。でも3WAYで使えるのはGoodですね。家の中だけででも活用の場はありそうです。買ってみるかなあ…。

続きを読む

投稿者 SPA : 18:06

2005年8月24日

ソニー安藤顧問が「台湾行政院 二等功績奨章」を受章

ソニー 顧問 安藤国威 「台湾行政院 二等功績奨章」を受章(Sony Japan|プレスリリース)

ソニーの安藤国威顧問が、台湾行政院より「行政院 二等功績奨章」を受章したそうです。受章に伴い、台湾にて叙勲式が行われ、台湾行政院 謝 長廷 院長より勲章が手渡されたとか。今回の受章は、安藤氏がバイオの事業責任者時代から長年に渡りソニーのビジネス活動を通じて、台湾経済に貢献をしたことが評価されたもので、勲章は台湾経済への多大な貢献が認められた者に与えられるもので、今回の受章は、海外の企業、個人として初めての栄誉となるそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:57

デスクトップが199ドル、ノートが499ドル~PCメーカーは消耗戦

世界PC販売額、横ばいから減少へ――Gartner予想

米Gartnerが、2005年のPC出荷台数は世界で2億660万台、販売額は2027億ドルになると予想。2006年は台数で8.7%増となるも、平均販売価格下落が続いている影響で、販売額は0.4%減少見通しとか。中でもモバイルPCの平均販売価格の低下が著しく、出荷台数の伸びが鈍化すれば、メーカー間の競争が増し、値下げあるいは機能を絞った低価格マシンを投入する以外に選択肢がなくなるかもしれないと予想。ただ、モバイルPCの出荷増が全体の伸びを押し上げる傾向は今後も続くと予測しているそうです。

PCメーカー各社が繰り広げる利益なき拡販競争--消耗戦はいつまで続く?

CNETのニュースでは、199ドルのデスクトップPCや499ドルのノートPCの話題まで出てきます。また、デスクトップPCからノートPCに乗り換える消費者が多く、PC出荷台数を押し上げる要因となっており、このことはメーカー各社にとって朗報とか。

デスクトップが199ドルですか…。日本円にして2万数千円。ノートPCも499ドルだと5万数千円。昔、オラクルの会長が500ドルパソコンを出すといって騒いでいましたが、ノートPCが500ドルを切る時代に突入のようです。ハイエンドのPDAよりもノートPCの方が安くなるという逆転現象もますます加速しそう。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:13

次世代DVD規格統一交渉決裂

次世代DVD規格統一の交渉が決裂--「VHS対ベータ戦争」の再来か

次世代DVDの規格統一に向けた協議が決裂したという報道を受け、「HD DVD対Blu-ray Disc」が「VHS対ベータ戦争」の再来になるのかを探ってます。両陣営共に「規格はひとつであることが望ましい」としているようですが、第3の規格を作ろうという試みはすでに難航している状況。Blu-ray支持のソニー関係者は、「Blu-rayが標準になれば、それがシングルフォーマットへの道となる」というスタンスを表明しています。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:47

SCE担当者が語るPSPバージョン2の新機能と今度の展望

まだまだ機能拡張は続く――PSPシステムソフトウェア開発者に、新機能の詳細や今後の展望を聞く

PSPシステムソフトウェアの開発担当であるSCEの川西泉氏へのインタビュー。システムソフトウェア バージョン2.00で実現された新機能の詳細や今後の展望などが語られています。Webブラウザとゲームの連携、NetFront採用の理由や対応周辺機器のリリース計画、AACフォーマット対応の理由など、興味深い内容です。

iconiconPSPに外付けキーボードやマウスが必要になるシーンって日常そんなにあるのかということもありますが、アップデートに関しては元クリエチームな方々も絡んでいらっしゃるようなので、PSXの時よりは数倍期待できるのではないかと勝手に思っています。それといまだに思うのがPSPがタッチパネル方式を採用していたらということ。今よりも格段に文字入力がはかどるような気がするのですが、そんな自分はやっぱりマイノリティなんでしょうか…。

記事中、川西氏が手にしている「PSPバリューパック セラミック・ホワイトicon」の発売も迫ってきました。こちらは始めからバージョン2になっているそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:00

2005年8月25日

モバイル戦国時代、KDDI・パワードコム合併実現が及ぼす影響

第三勢力の台頭と「ホリエモン携帯」の現実味

ITmediaの特集「モバイル戦国時代」の最終回。データ通信の提供を予定していて将来的に音声通話サービスにも進出してきそうな事業者(平成電電、アイピーモバイル、YOZAN、ライブドア)を第三勢力と定義してその動向を紹介しています。噂のKDDIとパワードコムの合併が実現するかしないかで、業界地図が大きく変わるみたいです。

ソニーファン的には、第1回で取り上げられていたSo-netブランドの携帯が気になります。So-netはPlaystationBBから始まり、P-TVサービスを開始するなど、プレステというかSCEのビジネスに密接に関わっていますが、以前ニュースになったPSPで電話みたいな話もSo-netの移動体通信ビジネス参入と大きく関わってくるのかもしれません。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:56

ソニー、サムスンと液晶パネルを共同開発

ソニー、サムスンと液晶パネル共同開発へ

ソニーは、年内にもサムスンとの液晶パネル共同開発に乗り出すそうです。サムスンの量産技術とソニーの映像技術を組み合わせることで、コスト競争力と高画質を兼ね備えた製品作りを目指すとか。年末商戦から薄型テレビなどのブランドを刷新という記述もあります。

自分のように薄型テレビに手を出していない人はまだまだたくさんいるはず。地デジ移行を含め需要が本格化するのはまだまだこれからだと思います。頑張れ、ソニー!

アップル、サムスン製フラッシュメモリーの4割を購入へ=アナリスト◇ロイター

サムソン絡みの話題では、同社から大量のメモリを買い付けるアップルの計画に注目が集まってます。iPod miniの新製品用とのことで4GBフラッシュメモリとか。これにより、iPod miniは小型化と長時間再生を手にすることになりそうですね。やっぱshuffleは液晶無しのままでより低価格を推進、液晶付きはminiでってことなのかも…。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:48

音楽配信、消費者の6割が1曲100円以下が妥当~著作権利益の実態は…

「1曲100円以下で」6割超す ネット音楽配信

朝日新聞のニュースですが、音楽配信サービスについて6割以上の人が1曲100円以下を望んでいることがライフメディア社の調査で明らかになったそうです。音楽CDの将来についての質問もあったようで4割の人が「10年後以降も使われる」と答えたものの3割が「10年後に使われなくなる」と答えたとか。

「オリコンランキングでアップルのiTMSを追撃」――音楽配信戦略の全貌を明かす 小池恒右オリコン・グループCEO(前編)

こちらはオリコン社長へのインタビュー。先のインタビューでは「普及の目安は1曲100円以下、80円くらいが妥当では」というコメントがニュースタイトルになりましたが、「レコード会社には7割以上リターン」があることが発言の背景にありました。

どうなる「私的録音補償金制度」~「iPodも対象に」JASRACの考え
テレビが独占する音楽著作権利益の実態(1)

そして、音楽配信サービスの知名度が上がるにつれ、問題になっているのが私的録音補償金制度。前者は著作権者側の代表とも言えるJASRACの常務理事へのインタビュー。後者は著作権者のひとりで作曲家の穂口雄右氏のコラム(音楽配信メモ経由で知りました)です。

音楽ファンが14曲入り3000円のCDを買っても、その作品を作った音楽家一人には、時にはわずか約1円60銭の収入にしかならないのです(穂口氏)

音楽配信に関心のある方は両方をじっくり読み比べてみてください。私たち消費者の知らない業界の実態がまだまだあるんですね…。また、今日になってプレイヤーを製造するメーカー側代表として電子情報技術産業協会(JEITA)の見識も掲載されています。こちらも要チェックです。

どうなる「私的録音補償金制度」~「新しい制度に見直しを」JEITAの主張

続きを読む

投稿者 SPA : 11:14

BCN AWARD 2006 ハードウェア部門の中間集計、ソニーは…

「BCN AWARD 2006」中間集計 ハードウェア部門 トップ3

BCN AWARD 2006の中間集計が再度発表されています。誤りがあり内容を訂正したとか。トップ3でソニーの名前があった部門は以下の通り。括弧内は台数シェアです。

【1位】
・HDD・DVDレコーダー部門(19.9)
・DVDプレーヤー部門(13.3)
・デジタルビデオカメラ部門(42.3)

【2位】
・携帯情報端末部門(39.0)※1位シャープ(44.7)
・メモリカード部門(14.0)※1位松下(17.5)
・MOメディア部門
・CDメディア部門
・デジタルチューナー部門(31.0)
・液晶テレビ部門(23.7)※1位シャープ(43.6)

【3位】
・デジタルカメラ部門(13.4)
・携帯オーディオ部門(12.6)※1位アップル(37.6)、2位Rio(ソニーと同率)
・DVDメディア部門

ビデオカメラが突出して強い以外は厳しい結果に。クリエの独断場だった携帯情報端末部門はついにトップの座をシャープに明け渡すことに。デジカメ3位もつらいですが、携帯オーディオではアップルに大きく水をあけられていますが、Rioと同率というのも驚き。ただ、6月までの数字なので今後は大きくシェアを上げてくる部門も出てくるかもしれませんね。

続きを読む

投稿者 SPA : 12:19

豆型ネットワークウォークマン正式発表!発売は10/26

コンパクトボディにUSB端子&FMチューナーを内蔵 “3分充電、3時間再生”の急速充電に対応した 新デザイン ウォークマン 発売(ソニードライブ)

ソニーマーケティングは、ラウンドシェイプの新デザインを採用した、ネットワークウォークマン『NW-E307』(FMチューナー搭載・容量1GB)と、『NW-E305』(FMチューナー搭載・容量512MB)を10/26より発売すると発表しました。両機は、手になじみやすい丸みのある形状で、片手で簡単に使える操作性を実現。カバーをスライドさせるとUSB端子が本体より自動的に飛び出す機構を採用し、コンパクトなボディながらUSB端子内蔵を実現。最長約50時間の長時間スタミナ連続再生と、“3分充電、3時間再生”の急速充電に対応しているほか、漢字表示対応の有機ELディスプレイを搭載するなど、基本性能が充実したウォークマンとのこと。価格はオープンですが、市場推定価格は『NW-E307』が20,000円前後で、『NW-E305』は15,000円前後。ちなみに、有機ELパネルですが、時計/日付表示のほか、季節毎に自動的に変化する「フルーツ」表示や、時間とともに一日の風景が変化する風景別表示などを設定できるそうです。

iconiconまた、「NW-E307」の限定カラーバリエーション“リコリッシュブラック”モデル「NW-E307/B」(容量1GB、ヘッドホン別売り、19,000円[税込・送料別])のソニスタでの販売や専用キャリングケース「CK-NW3」についても同時にアナウンスされています。ソニスタにはまだ製品や先行予約などの情報はありませんが、掲載され次第更新したいと思います。

【追記】ソニスタに製品情報の掲載が始まりました。リリースには無かったですけど、ニックネームはやっぱり「ウォークマンビーンズicon」なんですね。

iconicon

iconicon
関連の話題です。NW-E400/500シリーズ用のUSB充電AC電源アダプター「AC-U50Aicon」なるものの、先行予約がソニスタで始まっていました。PCを立ち上げなくても、旅行のときでも充電できるネットワークウォークマン専用充電アダプターで、持ち歩きに時に折りたためるスイングプラグ採用とか。販売価格は2,480円(税込・送料別)。今回発表されたNW-E300シリーズに対応しているのかどうかは不明ですが、なんとなくいけそうですね。

続きを読む

投稿者 SPA : 13:26

AmazonでPSPバリュー・パック セラミックホワイトの予約受付中

Amazonで、9/15発売予定の「PSPバリュー・パック セラミックホワイト」の予約受付が開始されていました。販売価格は定価の26,040円(税込)の4%引きとなる24,999円(税込)。人気商品のため、一人1個の注文となるそうです。

同じくAmazonでは、任天堂の「ゲームボーイ ミクロ」と「プレイヤン ミクロ」のセット並びに単体販売の予約受付も開始しています。パック販売では18,000円(税込)の7%引きとなる16,699円(税込)で販売されています。

投稿者 SPA : 15:27

2005年8月26日

ソニー、薄型テレビの新ブランド「BRAVIA」を発表

米Sony Electronics、液晶版TrinitronとしてHDTVの新ブランドBRAVIAを発表

昨日、日経でサムスンとの液晶パネル共同開発について報道がありましたが、米ソニーが液晶テレビの新しいサブブランド「BRAVIA」を発表したそうです。BRAVIAは"Best Resolution Audio Visual Integrated Architecture"の頭文字をとったもので、日本を含むワールドワイドで薄型テレビに用いるブランドとか。昨日の日経の報道にもあったS-LCDが製造する液晶パネルを採用した製品で同ブランドを用いる予定だが、リアプロやプラズマに関しては未定とか。なお、ブラウン管テレビでは引き続きWEGAブランドが使われるようです。お知らせ感謝です!>mondoさん。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:26

Cellプロセッサの技術仕様書が公開~ゲーム以外のアプリ開発促進が狙い

IBM/ソニー/東芝、「Cell」の詳細仕様を新たに公開

IBM、ソニー、SCE、東芝が共同開発中のCellプロセッサの技術仕様書が公開されたそうです。詳細な技術仕様を公開することで、ゲーム以外のアプリケーション開発を促すのがねらいとか。 なお、資料は英語版のみで、IBMおよびSCEのサイトからダウンロード可能とのこと。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:46

TVアニメのメディアミックス化にソニーグループが結集

TVアニメ「BLOOD+」制作発表。DVD/UMDビデオ化も予定-ストリンガー会長も「大好き」。ソニーが総力支援

10月に放送予定のTVアニメ「BLOOD+」の製作発表会が銀座ソニービルで行なわれ、ソニーグループ各社によるDVD/UMDビデオ化、ゲーム化、無料ネット配信などの計画が発表されたほか、ハワード・ストリンガー氏もビデオメッセージを寄せるなど、ソニーグループ全体がバックアップするビッグプロジェクトになるそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:07

米国でもPSPアップデート開始~PSP単体でのムービーダウンロードに対応

ソニー、携帯ゲーム機「PSP」にWebブラウザ機能を追加する新ファームウエア

日本で7/27に開始されたシステムソフトウェア バージョン 2.00 アップデートが米国でも開始されたそうです。注目したいのは、PSPでアクセスできる関連ゲーム情報やゲームのダウンロード、映画の予告編などを提供する公式サイト。日本からでもアクセス可能で、実際に見に行ってみたらこれがまた良くできてるんです。日本と違ってムービーはSo-netのP-TVみたいな事はなく、ちゃんとポータルになってます。どうやらムービーもPSP単体で直接メモステにダウンロードできるようです(アカウントの登録が必要みたいで自分はまだ試していませんが…)。

Vol,2「“PSP”「プレイステーション・ポータブル」システムソフトウェアのバージョン2.00及び“メモリースティック デュオ”に関するアンケート」の結果より(PS.com)

こちらは、PS.comが実施したPSPシステムソフトウェアのバージョン2.00とメモリースティック Duoに関するアンケート結果。インターネットブラウザ機能に8割近い人が興味を持ったそうです。

そういえば、ソニスタのソフトウェアダウンロードでさりげにMPEG4-AVC形式のムービーが販売されてるんですね。「イメコン2plusicon」の紹介ページからアクセスできます。値段はまちまちで100円程度から1000円オーバーのものまで様々。その他、最新映画予告編などは無料でダウンロードできますが、有償コンテンツ含めてパソコン経由でダウンロードしてからPSPに転送しなくちゃいけないんですよね。

P-TVを含め、米国と日本での取り組み方の違いを痛感します…。

【追記】ソニスタでのPSPコンテンツの販売についてニュースになってました。フレパー・ネットワークスという会社がコンテンツの供給元なんですね。
フレパー、ソニースタイルでPSP用H.264動画の販売を開始-アニメなど42タイトル。常時100タイトルを目指す

続きを読む

投稿者 SPA : 10:27

音楽配信サービス、4人に1人が利用中~シングルをネットでアルバムはCDで

音楽ネット配信本格化、利用する? − 4人に1人が音楽配信サービスをすでに利用

nikkeibp.jpの「即問速答!」15回目。「音楽ネット配信本格化、利用する?」と題して、音楽のネット配信への関心度、利用経験、今後の利用意向などの調査結果を発表しています。有料音楽配信サービスに「関心がある」は86%、「利用したことがある」は26%で、利用する理由は「いつでも好きな時間に買うことができるから」「好きな曲だけを買うことができるから」が7割を占めたそうです。未経験者の利用しない理由は「デジタルオーディオプレーヤーを持っていないから」が4割強で最多とか。また、自分の欲しい楽曲がネットで購入できる場合CDとネット配信のどちらを選ぶかという問いでは、シングルはネット配信利用が65%と高い数値ながら、アルバムは23%と低くなり60%の人はCDを購入するという結果になったそうです。提供楽曲について、「レコード会社が自社のアーティストを囲い込んでいる」、「著作権者である供給側の都合が優先されているため、使い勝手のよいサービスが少ない」というコメントも寄せられたとか。

月定額で百万曲聴き放題の音楽配信サービスを実現する---タワーレコード 伏谷博之社長

近い将来、音楽配信はCDなどのパッケージ販売を駆逐するという極端な見方もあるが、それは違う。両者は必ず共存していく

米ナップスターと合弁会社を設立し、2006年4月に音楽配信事業を開始するタワーレコードの伏谷博之社長へのインタビュー。合弁会社設立の経緯や具体的なサービス内容についてコメントしています。料金は決定していないながらも、基本的には「Napster To Go」を踏襲したサービスになる模様。同サービスは米国で14.95ドルですが、日本円で1800円程度と考えればCD1枚買う金額で100万曲が聴き放題というのは音楽ファンにとってかなり魅力ですね。

また、iTMS上陸で群雄割拠の音楽配信サービスについて、「生き残れるのは上位数社しかないだろう」、「彼ら(アップル)には音楽市場を育てていこうという姿勢はあまり見られない」など挑発的なコメントもあります。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:11

PDAIR Leather Case for PSPに新色ホワイトバージョン

ビザビでお馴染みミヤビックスはPSP専用レザーケース「PDAIR Leather Case for PSP」にホワイトバージョンの取り扱いを開始しました。

高級皮革を使用しカラーも9月にリリースされるPSP「セラミック・ホワイト」本体とのマッチングを重視。本体はUSBポート付近にあるネジ穴を使って固定。ケース蓋の外側にUMDディスク対応カードホルダー、ケース蓋の内側にメモリスティックホルダーがあります。価格は税込3,990円で9月上旬に全国の量販店で販売開始予定。ビザビでは本日より予約を開始(ビザビでは同ケース以外にもPSP専用ケースを豊富に取り揃えています)。

投稿者 SPA : 11:39

MobilePRESS EX Vol.1本日発売~私も記事を書きました

mp_ex1.jpgモバイルコンピューティングに関わるさまざまな情報を提供する技術評論社の季刊誌「MobilePRESS」が2005年冬号で休刊してから早半年。その技術評論社が“ケータイのこれからを考える”がテーマのムック「MobilePRESS EX Vol.1」を本日発売しました。「mobile espresso」と題した、Palm関連の話題を含む濃いめのレビューやコラムコーナーもあって季刊誌時代のテイストを随所に感じさせる内容となっています。サイズはB5判で160ページのボリュームで定価1554円です。

MobilePRESS EX Vol.1(Amazon)※8/26現在在庫切れ

実は私SPAは、この「mobile espresso」コーナーのPalm Topicsの後半で「クリエを長く使うには」というコラムのようなものを書かせていただきました。タイトル通りの内容なのですが、国内生産が完了しても長くクリエを使っていきたいと考えている方々への情報として、ソニーNCCLに今後のサポート体制についてヒアリングした内容やバッテリー交換サービスをご紹介しています。ちなみにPalm Topicsの前半はあの山田達司さんがpalmOne(今はpalm)の新製品をレビューなさってます。もしも、書店で手にするようなことがありましたら、ご覧いただければ、もとい、ご購入いただければ幸いです。(たくさん売れてくれればモバプレが季刊誌として復活する可能性もでてきますし…)

mp_ex1_1.jpg

MobilePRESS EX Vol.1には、メインの特集以外に「個人情報保護法とモバイル機器の微妙な関係」という特別企画があります。この記事を執筆した方は、オプティマ・ソリューションズ株式会社の代表取締役である中康二氏なのですが、同氏は今年3月までソニーマーケティングに勤務し、バイオやクリエのマーケティングマネージャを務めた方なんです。ことクリエに関しては最後のマシンとなったVZ90のマーケティングを含め、最後の最後まで尽力なさっていた方です。自分もクリクラ時代には大変お世話になりました。

続きを読む

投稿者 SPA : 16:18

2005年8月27日

ポータブルオーディオ関連ニュースラウンドアップ~メーカーの陶太始まる

D&M、MP3プレーヤー「Rio」事業から全世界的に撤退
リオ事業からの撤退について(D&M ホールディングスのプレスリリース)

アップルがMacOS9版のiTunesをリリースしてしばらくの間、対応プレイヤーは他社製品だけという今では信じられないような時代がありました。ポータブルオーディオもまだ創世記で、当時は聞いたこともないメーカーの製品が大半で(大半が韓国企業の製品でしたね)、大手家電メーカーが参入する気配すらなかったように思います。そんな創世記の時代、Windows対応オンリーだったプレイヤーが多い中、RioのオーディオプレイヤーはiTunesにも早くから対応するなど、Macユーザーからの支持も多かったように記憶しています。アップルがiPodを世に送り出した以降は、サードパーティを徐々に閉め出すような動きが進み、いつのまにかiTunesに対応するプレイヤーはiPodオンリーみたいになってしまいましたが…。
個人的には以前からRioのプロダクツデザインは好みで、ソニーとアップルを除けば一番好きなブランドです。HDD搭載プレイヤーへの取り組みもはやくRio Carbonなどはとても洗練された製品だと思ってます。自分で過去に購入したのはRio Chibaオンリーですが、最近は新製品が発表になる度にAmazonでポチっとなする寸前までいくぐらい自分には引きの強いブランドなんです。だからとても悲しい。ポータルサイト(http://www.rioaudio.jp/)もアクセスできなくなってますね…。

【追記】Rioのポータルは一日経ったらアクセスできました。一時的なアクセス集中によるサーバトラブルだったのでしょうか。サポートは継続とのことなので無くなるわけないですよね。それと、関連して日経にこんなニュースも掲載されていました。朝刊からの転載のようです>携帯音楽端末、アップル対ソニーの2強激突鮮明に。撤退報道前に公開されたD&M執行役(淺野恭文氏)へのインタビューもどうぞ>プレミアムオーディオを軸足に独自性とシナジー効果を高次元で両立する

デジタルコンテンツを絶滅危惧品種にするな

そんなRioの撤退報道の前日に公開された日経BPの林さんのコラム。iTMS上陸後、音楽配信サービスを利用していて不便に感じることを書いていらっしゃるのですが、一番目をひくのは以下のコメント。

もっと心配なことがある。iTMSで何千曲も買いました、Moraで何百曲も買いましたという人が、ある日、突然iPodは販売中止、あるいはネットワークウオークマンは標準仕様合戦に負けました、新しい仕様に変更しますという悲劇に直面することもあるかも知れない。ベータ・ビデオのときのように。

微妙にニュアンスは違うかもしれませんが、色々悩んで購入した製品がメーカーの勝手な都合で使えなくなってしまうというのは悲劇以外の何者でもありません。メーカーにしてみれば損失が大きくなる前に負けを認めて戦線離脱って感じでしょうが、道連れにされるユーザーはなすすべ無しですから…。不条理だけどこれが現実。ソニーですら事業の選択と集中を声高に叫ぶ時代。これからの商品選びに求められるのは遙か先を見越した選択眼かもしれないけど、本能でポチっとなしてしまう新しもの好きの自分には難しいかもしれません…。

車社会アメリカが切り開くiPod&ネットの近未来

立花隆氏の「メディア ソシオ-ポリティクス」で珍しくiPodの話題が取り上げられています。米国で普及しているオーディオ・ブックについて。日本では本は聞くより目で読むほうがまだまだ主流ですが、ハードの低価格化によっては将来的にはマーケットが広がる可能性もあるとか。iTMS-Jでもオーディオブックの提供が始まりましたしね。一方で携帯電話での電子書籍に関するこんな調査報告もあるようですし、ケータイでPodcastの動きも始まっているので聞いて読む本への動きも実際にでてくるのではないでしょうか…>「400字以上」は苦痛、電子書籍を購入しない理由トップは「読みにくい」

続きを読む

投稿者 SPA : 09:29

8/27のつぶやき~ムー(一族)DVD化キボンヌ

iTMSで竹田和夫氏率いるクリエイションのタイトルを発見。ドリー・ファンク・Jrのテーマソングとなっている「スピニングトー・ホールド」も有名ですが、個人的には大大大好きだったTBS系のドラマ「ムー一族」のテーマソングだった「暗闇のレオ」の方が印象に残ってます。ギタースケール習得曲として、高中の「Ready To Fry」に匹敵する素晴らしい出来ですよね。って、全くコピーできなかったけど…。で、結局両方とも買っちゃいました。

それはそうと、「ムー」とか「ムー一族」ってDVDにならないですかね~。郷ひろみ、樹木希林コンビだけでなく、近田春男のぶっ飛んだキャラがいまだに脳裏に焼き付いてます。また、伴淳、たこ八郎、由利徹に左とん平、伊東四朗、細川俊之など、今では考えられない豪華キャストでした。ドラマなのに生放送があったりして、役者のアドリブや演技ミスを画面の前で楽しんでましたっけ。(DVD化できないのはまさかシミケンのせいじゃないだろうなあ…。)

ちなみに、アマゾンで探してみたらサントラ(ムー一族)はまだあるんですね。レーベルはなんとPヴァイン・レコード。それ以外にもTBS水曜ドラマのテーマソングを集めた「TBS 水曜劇場の時間ですよ」なんていうCDまで出てるんですね。時間ですよ、寺内貫太郎一家絡みの曲まであります。こちらは2枚組で2,993円とリーズナブル。でも、全部聞きたいというわけでもないので、こういう音源こそ音楽配信して欲しいっす。って、レーベルがSony Music Directでやんの…。

投稿者 SPA : 11:08

2005年8月28日

ロケフリTVブログにお仲間が増えました

So-netで進行中のロケフリTV体験ブログ企画「ロケーションフリーテレビのある生活」ですが、フィラデルフィア在住の大葉柚子さんの「大葉柚子フィラデルフィア日記」が仲間入りしました。日本のご実家にベースステーションを設置して、彼の地フィラデルフィアにモニターを持ち込み日本のテレビを楽しもうという趣旨ですが、はやくも前途多難のご様子。絵文字も多用されていて、文面からわくわくやドキドキ感が伝わってきます。お仲間のひとりとして今後の展開が楽しみです。

自分のブログ「X1、X5スタイル徹底比較」でも、お風呂でロケフリTVを使うなどのエントリーを追加していますので興味のある方はご覧ください。今後もボチボチと更新する予定ですので…。

ちなみに、ソニードライブのロケフリTVオフィシャルサイトにも体験ブログのバナーリンクが行われています。このバナーに使われている写真にせま~い我が家のお風呂が…。ソニー絡みのサイトを運営しているとはいえ、まさか我が家のお風呂の様子がソニードライブに掲載されるとは…。それにしても恥ずかしいなあ…。

投稿者 SPA : 11:18

Walkmanオフィシャルサイトで「NW-E307/E305」に関するアンケート

「NW-E307/E305」に関するアンケート

iconiconWalkmanオフィシャルサイトで、先日発表されたばかりのウォークマンビーンズ「NW-E307/E305」に関するアンケートへの協力を呼びかけていました。ウォークマンをより良い製品にするためとのこと。寄せられたコメントは、コンテンツ制作や製品開発の参考にするそうです。

消費者が実機を見たり触ったりできる前に第一印象を聞き出す。最近こういう手法が多いですね。なんにしても、「ウォークマンをより良い製品にするため」ということであればソニーファンとしては協力しないわけにはいきません。当サイトをご覧いただいている皆様も是非ご協力を~!

投稿者 SPA : 11:59

2005年8月29日

不定期更新のお知らせ

突然ですが、SPA家は本日から4日間ほど夏休みに入ります。
その間、サイトは不定期更新となります。何とぞご了承ください。

2004_guam 006.jpg遠出をするのは昨年末のグアム(右画像)以来なのですごくうれしいっす。行き先は久々の北海道で、人気の旭山動物園にも行く予定。もちろん、サイバーショット、ハンディカム、ウォークマンが旅のお伴っす。サイバーショットは荷物になるけどH1持参で、動物たちを取りまくる予定。良い画が撮れるといいなあ…。ハンディカムの出番はあまり無さそうだけど、購入後ほとんどまともに触っていなかったので勉強を兼ねて。ウォークマンはフル充電のスティックのみで、突っ込んだデータはNetJukeのエアチェックでため録りしていたクロスオーバーイレブンとサンデーソングブック合計10回分。これだけあれば移動時のBGMにも困らんでしょう。非常時の通信はW21Tとクリエにお任せってことでパソコンは無しの基本オフライン生活になります。

(8月も終わりで、木曜には9月に突入。お願いですからビッグな発表は来週以降にしてくださいね>ソニーさん)

投稿者 SPA : 09:15