« 現場に息づくソニースピリットによって作り上げられたウォークマンスティック | メイン | 4/26のつぶやき~NHKスペシャルを見て »
2005年4月25日
ウォークマン スティック「NW-E507」レビュー(3)
「iPod suffle」との比較
最もソニーがライバル視していると思われる、アップルの「iPod suffle」との比較画像です。見た目からして全く違うように見えますが、操作系のボタンやスイッチ類がどちらも片手操作を意識した位置にあるのは一緒ですね。ボタンの数や配置方法の違いもそれぞれの製品コンセプトの違いからくるもので、実際に操作してみるとどちらもよく考えているなあと感心します。(操作性の具体的な感想については次回に書く予定です)
今回こうしてまじまじと見比べてみると、iPod suffleがカジュアル、ウォークマンの方はフォーマルといった印象で、前者はラフに扱えるイメージがありますが、後者はなんとなく丁寧に扱わなくてはならないような印象を持ちました。デザイン的には、3次曲面が多いウォークマンに対して、スクエアなイメージが強いのがiPod。素材はどちらもプラスチックが多用されていますが、ウォークマン スティックは塗装に工夫を凝らし、透明カバーなどを使い独特の質感を実現しているのに対して、iPodの方は見た目もそのまんまプラスチックとなっている点が大きく異なっています。
本体のサイズは表面積的にはそれほど違いはありませんが、ボタン類の数および、厚みと重さが大きな違いとなっています。重さの違いは、ウォークマン スティックが質感を重要視した結果採用した素材によるものなのか、2倍近く開きがありますが普段持ち歩く分にはその差はそれほど気になるものではないと思われます。
また、ウォークマンスティックは、データや曲転送にUSBケーブルが必要なのに対して、iPod suffleはUSBコネクタを本体に内蔵しています。本体をパソコン用データを持ち歩くUSBメモリとして利用する場合は、ケーブルを持ち歩かなくていいiPod suffleの方が取り回しがしやすいですが、利用が音楽再生だけで、頻繁に音楽ファイルを入れ替えたりしない使い方であれば、ウォークマンスティックのケーブル接続もそれほど苦ではないといったところです。
次回は、iPod suffleとの違いを含めた、本体の操作性について書いてみたいと思います。
投稿者 SPA : 2005年4月25日 16:02 : カテゴリー Walkman