« 2005年4月20日 | メイン | 2005年4月22日 »

2005年4月21日 アーカイブ

2005年4月21日

オンキヨー、ソニー・ネットジュークのOEM機?

オンキヨー、40GB HDD搭載のDLNA対応音楽端末

オンキヨーは、「エニーミュージック」に対応し、40GBのHDDを搭載したネットワークミュージックターミナル「NES-1A」を4/26に発売するそうです。価格はオープンですが、直販価格は49,800円。

スピーカーが別売りで、本体は色こそ違いますがソニーのネットジュークの完全なOEMのようです。ちなみに、下の画像がソニーのネットジュークです。もう見るからにそっくりですもんね。

iconicon

【関連リンク・ニュース】
「"ハードディスク・ミュージックターミナル" NES-1A」(オンキヨーの新製品情報)
ヤマハ、HDDにPCM録音できるCDレコーダ-400GBに対応。CD-R/RWへ高音質ムーブ

投稿者 SPA : 2005年4月21日 00:22 : カテゴリー 携帯AVプレイヤー

ソニエリ製au「1404S」レビュー

ケータイ新製品SHOW CASE au A1404S

ケータイWatchの「ケータイ新製品SHOW CASE」に、ソニエリ製のau CDMA2000 1x端末「1404S」が取り上げられています。

当サイトのトップページにも画像が表示されますが、これは同居人所有のものです。ちょっとだけ借りてFMラジオを聞いてみましたけど、結構感度も良くて充分実用的だなあと思いましたです。自分はBluetoothを優先してW21Tへ浮気中ですが、ソニエリからBluetooth&ジョグ搭載のウォークマン携帯がでるようなら再びソニエリ派に戻りたいと思ってます。

投稿者 SPA : 2005年4月21日 00:29 : カテゴリー Sony Ericsson

nero6、PSP向けMPEG-4ファイル作成可能な無償アップデータを公開

Nero、「nero6」にPSP用動画の作成機能を追加

DVDライティング/オーサリングの統合ソフト「nero6」および、「nero6 Second Edition」に含まれるDVDダビング/ムービー作成ソフト「Recode 2」用に、PSPで再生可能なメモリースティックビデオフォーマットのMPEG-4ファイルを作成するための無償アップデータが公開されたそうです。

nero6 Second Edition 乗り換え/アップグレード版(Amazon)
nero6 Second Edition 通常版(Amazon)

自分は、HMP-A1を購入すると利用できるOEM版「nero6 Record CE」を使っていますが、HMP-A1用にエンコードしたMP4をImageConvertorなどを使ってPSPやクリエ向けに書き出して使うこともありますです。

ちなみに、ソニスタのソフトウェアダウンロードコーナーにはライバルソフト「TMPGEnc 3.0 XPress + AC-3 Packicon」が取り扱われており、「PSPのワイド画面いっぱいに動画を表示してくれる!」などというキャッチコピーが掲載されていますが、MP4に直接書き出せましたっけ?実は、自分も少し前に「TMPGEnc 3.0 XPress」を購入しまして、先日つぶやきの中で紹介したタイガー&ドラゴンをHMP-A1用のMPEG-2ファイルの編集・作成に使ってみたところでした。

ただ、こちらはMP4には書き出せないので「nero6」の方が多機能っぽいですね。Amazonのカスタマーレビューを見ても、できないことはないような書かれ方だし…。あせって、TMPGEncに手を出さないで「nero6」のスタンダード版を導入しておいた方が良かったのかなあ…。

iconicon
TMPGEnc 3.0 XPress + AC-3 Pack
icon

【関連ニュース】
ウェブテクノロジ、PSPとPS2を同時にサポートする「OPTPiX iMageStudio 5 for PSP + PlayStation 2」
ウェブテクノロジ、PSPとPS2に対応した画像最適化ツール「OPTPiX iMageStudio 5 for PSP + PlayStation2」を発売
ペガシス、TMPGEncシリーズ最新アップデータ公開

投稿者 SPA : 2005年4月21日 00:35 : カテゴリー HMP-A1 , PSP

PDA工房、米palmOne社の新製品『Tungsten E2』の予約受付開始

PDA工房は、米palmOne社から発売された新製品『Tungsten E2』の予約受付を開始しました。1万円以上相当の「PDA工房名物・お得な予約特典付き」で税込47,040円とのこと。また、少しでも安く購入したいという人向けに、本体のみを税込\41,790で用意。商品の入荷は来週を予定しているそうですが、初回入荷は数量が限られるようです。注文順に発送となりますので、注文はお早めにとのことです。

palmOne Tungsten E2 (英語版)

【予約特典A】セットの内容
SDメモリーカード256MB、Retractable充電Syncケーブル for Tungsten E2、液晶クリーナー『PDAモッパー』、4wayスリムスタイラス、日本全国送料無料、代引き手数料無料、PDA工房お買い物10%割引券
・さらに銀行振込でのお支払いの場合、液晶保護シート「Crystal Shield for Tungsten E2」をプレゼント

投稿者 SPA : 2005年4月21日 01:06 : カテゴリー CLIE/Palm

(ブルーレイ+HD DVD)÷2=第3規格

次世代DVD、「第3規格」で統一交渉・ソニーと東芝

次世代DVDの規格を巡って対立していたソニーと東芝が、「消費者の利便性を配慮し、規格分裂を回避するのが不可欠」と判断、互いの良いとこ取りによる「第3規格」を共同開発する方向で交渉に入ったそうです。ハリウッドにも統一規格の採用を打診しており、早ければ月内の合意を目指すとか。

東芝とソニーの関係って複雑ですよね。現行のDVD規格もソニーは負けて東芝主導のものだし、一方で次世代プロセッサであるCellを共同開発していたり。ソニーとしては昨今の弱体化する企業イメージを払拭したいということもあるでしょうが、いっこうに減らない負の遺産もあるわけなのでこれ以上のリスキーな戦いは避けたいといったところなんでしょうか。

【関連ニュース】
次世代DVD統一へ ソニー、東芝陣営が交渉
次世代DVDの統一規格に向け、ソニーと東芝が交渉
ほんとなの?――次世代光ディスク統一規格報道の「真相」
粛々と進む次世代光ディスクの統一交渉(要登録)
ソニー、低価格品メーカーに抜かれる--米の液晶テレビ市場シェア

投稿者 SPA : 2005年4月21日 09:23 : カテゴリー ソニー全体

久しぶりに見た、上下逆さまのNW-HD1を持つ安藤社長

ウォークマンが再び立ち上がる

ソニースピリットはよみがえるかの第27回は、ソニーのHDDウォークマン事業への参入とその現状について。書かれていることは、もういい加減耳タコなお話なのであえて触れませんが、注目したいのは初代HDDウォークマン発表時の安藤社長の写真。当時大変話題になった、製品を逆さまに持ったお姿を久しぶりに拝見いたしました。本文では、一切このことについて触れられていませんが、次ページに書かれているiPodの盛り上がりとの対比として意図的に採用されたんでしょうね。

「スタミナ」にこだわるソニーの中核技術「VME」

で、続きの28回は最新のネットワークウォークマンに採用されている「バーチャルモバイルエンジン(VME)」の開発の経緯について解説。VMEは、ソニーお馴染みの「スタミナ」を支える独自の低消費電力技術で、ネットワークウォークマン以外に、CD/MDプレーヤー、PSPにも採用されているとか。本日発売の「ウォークマンスティック」は、このVMEを採用することで50時間の連続再生時間を実現しているそうです。

確かにモバイル機器にとってスタミナは重要だし、VMEは他社製品と比較しても付加価値の高い技術だと感じます。残されたのはソフトウェアの使い勝手の向上ということで、SonicStageまたはそれに変わるものと、Connectサービスの展開に期待したいところですが、欧米と比べて日本は微妙に違う動きをしている点が心配ではあります。

【関連ニュース】
不確実な時代の新事業開発戦略(3)「iPod」に見る「イノベーションのプロセス」

投稿者 SPA : 2005年4月21日 09:42 : カテゴリー ソニー全体

ウォークマンスティック、到着!【アップデータの件で追記あり】

前のエントリーを作成中に予想以上に速く到着。

nwe507.jpg

箱の中身もまともに確認せず、速攻でバイオに接続。すでにSonicStage3.1導入済みだったので、本体もあっけなく認識。すでに曲を転送中ですが、む~、遅い・・・。ということで、レビューはまた後ほど。

【追記】
ソニーのパーソナルオーディオカスタマーサポートに、ネットワークウォークマンに付属の「SonicStage Ver.3.0」をご愛用のお客様へと題した「「アップデートプログラム(OpenMG Limited Patch)」ダウンロードのご案内」が早速掲載されていました。 アップグレード版のSonicStage Ver.3.1も含むとのことで、「SonicStage Ver.3.0/3.1からNW-E103/E105/E107/E405/E407/E505/E507に大量の曲を転送した際、機器に転送した曲が再生できなくなる」問題を解決するとのこと。また、関連して「NW-E405/E407/E505/E507のQ&A」も掲載されています。

iconicon

投稿者 SPA : 2005年4月21日 10:18 : カテゴリー Walkman