小型軽量化した卵型USBスピーカー「Olasonic TW-S5」を試す~音質編


Olasonic TW-S5のレビュー2回目は音質編ということで、出音に関する好き勝手な感想です。ちなみに、TW-S5の音質的な特徴を箇条書きするとこんな感じ。

  • ・独自技術「Super Charged Drive System=SCDS」回路搭載によりUSBバスパワーのみで10W+10Wのハイパワーを実現。新開発の高効率デジタルアンプ、高能率スピーカ・ユニットの採用で高出力・高音質を実現。
  • スピーカーシステムの音質向上のために、音の質感を追求したポリプロピレン振動板とユニット径を上回るφ55mmの大型マグネット搭載の高音質ユニットを開発。
  • パッシブラジエータをスピーカ・ユニットの背面同軸上に配置。このパッシブラジエータの低域共振を利用し、アコースティックに低音を増強。
  • 卵形形状で音の回折が少なく理想的な点音源を実現、箱型のキャビネットに比べてはるかに高剛性で、箱鳴りなどの不要音の発生や、定在波を防止。


表を見てもらえばおわかりの通り、スピーカーユニットとパッシブラジエータの径が異なるぐらいで、使われている基本的な技術はTW-S7とほぼ共通していることがわかります。

以下、個人的な感想になりますが、初めて出音を聞いた印象はシャープ&クリア。立ち上がりが速い高音域の音が前に出てくる感じとでも言いましょうか。ただ、突き刺さるような耳障りなイメージでは無いです。

アコギやシンセのベル系の音がとてもナチュラルで耳に優しい。山弦やAcoustic Alchemyあたりのギターデュオのアルバムなどはとても聞きやすいです。軽くオーバードライブの効いたエレキギターのリフなんかもキャラがはっきりしていて良いです。

低音は、うーん、やっぱ弱いかなあ…。パッシブラジエータの威力はあるけど、さすがにこのサイズ感だし…。ともあれ、このサイズにしては良く出ている方でしょう。

最新のリマスタリングが施された達郎さんの最新ベストアルバム「OPUS」から名曲「Sparkle」を再生。イントロのテレキャスのカッティングの切れ味が実によく分かります。その後の、リズム隊が絡んでくると低音再生の弱さが露呈。バスドラムとベースのサムピングの弱さが気になります。


とか言うとりますが、ここまでの感想は、机の上のラックにTW-S5を置いた状態でのお話。リスニングポイントは70cmの三角形で、スピーカーは自分の耳よりも2~30cm上の状態でのこと。

実はTW-S5は置く場所によって、音の表情が大きくきく変わるのです。


リリース写真にも使われているような、ノートPCの画面の左右50cmほどの距離感で置いてみます。リスニングポイントは正味50cmの程度の三角形で、かなりのニアフィールドになりますが、これがまあ全然違うんですわ。

デスクトップのバッフル効果も手伝って低音の量感が増加。先述の達郎さんの「Sparkle」のバスドラムやベースの音が太くなり、バランスが良くなります。さらに音源が近くなることで、分離感が増幅されて非常にクリアなステレオサウンドが楽しめます。ソニーのクリアステレオテクノロジーに近い印象かな…。

ただ、音場そのものは狭くなります。うまく言えないけど、数十センチ前で小さな人たちが固まって演奏している感じとでも言いましょうか。これはこれで面白い音楽体験。スピーカーが耳に近いと言うこともあって、小音量でも迫力のある音が楽しめるというメリットもありますね。

特性的にテレビ録画番組の音声再生にうってつけ。最近のノートタイプのVAIOにはホームネットワークプレイヤーが標準でインストールされており、DLNA対応のHDDレコーダーと組み合わせればテレパソがお手軽に楽しめます。アナウンサーのしゃべりやドラマの会話が格段に聞き取りやすくなるし、従来タイプと違ってスニングポイントを自由に変えられるのが良いです。

残念なのが「VAIO with nasne」。AV Watchのレビューでも指摘がありましたが、音声のUSB出力に非対応なんですよね。先述のネットワークプレイヤーが全然OKなのに、なんでnasneだとNGなの?てことで、早々に対応していただきたく、切にお願い申し上げます>ソニー殿。

色々好きな事言うとりますが、小型化されたにもかかわらず、本質的には解像度の高い迫力あるOlasonicらしいサウンドが楽しめるスピーカーに仕上がっていると言えましょう。PCオーディオの入門機としても最適だし、メインマシンがノートPCな音楽好きな人に特にお勧めしたい一品。ソースに合わせてリスニングポイントを変えて音場のバリエーションを楽しんでいただきたいです。予想価格が8,800円だから、実売も8,000円前後に落ち着くでしょう。決して安くは無いけど、1組もっておいたら何かと便利だと思いますよ~。

【関連リンク】
Olasonic TW-S5:USBパワードスピーカー:Olasonic