SCEJの今年度の目標はPS Vitaをプラットフォームを立ち上げること~色々あるけどVitaが最優先


ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン 河野 弘プレジデントインタビュー【ゲームメーカー新時代戦略】

週刊ファミ通に掲載されたSCEJ河野プレジデントインタビューの転載。聞き手はご意見番の浜村弘一氏。

  • SCEにとっても、ソフトウェアメーカーにとっても大切なのは、“ゲームがどこまで広がる可能性があるか”ということ。
  • nasneが、SCEから発売されるということにおもしろい価値がある。ゲームの分野で培われたtorneなどの技術がソニーのゲーム以外の分野で活かされる。nasneが各ソニー製品とどう連動していくかでソニー全体の価値が見えてくる。nasneを発表したことで、ゲーム業界の皆さんにも、「ほかにもおもしろいことが起きるかも」と期待感を持っていただけたのではないか。
  • PS Vitaはここからが本当の勝負どころ。まずはタイトル発売が集中する6月に特にご期待いただきたい。
  • 他機種とデータの共有を可能にすることは、ゲームの可能性を広げることにつながるのでしっかり推していきたい。
  • PS3は収穫期。本当に大事にしたい。携帯機とのいい意味での連動も進めていきたい。
  • SCEのサイト宛てに届いた意見はすべて目を通している。期待に応えていくのが僕らの使命でありやりがい。
  • 今年度の目標はVitaをプラットフォームとしてしっかり立ち上げること。やらなければならないことはいろいろとあるがVitaが最優先。

ちなみに、河野氏が今後のゲーム業界に必要なキーワードとして挙げた言葉は“志”。「利益やボリュームに囚われず、ユーザーや業界にとって喜ばれることをやる。すぐに結果が出ないことばかりではあるが、それを一心不乱にやり続ける」とか。

あー、このインタビューを読む前に、「Gravity Daze」と「アンチャーテッド」をAmazonのゲーム買取サービスに出してしまった…。前者はとっかかりは良かったんだけど、後半になるにつれ難しくなるナビィとの戦闘に疲れ果て、エンディングも見ずに…。

あ、でもnasneには期待。ただ、VitaはDRMの関係からかビューワーやPS3/PCとのデータのやりとりがPSPと比較にならないほどガチガチな印象。そういうところが、わかりにくさにもつながっていると思うので、是非ともその辺も改善してほしいっす。

ところで、PSSの現状は?こちらを見る限り、盛り上がっているように思えないんだけど…>コミュニティラウンジへようこそ! – PlayStation Forum

【関連ニュース】
特集|PS Vita キラータイトルPICK UP|ONLINE デジモノステーション
「PlayStation Vita」から見えるソニーグループの混乱(上) | 新清士の「デジタルと人が夢見る力」
「PlayStation Vita」から見えるソニーグループの混乱(中) | 新清士の「デジタルと人が夢見る力」
「PlayStation Vita」から見えるソニーグループの混乱(下) | 新清士の「デジタルと人が夢見る力」
「nasne」は何故誕生した?何ができる?将来展望は? - 開発陣直撃インタビュー