2011/10/01のつぶやき

よりクリアに高音質になったウォークマンA 洗練のデジタルNCとタッチ操作 ソニー「NW-A865」
確かにハードキーがあると便利だけどX1000シリーズも専用キーをちょくちょく触って誤動作させたっけ…。ま、善し悪しはあるわなあ。対応ビデオ形式にWMVが追加され解像度も720×480になってるのはうらやましいけど、我が家のBDレコが非対応だから恩恵ないや…。

ウォークマン人気復活の理由は、10代の若者が「そそる」高機能
よくもまあAndroid採用しただけでこれまでの「弱点が完全に克服されます」などと言い切れるものだ。ところで、Androidマーケットで音楽も買えるっていっちゃっていいの?

ソニーだから大画面ノートも“薄型軽量”で攻める――「VAIO S(SE)」徹底検証
見た目より、液晶ディスプレイ薄そう…。標準仕様モデルの実売価格が15万円前後って、フルカスタムのZ2の半値やん…>最強カスタマイズした新「VAIO Z」の実力を徹底検証

【VAIO Z分解その4】中はフレキだらけ【VAIO Z分解その5】外観はそっくり【VAIO Z分解その6】レセプタクルを見てみる
レセプタクルってこんなになってるのか…。

スマートフォン時代に“あえてアナログ回帰” 2012年手帳トレンド調査
今に始まったことでもないけど、結局は両方を使うパターンが多いような…。

※気がつけば10月。誰も気にも止めてないと思うけど、クリクラのJPドメインの更新はやめたので一応ご報告。とりあえず、コンテンツはソニモバのサブドメインにぶら下げといたので見たい人はそっちからどぞ。誰も見ないと思うけど…>http://cuc.so-mo.net/

「2011/10/01のつぶやき」への3件のフィードバック

  1. 同じくAndroid採用しただけでウォークマンの弱点克服って何だよ、それ!って思った。

  2. レセプタクルや接続ケーブルにどれくらい開発費がかかっているのでしょう?
    PC Watchでは将来への投資と考えれば高くないと書かれていましたが、AppleはIntelと共同で銅線のサンダーボルトを開発しているわけでして・・・。
    ソニーファンはZシリーズで満足できるのでしょうが、Mac Airの裏面を含めた全体のデザインとコストパフォーマンスの前では製品コンセプトが技術者より過ぎていると感じるのは私だけでしょうか?

  3. Clieclub.jp停止ですか。お疲れ様でした。
    なんだか懐かしいなぁ〜

コメントは停止中です。