実機を見ない状態でのウォークマン新製品に対するインプレ


昨日発表されたウォークマン新製品。ようやく製品の詳細な情報が確認できたので、この時点での個人的な感想をばしたためておきます。

NW-Z1000シリーズ

iconiconAV WatchがXperia arcとの機能比較を表にしていましたが、3G通信機能を省いたAndroidスマホ(Xperia)であり、ソニー版のiPod touchと言っても過言でないっすね。成り立ちが亜流なのにフラッグシップとして出てきちゃいました。

S-Master MXなど独自の高音質化技術を盛り込みつつ、音楽の新たな楽しみ方を提供する独自の機能として、専用の「W.ボタン」やオリジナルの音楽再生アプリ「W.ミュージック」をバンドルすることで、Androidスマホとの差別化を強調。機器連携では標準機能となったBDレコーダーの「おでかけ転送」対応も差別化要因でしょう。

上質な音楽体験として掲げる「カバーアートビュー」「おまかせチャンネル」「ライブラリ」「ビジュアライザー」「歌詞ピタ」「ちょい聴きmora」は、大半が従来機で採用されているもので、新鮮味は無し。

楽しみが広がり進化し続けるマルチアプリケーションといっても、基本的にはAndroidマーケット頼み。ウォークマンのコンセプトに合致するアプリを「Select App」でソニー自らがちゃんと継続性を持って紹介していけるかに注目。iOS並にラジオやDJ、楽器アプリなどが充実してくると面白くなりそうなんだけど…。

対応の音声圧縮形式は、MP3/ATRAC/ATRAC Advanced lossless/AAC/HE-AAC/WMA/Linear PCM。同ビデオ圧縮形式はMPEG4/AVC(H.264 Baseline)/ WMV。Tegra2の1GHzでもMain Profileの動画再生できないのかなあ。対応してくれたらPSPと区別する必要が無いので、運用がラクになるんだけど…。

PCアプリは、Moraとの関係からなのか、「x-アプリ」のままなのが気になりますが、Media GoがATRACやPCMに対応してくれない以上、どうしようもないか…。v.3で使い勝手が向上してればいいけど、機能追加でその逆になってないことを祈るばかり。

Android搭載ってことで、従来機と違ってサポートに相当負担がかかることが予想されます。また、ウォークマンそのものはソニーの戦略商品であっても、将来的にAndroid搭載モデルがシリーズ化され続けるのかどうかもわかりません。

個人的には、かつてCLIEがPDAを始まりとして目指した「パーソナルエンターテインメントオーガナイザー」の流れを音楽プレイヤー側からアプローチした製品であると勝手に解釈。実際に使ってみることでソニーの新しいアプローチを評価してみたいと思ってます。

持ち歩くのが基本の商品なので、出先で通信が出来る出来ないで相当評価も変わってくるだろうなあ。ジョルテなどの優秀なPIMもGoogleのクラウドサービスと連携することで格段に使いやすくなるし…。Wi-Fiルーターの類と組み合わせて使うか、スタンドアローンでどこまで使えるか…。みたいなことを模索する行為自体を楽しめたらそれはそれで面白いのかも。

ま、実物見てまた評価は変わるかもしれないけど…。

ちなみに、ソニーストア限定モデル『NW-Z1070/W』はホワイトを基調にしたプレミアムデザインモデルだそうですが、発売が2月とかなり先なのが気になります。震災の影響で仕上げの工程がずれるとかそういうことなのかなあ…。

NW-A860シリーズ

iconiconZと同じく史上最高音質を歌う新Aシリーズ。従来の機能に加え、タッチパネルの直感操作とA820シリーズのみにとどまっていたBluetoothに対応。ワイヤレスでのファイル送受信にも対応するなど出来ることも増えています。

まあ、なんだ。要はXシリーズのWi-Fi(ネット接続機能)をBluetoothに変更して、X以後の機種に搭載された歌詞ピタやらカラオケ機能を盛り込んだのが新シリーズなんじゃないの。

系譜にするとXとAの進化の先に位置する純然たるウォークマンが今回のAシリーズと言えそう。

【NW-S760シリーズ】

iconicon従来のSシリーズの基本スペックを維持しつつ、Bluetooth(ワイヤレス)に対応することで、自由で新しい音楽体験を提供しようという試み。スピーカー付属モデルに加え、ペアリング済みのBluetoothヘッドホン付属モデルも用意するなど、意外に力入ってますね。

個人的にまったく縁がなく、興味もないこのシリーズこそ、ソニーのウォークマンのシェア拡大に貢献した売れ筋製品であることは間違いありません。高い利益率の商品をコンスタントに売り上げる。SシリーズがあるからこそのZシリーズとも言えそう。

【周辺機器】

周辺機器では、Zシリーズ専用デジタルノイズキャンセリング機能搭載オーバーヘッドバンドタイプヘッドホン「MDR-NWNC200」やノイズキャンセリング機能を搭載したBluetoothヘッドホン「MDR-NWBT10N」に注目。後者は個人的に待望していたものですが、まさかウォークマンブランドで出てくるとは…。汎用でありながらWMロゴをあしらうことで、ブランドの露出や認知をあげようという試みなのか…。とりあえずこれは買い。(Suomiさん、ツー三さん、コメント経由でのお知らせ感謝です~)

ドックスピーカーも本体にあわせて大半がBluetooth対応となり、バリエーションも一挙に増えました。Bluetooth対応に関しては遅すぎだけど、ソニー的に納得のいく音質になるまで時間がかかったのではないかと勝手に想像。興味は無くないけど、個人的に相当数のBluetoothスピーカー持ちなので優先順位としては一番低いかな…。

ということで、10月に「MDR-NWBT10N」をゲットして遊びながら、12月発売のZを待つ。そんな感じかな…。

「実機を見ない状態でのウォークマン新製品に対するインプレ」への9件のフィードバック

  1. MDR-NWBT10N、新本体のページからアクセサリー選択して、Bluetoothアクセサリーの欄に写真があったのでクリックしたんだけど、該当の製品情報に行き着かず、今ようやく見ました。
    最近はDRC-BT60+MDR-NC33の組み合わせでBluetoothレシーバーを使用していますが、ケーブルの取り回しが楽になるのはうらやましいかなー。ただマルチペアリングがないので、自分としては見送りです。時によって好きなイヤホンとの組み合わせも捨てがたいし。

    そうそう、ヨドバシ.comで、DRC-BT60Pのバイオレットが6980円で販売されてます。
    他のカラーはすでに店頭でも見かけないので在庫処分でしょう。こちらの後継機種はいつ出るのでしょうかね~。

    1. おーっとマルチじゃありませんでしたか~。
      気がつきませんでした。
      ま、それでも念願は念願ですし、
      新しもの好きなので、
      普通に買っちゃうと思いま~す!

      BT60Pも終わりですか~。
      今通勤時にバリバリ使用中なんですが
      デザインはともかく、
      機能自体は悪くないですよね~。

  2. MORA購入曲には対応してないけどMediaGoはATRACそのものには対応してますよ。
    今年の新製品から海外モデルのウォークマンはMediaGo正式対応が決まってるし海外版Zシリーズも当然対応はMediaGoになるでしょうね。
    それにしてもこの国内仕様と海外仕様のねじれは一体いつになったら解消されるんでしょうかね。このちぐはぐ方針の影響か、au版のx-アプリ(LISMO Port)は他社のauスマートフォンに対応してるのにXperia acroはLismo Port非対応。当然LISMOサービスも非対応でソフトはMediaGoで配信サービスはmora touch使えとおかしな事になってるし。auユーザーから敬遠されてau版Xperia acroがドコモ版に比べて全く振るわないのも納得の結果だと思えます。

  3. AシリーズのBT付きになったのはよかったけれど、ついでにWi-Fi付けてくれたらXシリーズから移行できるのにな。Zにはカメラが欲しかった・・・。価格との兼ね合いだろうけど。

    1. XのWiFiってそんなに使いますか?

      Zは、ワンセグやフェリカはともかく、確かに
      カメラぐらいはあっても良かったかもですね~。

  4. 一夜明けてのインプレ、いろんな部分で共感しました。
    Zがフラッグシップ??という違和感もその通りだと思います。

    個人的にはZはXPERIAacroよりもデカいのがちょっとなぁ・・と思うので、
    毎日持ち歩く”音楽プレーヤー”として選ぶならAかな・・と思っていますが、
    XのWi-Fiで、ポッドキャストをPCにつながずに手軽にダウンロードしていたのに、
    Aでは出来なくなるのがもどかしいです。

    あとやはり同じくMDR-NWBT10Nが気になるのですが、
    製品情報のところにも、ノイキャンが「デジタル」と書いていないので、
    アナログノイキャンだとしたら、ちょっと残念・・・という感じです。
    Xのデジタルノイキャンがすっかり気に入って
    ヘッドホンをあれこれ替える楽しみが減ってしまったくらいなので。

  5. Zは実機見てないので何とも言えませんが、
    そんなに大きいですか。
    やっぱ印象変わりそうだな…。

    そっか、XのWi-Fiはポッドキャストに
    便利って事か…。

    MDR-NWBT10Nは確かにデジタルとの記述無いですね…。
    ま、価格も抑えめですし、個人的にはとりあえず、
    アナログでも無問題っす。

  6. よーく読んでみたら、ノイキャンONで連続再生3h…。かなり短いですね。>MDR-NWBT10N

コメントは停止中です。