ウォークマンA/Sシリーズ新製品の狙いとは

NC+高音質の“A”/スピーカーの“S”で攻める新ウォークマン -開発者に聞く、歌詞表示や「X-アプリ」の狙い

ウォークマンSシリーズとAシリーズ新製品絡みの開発者インタビュー。個人的に気になるポイントのみ箇条書き。

  • (新Aシリーズは)基本的にはXシリーズとほぼ同等。付属のヘッドフォンは変更しているが、音質のレベルは基本的には同じ。無線が無い分、設計としてはAのほうがやりやすい点もあるが、内部の目標としては同等レベル
  • 今シーズンのウォークマンでBluetooth搭載モデルが無いが、ウォークマンとしてやらないというわけではない
  • 64GBモデルは音にこだわる人に注目してほしい。このサイズで64GBは技術、設計的に大変なので
  • 「歌詞表示」と「カラオケ」の2つが大きなユーザーニーズ。今回はそのうちの1つを実現した。歌詞表示で、初めてその歌のメッセージに気付く、という発見というのもある(かも)。歌詞データはムーブするという決まり。ウォークマンに転送したらx-アプリ上の歌詞は無くなってしまう。われわれの思っているところはまだ実現できていない
  • WM-PORTからのデジタル出力は現時点はできないが使っていないピンはあるので可能性はある
  • (SonicStageに対してのx-アプリについて)品質向上という意味では、昔から指摘されているので、内部でリリースのたびにチューニングしている。“劇的に”とは言えないが速く感じていただければうれしい。内部のエンジニアでも、プライオリティをかなりげて取り組んでいる
  • (Media Goとの関係については)それほど密な関係、というわけでもない。Media GoはPSP goやソニエリの携帯電話、PS Storeを使うことを前提にしたソフトでどちらかというと海外向け。X-アプリはMoraやATRAC対応という点で国内向けのサービス、機器向け。2つのアプリがあるのは時間軸の問題とターゲット市場の違い。ただし、基本的な機能については連携して相互に動くようにしている

iconiconウォークマンの頑なな日本市場へのコミットぶりはすさまじいというか恐ろしいというか。その割には中途半端なところもあって、何がやりたいのか自分にはよくわからないっす。最高峰のXシリーズはネットに繋がるんだから、歌詞表示対応アップデートぐらいあっても良さそうなもんですけどね…。ま、あっても自分はアップデートしませんけど。x-アプリも機能がカスタマイズできればねえ。Moraの部分をばっさり削るとかできないもんだろうか。そういえば、VAIO XのデスクトップにMedia Goインストールページへのリンクアイコンがあったなあ。VAIOチームも予算的なことからx-アプリは使いたくないのか?

それはそうと、アップルがこんな音楽プレイヤーの特許を出願したそうです。自分はW202にBluetoothヘッドセット機能が付いたら便利だなあと思っていたんですけど、この調子だとアップルに先を越されるかなあ…>Apple、「音楽プレーヤー内蔵ヘッドセット」の特許を出願

【関連ニュース】
デジタルアンプとノイズキャンセリングシステム搭載のウォークマン新Aシリーズ