Windows 7の製品構成が6つに決定~どのEditionもネットブックで快適に動作

Microsoft、Windows 7のSKUを6つに決定~ネットブックに最適化

Windows 7の製品構成が決定したそうです。利用できるハードウェアなどに制限が設けられているStarter editionが最下位となり、これが主にネットブック向けでOEMオンリーになるようです。Home Basicは新興市場向けので日本への提供は無し。この他、一般コンシューマ向けのHome Premium、ビジネスユーザー向けのProfessional、最上位にEnterpriseとUltimateで計6種類。なお、ネットブックに関してはいずれのエディションも快適に動くそうです。

名前が名前なんだから7種類にすりゃいいのに、という意見もあるようですが、こいつを足すとちょうど7種類になりますよ…って、違うか~>「Windows Mobile 7」の登場は2010年以降か–モトローラCEOが示唆

Windows 7のラインナップが明らかに、実質値上げか
Windows 7は確かに快適だが拍子抜け
AtomではVistaを快適に動かせない
『OS X』搭載ネットブックの性能は『iBook』と同程度:調査結果

いろんな意見があるけど、自分はWebブラウザとメーラーと一部の画像管理&編集ソフトとロケフリプレイヤーがそこそこ快適に動かせるなら、ミニノート(ネットブック)向けのOSはなんだっていいっす。

ソニー「VAIO type P」の価格や在庫を緊急調査! 中古品や未使用品は7万円台で出回る!

こちらはtype Pの店頭販売状況のニュース。店頭モデルのCPUが非力でまともに使えないとして、買い取り依頼をする人が増えているからとのお話。

メディアのレビューもCPUは最高グレードにすべしみたいな事言ってますからね。ソニー側は当然こういうクレームがくることは予想していたはず。ワンセグはずしてワンランク上のCPUを積むとか、店頭モデルをもう少し高性能な仕様に振るべきだったんじゃないでしょうか。BTOを店頭で受け付ける一部の量販はともかく、こんなんじゃ小さいショップはうまみないですよね、きっと…>VAIO type P 買うならAtom Z540しかない!

とかなんとか言ってるそばから、ソニーがtype P向けにXPのドライバをリリースしたりして。そうなれば、店頭モデルの活躍の場も増える?

【関連ニュース】
Windows 7のStarter Edition、ネットブックにも搭載可能に