ソニーは100年○○のビジネスをやっていく覚悟がありますか?

ソニー×カール ツァイス「被写体の美しさをあますところなく表現するために」(My Sonyメールマガジン)

iconiconMy Sonyメールマガジンの2008年11月6日号の特集記事は、カメラビジネスの重要なパートナーであり世界の光学業界をリードし続けている「カール ツァイス」にまつわるお話。

プロター、テッサー、プロナー、ゾナーといったカールツァイスレンズiconは、そのほとんどが100年以上も前に設計されているんですねー。欲しいなあ、SAL1680Z…。以下は、αビジネスをたばねる勝本さんへのカール ツァイスのトップ陣の問いかけ。

勝本さん、ソニーはこれから100年一眼レフのビジネスをやっていく覚悟がありますか?一眼レフのビジネスは、単にカメラを売れば済むものではない。お客様は、“α”マウントがずっと存続することを信じて、ソニーへの信頼にお金を出してくれるのです

斜線の部分を置き換えればってことで、必ずしも一眼レフビジネスに限った話でも無いような…。

あと、シリーズ「ソニーのDNAを受け継ぐ職人たち」もカメラつながり。サイバーショットTシリーズ(T77/T700)の最新機種の外装・機構設計を手がけた泉浩司さんへのインタビュー。レンズカバーに金属の1枚板を用いるという発想は、ウォークマンに由来しているそうです>コンマ1mmレベルの薄型化に挑む

【関連ニュース】
【インタビュー】ソニーα900の2,460万画素フルサイズCMOSセンサー
「α900スペシャルギャラリー」――奄美大島
子どもの笑顔が原点――α350「クイックAFライブビュー」(前編)
「ライブビューだから……」はない、α350「クイックAFライブビュー」(後編)
【新製品レビュー】ソニー「サイバーショットDSC-T700」 ~機能充実のシリーズ最上位モデル
【伊達淳一のデジタルでいこう!】デジタル一眼6機種画質対決~同一シーンで写りを比較