USBなんでもチャージャーminiをおっかなびっくり試す

随分と前に購入してあったにもかかわらず、その小ささが仇となって存在が薄くなっていたグッズを掃除中に発見。サンコーの「USBなんでもチャージャーmini」でございます。PDA、携帯電話、デジカメの(交換可能な)バッテリーなどをノートPCなどのUSB端子経由で充電できるアダプターです。

フリスクの箱と比べてみましたが、パッケージとにかくコンパクト。同梱の保証書兼説明書は字(フォント)がコンパクトすぎておじさんほとんど読めませんでした。なおminiタイプは、バッテリーは3.6V/3.7Vのみ対応とのこと。ちなみに、手持ちの機器で対応しているのは、リコー「R8」と初代mylo「COM-1」のバッテリーのみでした。

使い方は簡単。ロック機構を兼ねるUSB端子を広げると、チャージャーのクリップが開くようになります。でもって、クリップ内部にある金属の端子をバッテリーの+と-に接触するようにしてクリップでバッテリーを挟みます。ちゃんと挟めるとグリーンのLEDが点灯するようです。充電中は専用の充電LEDが赤に点灯し、充電終了後に消灯するそうです。ちなみに、+と-は自動判定するようなのでとりあえず安心。


上がmyloのバッテリー(3.7V)で、下がリコーR8のバッテリー(3.6V)をVAIO type Tにて充電しているところ。今時のコンデジのバッテリーは皆こんなタイプですので、サイバーショットのバッテリーでも使えるものが多いのではないでしょうか。ちなみに、αのバッテリーパックは端子が特殊で使えず。そもそもが容量的にNGでございます。

以下、使ってみた感想。むき出しの端子がちと怖いです。また、充電中はUSB端子付近が熱を持つような感じ。通常室温で60度になる場合もあるとの記載もあります。一応、高電圧・オーバーチャージ時の保護回路が内蔵されているそうですんで、大きな問題は無さそうですが、相手がなにせリチウムイオンですからね…。基本的に各メーカーともにこの手のバッテリーは純正機器のみで充電するようにすすめていますし、当然のごとく動作保証もありませんので、ご利用の際はくれぐれもご注意を…。

てなことで、少々使いこなしに勇気が必要なアイテムではありますが、コンデジやPDAなど、3.6/3.7Vのバッテリーを使用する機器を多数所有する方には便利この上ないアイテムになることは確か。旅行や出張のお供にいかがでしょ。

【関連リンク・ニュース】
サンコ- USBなんでもチャージャーmini USBNACHL(Amazon)
KOMONO道 五十一の巻: 充電器界の万能ナイフ? 「USBなんでもチャージャー」

「USBなんでもチャージャーminiをおっかなびっくり試す」への1件のフィードバック

  1. 言葉の通じない国に出張に来ているのですが,現地入りしてからデジカメの純正充電器を忘れてきたことに気づきました.

    仕事上,ケーブルとかアダプタとかをいろいろ持ち歩いているのですが,その中に USBなんでもチャージャーmini がありました.でも,取扱説明書がなくて使い方に不安がありました.なにしろ相手はリチウムイオン電池なので…

    早速検索したところ,このページを見つけ,電池の向き(極性)はどちらでも大丈夫だとわかり安心しました.ありがとうございます.

    ところで,このチャージャー,USBポートに逆挿しできるんですね.最初はそこではまりました ^^; もちろん充電はできませんが,緑色のLEDは点灯するので,しばらく逆挿しに気づきませんでした.

コメントは停止中です。